がりすのにっき。

がりすのにっき。

遊戯王OCG・デュエルリンクスについての記事をお届け!

ディメンション・オブ・ウィザード考察!DIMENSION OF THE WIZARDS【遊戯王デュエルリンクス】【Yu-Gi-Oh!Duel Links】

目次 

 

f:id:degu324:20190310213017j:plain

 

はじめに

ドーモ、がりす。です!
新パックが来ましたね、、、今回の表紙はなんと…

 

アーカナイト・マジシャン!!!

月華龍は来ませんでしたね。。。
アキさんのエース実装はまだですか???

f:id:degu324:20190310214647j:plain


しかし、今回はアキさんの元カレ(語弊がある)である「アルカディアムーブメント」の総帥であるディバインさんのサイキック族強化だー!!

ディバインさんはデュエルにより相手に物理的なダメージを与えることができるサイコデュエリストの1人にしてアルカディアムーブメント総帥で、その能力から世間に忌み嫌われ居場所を失ったサイコデュエリスト達の為に、 ディバインが立ち上げた組織がアルカディアムーブメントです!地震時にはリーダーらしく団員の避難を優先したりと、悪役にしては人格者であります。

f:id:degu324:20190310215654j:plain
f:id:degu324:20190310224848j:plain
f:id:degu324:20190310225140j:plain
f:id:degu324:20190310224911j:plain
f:id:degu324:20190310215710j:plain
f:id:degu324:20190310215716j:plain

 

そんなわけで、さっそく!
3/12~配信のDIMENSION OF THE WIZARDS ディメンション・オブ・ウィザード考察やっていきたいと思いますよ!

いつも通り気になるところをかいつまんで紹介していきます。
カード名をクリックすると遊戯王wikiに飛びます。

 

 

ディメンション・オブ・ウィザード

www.konami.com

 

 

《サイコウィールダー》《サイコトラッカー》
f:id:degu324:20190311001317j:plain
f:id:degu324:20190311001323j:plain

さっそくサイキック。この2枚でレベル6シンクロが出せます!

 第一優先するほどではないですが、簡単に特殊召喚できるのでこの組み合わせは将来的に見ても持っておいて損はしないと思います。《マックス・テレポーター》に対応しているのでこの1組を出せば即座にレベル6またはマックス・テレポーターと合わせてレベル9シンクロが可能になります。レベル9シンクロは同じサイキック族の《ハイパーサイコガンナー》が相性いいと思います!

f:id:degu324:20190311003250p:plain
f:id:degu324:20190311003324p:plain

 

 

《サイ・ガール》
f:id:degu324:20190311003039p:plain
f:id:degu324:20190124161103p:plain

はい。カワイイは正義。
OCGでよく使ってた娘がリンクスに来てくれてうれしいです(≧▽≦)

 コンボとしては、《マックス・テレポーター》から《寡黙なるサイコプリースト》と上記で挙げた《サイコウィールダー》の2体を特殊召喚→サイコプリーストの効果で手札または墓地にいる《サイ・ガール》を除外→テレポーターで出した2体でレベル6シンクロサイコウィールダー効果で相手カード破壊→サイコプリースト効果で除外したサイ・ガールを特殊召喚→サイ・ガール効果でデッキトップを除外→サイ・ガール☆2とテレポーター☆6でレベル8シンクロサイ・ガールで除外したカード回収

 

《サイ・ガール》《マックス・テレポーター》の2枚から、レベル6シンクロとレベル8シンクロが立ち、ウィールダーで相手カードを破壊、さらにサイ・ガールで回収できるので2アドです!
 まぁ2000ライフは失いますが、スキルを使えたりとデメリットばかりではないと思います。

 

《寡黙なるサイコプリースト》収録パックの記事はコチラ

degu324.hatenablog.com

 

 

《怪鳥グライフ》《シュトロームベルクの金の城》
f:id:degu324:20190311020154j:plain
f:id:degu324:20190311020138j:plain
f:id:degu324:20190311020251p:plain
f:id:degu324:20190311020258p:plain
f:id:degu324:20190311020642p:plain
f:id:degu324:20190311020313p:plain
f:id:degu324:20190311020305p:plain
f:id:degu324:20190311020500p:plain

アニメ遊戯王DMでレオン君が使っていた童話カードがリンクスに来ました。
基本的には《怪鳥グライからデッキの核となる《シュトロームベルクの金の城》をサーチしてから始まります。金の城は、『シュトロームベルクの金の城』というこのカード名が書かれているモンスターをデッキから特殊召喚できます。
そこで呼び出すのが、『鉄のハンス』or『シンデレラ』

《怪鳥グライ《シュトロームベルクの金の城》

→A.《鉄のハンス》《鉄の騎士》

→B.《シンデレラ》《カボチャの馬車》《ガラスの靴》

どちらも横展開できて強いですが、A. の鉄のハンスと鉄の騎士の方が強いのかなと思います。

 

・怪鳥グライフを捨てて金の城をサーチ→《強化蘇生》をセット→相手ターンに怪鳥グライフを墓地から特殊召喚して相手の魔法罠カードを破壊!
強化蘇生は鉄のハンスやシンデレラとも相性がいいのでおすすめです!

・純粋に《鉄の檻》で相手のモンスターを除去してもいいですね!

・金の城の効果を使ったターンに通常召喚ができないのですが、《溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム》も通常召喚権を放棄するので相性が良く、相手のモンスター2体をリリースできます。さらに、金の城の②の効果で攻撃も抑制できます!

 

《ミレニアム・アイズ・サクリファイス》

f:id:degu324:20190311023906j:plain

サクリファイスの融合モンスターが来ました!
そうですね、融合モンスターといえば、《未来融合-フューチャー・フュージョン》ですね。これで好きな効果モンスターを墓地へ落とせるようになりました。

《融合呪印生物-闇》と非常に相性が良く、実践的なところで言えば、《エネミーコントローラー》でパクった相手のモンスターと共にコストにし、ミレニアムアイズを特殊召喚したりできます。バスターブレイダーデッキに入れておくといざというとき心強いかもです!

 

 

《ガーディアンの力》

f:id:degu324:20190311031535p:plain

スキル:守護者招来で是非ともサーチしたい一品。

スキル:守護者招来

自分のライフポイントが1800減った後に使用できる。デッキから「ガーディアン」と名のついたカード1枚を選んで手札に加える。このスキルはデュエル中に1度しか使用できない。

 

 


《マドルチェ・ホーットケーキ》

f:id:degu324:20190311024905p:plain
f:id:degu324:20190311024911j:plain

マドルチェカワイイ!
ホーットケーキのおかげでスキル:墓地より芽吹くものととても相性が良くなりました。すでにスキルで墓地にモンスターがあるのでホーットケーキのコスト条件を満たし、すぐに展開ができます。

スキル:墓地より芽吹くもの

自分の墓地に「ダーク・ヴァージャー」が1枚置かれた状態でデュエルが開始される。

f:id:degu324:20190311025351p:plain

f:id:degu324:20190311030834p:plain
f:id:degu324:20190311030819p:plain
f:id:degu324:20190311030843p:plain

《マドルチェ・ホーットケーキ》召喚→ダーク・ヴァ―ジャーをコストに除外→《マドルチェ・メッセンジェラート》特殊召喚→場に獣族であるホーットケーキが居るのでメッセンジェラート効果で《マドルチェ・シャトー》 《マドルチェ・チケット》をサーチ可能!ホーットケーキ1枚からです!

 

 

《ナチュルの神星樹》

f:id:degu324:20190311032034p:plain

①昆虫・地属性→レベル4以下・植物・地属性

②植物・地属性→レベル4以下・昆虫・地属性

③墓地へ行くと『ナチュル』サーチ!

このカードもスキル:墓地より芽吹くものと非常に相性が良いです!

 

具体的には、《ジャンク・シンクロン》召喚→ダーク・ヴァ―ジャー蘇生
ここまではいつもの芽吹くジャンクですが、そこから
→ダーク・ヴァ―ジャーコストに《ナチュルの神星樹》②の効果でレベル4以下・昆虫・地属性(なんでも)デッキから特殊召喚。例えば、《共振虫》→ジャンク・シンクロンと共振虫でシンクロ召喚レベル7→共振虫効果で上級昆虫族サーチ!

 

といった具合に展開が可能です!もちろんレベルは問わないので、レベル4からレベル7までシンクロ召喚ができます!ジャンク・シンクロンでなくとも植物族チューナーでOK。

f:id:degu324:20190311034754j:plain
f:id:degu324:20190311070707p:plain
f:id:degu324:20190311035343p:plain

純粋にナチュルとして使うのであれば、《ナチュル・アントジョー》を相手の特殊召喚効果の発動にチェーンしてリクルートしてアントジョー効果で相手ターン中に展開…といった動きも可能です。

 

 

 

おわりに

今回のパックはこんな感じですね。
環境に食い込むかどうかはさておき、戦略が広がるパックとして一役買ってくれることは間違いないと思います!

私はアルカディアムーブメント・サイキック族信者なのでサイ・ガール含めそこら辺から組んでいこうと思います!その次にカワイイマドルチェ、ナチュルあたりを攻めようかな(^ω^)

以上、がりす。の新パック気になるカード考察&紹介でした!(*^_^*)/

 

 

この記事が良かったと思ったらコメントしてくれたり、読者になっていただけると励みになります!ほかの記事も是非読んでみて下さい!

『がりす。』は、周回や知識の手助けとなるような記事、ほかにも趣味に関する記事をブログに載せています。少しでも良いと思ったり参考になったら『読者になる』ボタンをポチーっと押してくれると嬉しいです!(^_^)/

 

 

 

 

P.S. 最大回復量

実はこっそり更新していました。53478560。

f:id:degu324:20190311040235j:plain

 ⇓⇓参考記事⇓⇓

degu324.hatenablog.com

 

アブソリュート・インフェルノ考察!ABSOLUTE INFERNO【遊戯王デュエルリンクス】【Yu-Gi-Oh!Duel Links】

目次 

 

f:id:degu324:20190219051040j:plain

 

はじめに

どーも、がりす。です!
新パックが来ましたので考察します。今回の表紙はなんと…

 

王者の鼓動、今ここに列をなす。天地鳴動の力を見るがいい!シンクロ召喚!我が魂、レッド・デーモンズ・ドラゴン!!!

ついにシグナ―龍4体目?来ました。
星屑、BF(笑)、喋る鰻、そして250円!パワーツールをシグナ―龍としてカウントするかは微妙ですが残るは月華龍とキャストオフ…

 

というわけで、さっそく!
2/20~配信のABSOLUTE INFERNO アブソリュートインフェルノ考察やっていきたいと思いますよ!
今回も気になるところをかいつまんで紹介していきます。
カード名をクリックすると遊戯王wikiに飛びます。

 

 

アブソリュートインフェルノ

www.konami.com

 

 

《レッド・デーモンズ・ドラゴン》

f:id:degu324:20190219045850j:plain

 まずは何といっても表紙のこのカード。8シンクロで打点の高いモンスターがほぼいないのでこのカードがまず台頭することになりそうです。コアキメイルマキシマムや古代の機械熱核竜などの3000打点がひしめき合う環境の中で、守備モンスターを問答無用で破壊するこのカードは突破手段として非常に優秀です。

 

 アマゾネスの急襲下での戦闘では、同じダメージ計算後のタイミングなので、チェーン1レッドデーモンズ→チェーン2急襲となって除外されたあとに守備表示モンスター全破壊…となるはずです。(確かめたら追記します)

 

 

《炎熱伝導場》
f:id:degu324:20190219054530j:plain
f:id:degu324:20190219054536j:plain
f:id:degu324:20190219054738j:plain
f:id:degu324:20190219054544p:plain
f:id:degu324:20190219054551p:plain
f:id:degu324:20190219054557p:plain

続いては【ラヴァル】!今パックの萌え(燃え)枠になります笑

個人的にかなり注目しています。
炎熱伝導場がシンプルゆえにかなり強いですw

 

 《ラヴァル炎火山の侍女》の効果が同名カードも墓地に送ることができるので、
炎熱伝導場発動→淑女と侍女墓地→侍女墓地→侍女墓地→幼女墓地(淑女と幼女は別のラヴァルでもOK)といった一連の流れができ、炎熱伝導場1枚で3種類5枚の墓地肥やしが可能になります。

 

 そこから、《ラヴァル炎湖畔の淑女》の効果で自身と侍女または幼女を除外することで相手のセットカードを破壊。さらに《ラヴァル・キャノン》を召喚し除外したいずれかの女の子を帰還させることで5~7のシンクロ召喚が可能になります。

 ラヴァルのシンクロを出すのもいいですが、幼女を帰還させて《炎星侯-ホウシン》をシンクロすることで好きな炎属性・レベル3モンスターをデッキから呼び出すのも面白いです。

《炎塵爆発》で5枚除去といった荒業も可能です。

5枚といったら《炎霊神パイロレクス》も簡単に出せますね…
……これは悪さができそうな予感(。-`ω-)

 

 

《炎星侯-ホウシン》

f:id:degu324:20190219063322p:plain

f:id:degu324:20190219065912p:plain
f:id:degu324:20190219065928p:plain
f:id:degu324:20190219070440j:plain
f:id:degu324:20190219065919p:plain

先ほど紹介したホウシンです。3軸炎星のキーカードです。

 

 《速炎星-タイヒョウ》召喚リリースして効果→《炎舞-「天枢」》をサーチ発動→召喚権を増やして《炎星師-チョウテン》を召喚→チョウテンの効果でさっきリリースしたタイヒョウを蘇生→チョウテンとタイヒョウでホウシンをシンクロ召喚→ホウシンの効果で《立炎星-トウケイ》特殊召喚→トウケイの効果で炎星モンスターをサーチ&すでに発動してある「天枢」をコストに任意の「炎舞」カードをセット

 

この一連の流れが、チョウテンとタイヒョウの2枚からできます。
いやwふつうにやばいですよね。2枚が4枚になってます(笑)
タイヒョウと天枢は以前のパックに収録されているので3軸炎星を組むなら是非取りに行きたいです。《捷炎星-セイヴン》はって?知りませんねぇ

 

他にも、

《ウォーム・ワーム》
《N・フレア・スカラベ》
《シード・オブ・フレイム》
《逆巻く炎の精霊》
《犬タウルス》
《炎帝家臣ベルリネス》

辺りをホウシンの効果でもってきたら面白そうです。

 

 

《妖海のアウトロール》

f:id:degu324:20190219073432p:plain
f:id:degu324:20190219073607j:plain
f:id:degu324:20190219080957j:plain

《苦渋の決断》《ブラッド・ヴォルス》を手札と墓地にそろえれば、アウトロールの準備はOK!アウトロールを召喚してさらにブラッド・ヴォルスを特殊召喚すればお手軽8シンクロ!アックス・レイダー君はなんで獣戦士族じゃなかったんでしょうかね

 

 

《ガード・オブ・フレムベル》

f:id:degu324:20190219082120p:plain

通常モンスターゆえにステータスにとても恵まれているカードです。

 《調和の宝札》《銀龍の轟咆》《カーボネドン》聖刻特殊召喚の手段に対応しています。特に聖刻ではレベル6・7のシンクロがしやすくなり、レベル8の《神龍の聖刻印》と合わせて、レベル9の《蒼眼の銀龍》も出せるようになります。純粋に青眼デッキに入れてもいいですね。

《コスモブレイン》を使ったマーキング青眼では、いままで《ウォーター・スピリット》だったところに代わりとして入れておくといいと思います。

 




ネフティス
f:id:degu324:20190219091150j:plain
f:id:degu324:20190219091210p:plain
f:id:degu324:20190219091339j:plain
f:id:degu324:20190219093454p:plain
f:id:degu324:20190219093507p:plain
f:id:degu324:20190219093501p:plain

 OCGでは空牙団やヴァンパイアなどのテーマのあとに強化された10期テーマですw
これはやばそうな臭いしかしない(;´Д`) OCGのリンクモンスターがいないとはいえ、ほかはフル投入。魔法・罠もしっかり実装されていますw

 《ネフティスの鳳凰神》は昔のパックですがぜひ手に入れておきたいところです。

 (当然ながら、儀式召喚以外で特殊召喚したり手札で破壊しても、「蘇生制限」に引っ掛かって自己再生できないので注意が必要です。「蘇生制限」というのは簡単に言うと、『正規の手順でフィールドに出ていない特殊召喚モンスターは、墓地からの特殊召喚をすることはできない。』というルールのことです。)

 

f:id:degu324:20190219091227p:plain
f:id:degu324:20190219091235p:plain
f:id:degu324:20190219091253p:plain
f:id:degu324:20190219091242p:plain

萌え枠その2

風属性・魔法使い族のモンスターは全てレベル2で、自分の手札を1枚破壊して固有効果を適用する(1)の効果と、効果で破壊され墓地へ送られた場合に次の自分スタンバイフェイズに発動できる(2)の効果を持っています。

カード名 (1)の効果 (2)の効果
《ネフティスの祈り手》 同名カード以外のネフティスモンスター1体をサーチ ネフティス魔法・罠カード1枚をサーチ
《ネフティスの語り手》 同名カード以外のネフティスカード1枚をサルベージ 同名カード以外のネフティスカード1枚をサルベージ
《ネフティスの悟り手》 同名カード以外の下級ネフティス1体を守備表示効果無効蘇生 自己再生
《ネフティスの護り手》 同名カード以外の下級ネフティス1体を手札から特殊召喚 デッキ内の同名カード以外のネフティスモンスター1体を破壊

 

デッキの派生としては《ユベル》がいいと思いました。下級ネフティスの手札を破壊する効果と追加効果は同時に処理するため、このカードを破壊してもタイミングを逃さずに第二形態を出せます。いわゆる【ネフユベル】ですね。

あとは、破壊を生かすために《ベビケラサウルス》を使った【恐竜ネフティス】もよさげです。

今流行りの《歯車街》も行けちゃいます。《古代の機械熱核竜》が出せます!

 

 

おわりに

とりあえず私はラヴァルを組んでみようかな、ネフティスよりは簡単に回せそうです笑 ポテンシャルはネフティスのがある気がします。

以上、がりす。の新パック気になるカード考察&紹介でした!(*^_^*)/

 

 

この記事が良かったと思ったらコメントしてくれたり、読者になっていただけると励みになります!ほかの記事も是非読んでみて下さい!

『がりす。』は、周回や知識の手助けとなるような記事、ほかにも趣味に関する記事をブログに載せています。少しでも良いと思ったり参考になったら『読者になる』ボタンをポチーっと押してくれると嬉しいです!(^_^)/

 

 

 

 

P.S. 第7回KCカップ

皆さんKCカップお疲れ様でした!

f:id:degu324:20190219114630j:plain
f:id:degu324:20190219114215j:plain
f:id:degu324:20190219114223j:plain

 

 

トルネード・オブ・ファントムズ考察!TORNADO OF PHANTOMS【遊戯王デュエルリンクス】【Yu-Gi-Oh!Duel Links】

目次 

 

 

f:id:degu324:20190311054817j:plain

意外ときれいな目をしている…w

 

はじめに

どーも、がりす。です!
今まで新パックの考察はしておらず、wikiのリンクをはっつけるだけの手抜きブログを書いていましたが、それもそれで面倒なので、これからは新パックが来るたびに使えそうなカードに注目して考察していきたいと思います!(*'▽')/
(時間があればね。。。)

というわけで、さっそく!
1/25~配信のトルネード・オブ・ファントムズ【TORNADO OF PHANTOMS】考察やっていきたいと思いますよ!

 

 

トルネード・オブ・ファントムズ

www.konami.com

 
《E・HERO Great TORNADO

 f:id:degu324:20190124151142j:plain

《E・HERO ガイア》 《E・HERO ノヴァマスター》 と同じく属性融合E・HEROの風属性版です!単体で5600ラインを突破できます。強制効果のタイミングを逃さず対象をとらないデバフ効果を持ってます。『未来融合フューチャーフュージョン』でE・HEROと一緒に風属性モンスターを落とせますね!

 

 《ガスタの神裔ピリカ》

f:id:degu324:20190124152611j:plain

風属性のチューナーを蘇生できます。現状、風属性のチューナーは少ないのでガスタテーマでの活用になると思います。シンクロにつなげましょう!カワイイヤッター!

 

《ガスタの巫女 ウィンダ》《ガスタ・ガルド》《ガスタ・イグル》
f:id:degu324:20190124154124p:plain
f:id:degu324:20190124154120p:plain
f:id:degu324:20190124153802j:plain

《ガスタの巫女 ウィンダ》→《ガスタ・ガルド》《ガスタ・イグル》→《ガスタの巫女 ウィンダ》でリクルートできます!リクルートし続けることで壁兼シンクロ素材を維持しつつ墓地を肥やすのが【ガスタ】の基本戦術ですのでやっとガスタの動きができる!って感じですね。
ウィンダは「相手モンスターの攻撃によって」なので自爆特攻では効果は発動できないので気を付けたいです。

 

《ミスト・ウォーム》

f:id:degu324:20190124154949j:plain

チューナー+チューナー以外のモンスター2体以上でつくる星9シンクロです。強制効果のタイミングを逃さない対象をとる3枚バウンスです。《シンクロキャンセル》を使用して2度シンクロ召喚すれば、最大6枚ものカードをバウンスできます。ただ、シンクロするまでが重いので、手札1、2枚からこいつを出せたら強いです。

 

《霞鳥クラウソラス》

f:id:degu324:20190124160302p:plain

風属性・鳥獣族の星3シンクロ。相手モンスターの攻撃力を0にし、効果を無効にする起動効果を持つ。攻撃力を0にする効果もデッキコンセプトと合致し、効果を発動すればそのまま《レプティレス・ヴァースキ》特殊召喚に繋ぐことができますね!
攻撃力0のモンスター同士が戦闘しても、どちらも戦闘破壊されないので注意したいです。《リミット・リバース》等で何度も利用できるので、いっそのことこのカードを主軸にしてみるのもアリ! 

 

《トラップ・スタン》

f:id:degu324:20190124155807j:plain

 シンプルかつ強力な効果です。フリーチェーンの罠です。ワンキルが加速しますねぇ!アドバンテージを度外視してでも1ターンキルを狙うデッキにはもってこいです。

 

 《寡黙なるサイコ・プリースト》

f:id:degu324:20190124161103p:plain

 ついに来ました!《静寂のサイコウィッチ》《沈黙のサイコウィザード》と合わせた「時を操るサイキック三人集」集結です。
墓地にサイキックがいないと効果が発動できないので注意です。逆に墓地にあれば、手札から捨てたサイキックをそのまま除外できます。「墓地へ送られた時」と非常に緩く、しかも強制効果であるためにリリースやシンクロ素材にしてもタイミングを逃すことはないです。

 

 《幻獣機ブルーインパラス》《幻獣機テザーウルフ》
f:id:degu324:20190125023317p:plain
f:id:degu324:20190125023322j:plain

ブルーインパラスは機械族シンクロにしかならないですが手札と場のモンスター両方でシンクロできます。スキル「レベル上昇」や「レベルコピー」と合わせられそうです。

テザーウルフは実質2500アタッカーになります。スタンデッキとかに入りそう。

 

《音響戦士サイザス》《音響戦士ドラムス》
《音響戦士ピアーノ》《音響戦士ベーシス》
f:id:degu324:20190125024335p:plain
f:id:degu324:20190125024350p:plain
f:id:degu324:20190125024342p:plain
f:id:degu324:20190125024357p:plain

このカテゴリに属するチューナーはフィールドと墓地の2ヶ所で発動する「音響戦士」を指定したステータス変更効果を持っている。その効果で「音響戦士」のレベル・種族・属性等を変更することで、様々なシンクロ素材に使えるようになるのが特徴です。

カード名 レベル 変更するステータス
《音響戦士ベーシス》 レベル手札の枚数分上げる)
《音響戦士ドラムス》 属性
《音響戦士ピアーノ》 種族

サイザスはリバースで音響戦士サーチ、場でコピー効果、墓地所外で帰還。

私が地味に注目してるカード群です!いろんなシンクロができそうです!


《魔晶龍ジルドラス》

f:id:degu324:20190125025642p:plainf:id:degu324:20190125025804j:plain

《サイバー・ダーク・カノン》でこのカードを落とせば、魔法罠除去の抑制ができると思います!ドラゴン族なのもいいですね。

 

 

 おわりに

考察・紹介は以上です!今回のパックはだいたいここら辺が当たりだと思っています! 正直初心者の方は今回のパックは剥かなくていいかなと思います!

以上、がりす。の新パック考察でした!(*^_^*)/

 

 

『がりす。』は、周回や知識の手助けとなるような記事、ほかにも趣味に関する記事をブログに載せています。少しでも良いと思ったり参考になったら『読者になる』ボタンをポチーっと押してくれると嬉しいです!(^_^)/

 

 

 

セレブ副社長考察!【遊戯王デュエルリンクス】【Yu-Gi-Oh!Duel Links】

目次

 

あいさつ

こんばんは!がりす。です!

1/16〜1/18に公開された「Ver.3.3.0」で、多くのスキル内容が変更されました。
その中で「セレブ副社長」が強化されました。

今回はそのセレブ副社長の考察についての記事になります!

 

 

 

スキル考察

 

発動条件
セレブ副社長

自分のライフポイントが1000減る毎に使用できる。

ドローフェイズ時に通常のドローを行うかわりに、

デッキからより加工の高いカードをランダムでドローする。

 

プレミアム加工にしてあれば確定でそのカードが加えられるので他のドローセンス系スキルよりかは有用だと思います。

 

アップデート修正でライフの条件が1800→1000に変更されました。

そのおかげで『コズミック・サイクロン』のような1000ライフをコストにするカード1枚でスキルの発動条件を満たしやすくなりました。

 
ライフを支払う有用カード例⇓⇓

f:id:degu324:20190120162657j:plain
f:id:degu324:20190120165144j:plain
f:id:degu324:20190120163340p:plain
f:id:degu324:20190120162716j:plain


『コズミック・サイクロン』は相手の妨害カードを除去できますし、『深淵の指名者』は『クリボール』などの手札誘発を除去できます。『死皇帝の陵墓』は上級を立てながら次のターンのスキルに繋げられます。『銀幕の鏡壁』はドローフェイズの後にライフを払うのでスキル発動まで時間はかかりますが強力です!

 

 

スキルで持ってくるカード

さて肝心なスキル先のカードですが、「育ててクリボーのプレミアム加工チケットや「カードトレーダー」で交換できるUR・SRカードはプレミアム加工にできるので、その中で考察したいと思います。

 

f:id:degu324:20190120172716j:plain
f:id:degu324:20190120172722j:plain
f:id:degu324:20190120172726j:plain
f:id:degu324:20190120172709j:plain
f:id:degu324:20190120172701j:plain
f:id:degu324:20190120174607j:plain

※上画像はトレーダーカードですが『サンダー・ドラゴン』など一部映っていないのもあります。

f:id:degu324:20190120174131j:plain
f:id:degu324:20190120174138j:plain
f:id:degu324:20190120174142j:plain
f:id:degu324:20190120174147j:plain
f:id:degu324:20190120190746j:plain
f:id:degu324:20190120190755j:plain
f:id:degu324:20190120190759j:plain
f:id:degu324:20190120190805j:plain
f:id:degu324:20190120190809j:plain
f:id:degu324:20190120190815j:plain
f:id:degu324:20190120190821j:plain
f:id:degu324:20190120190829j:plain
f:id:degu324:20190120190833j:plain


スキル「セレブ副社長」で持ってきたいカードとしては、サーチカードや墓地肥やし系のカードで1枚からすぐに展開できるカードを加えたいですね。

 

墓地肥やしの『隣の芝刈り』
3体展開できる『ラーの使徒
手札増強の『サンダー・ドラゴン』
サイバーダークの要『サイバー・ダーク・カノン』
機械族墓地肥やし『スクラップ・リサイクラー』
水属性フィールド魔法『伝説の都アトランティス
昆虫族上級を出す『孵化』
植物展開の『超栄養太陽』
レッドアイズサポートの『レッドアイズ・インサイト
通常モンスターを引きまくる『凡骨の意地』

 

などなど面白いですね。

f:id:degu324:20190120192709p:plain
f:id:degu324:20190120192716j:plain
f:id:degu324:20190120192727j:plain
f:id:degu324:20190120192733j:plain
f:id:degu324:20190120192800p:plain
f:id:degu324:20190120192749j:plain
f:id:degu324:20190120192811j:plain
f:id:degu324:20190120192755p:plain
f:id:degu324:20190120192745j:plain
f:id:degu324:20190120192739j:plain

 

あとは、三幻神や三幻魔がプレミアム加工でもらえるので、周回デッキなどで『ラーの翼神竜』を引きに行ってもいいですね。 

プレミアム加工1枚さえ持っておけば良いので、特に『隣の芝刈り』は一度発動したら2枚目はいらなくなるので、事故を防ぐためにピン挿しで済むのはいいですね!

 

 

 

おわりに

考えられるのはこんなところですかね?
まだまだ可能性があるスキルなので今後に期待ですね!_(:3」∠)_

 

こんなのもあるよ?とかあったら是非コメントで教えてください!

 

 

親指杯

p.s. 第5回親指杯優勝できました!



『がりす。』は、周回や知識の手助けとなるような記事、ほかにも趣味に関する記事をブログに載せています。少しでも良いと思ったり参考になったら『読者になる』ボタンをポチーっと押してくれると嬉しいです!(^_^)/

 

 

デュエル評価SCORE一覧表【遊戯王デュエルリンクス】【Yu-Gi-Oh! Duel Links】

目次

 

f:id:degu324:20190119041011p:plain

 

あいさつ

あけましておめでとうございます!がりす。です!

新年あけまして初めての記事ですw
新年一発目の記事はデュエル評価についての記事になります。

 

リンクスも2周年を迎えて、新しいイベントが次から次へと来ています!
これを期に復帰した人、新しく始めた人いると思います( ^ ^) _旦~~
新たなイベントが来ると、その周回デッキもまた新たにつくられます。

 

その周回デッキに絶対的に必要になってくるのがデュエル評価(SCORE)ですね!SCOREが高ければ高いほど多くの報酬が手に入ります。強いカードを手に入れるためにはそれだけ良いSCOREが必要になってくるわけです!

 

今回はそのデュエル評価の項目についてまとめていこうと思います!

一部サイトでも古い情報から更新されていなかったり間違った記載があるので参考にしていただきたい。

 

 

デュエル評価(SCORE)

 

特殊勝利 3000
逆転勝利 2500 (ターン開始時相手より下回っている場合)
速攻勝利 2500 (4ターン以内)
デュエル勝利 2000
デッキ切れ勝利 2100
デュエル敗北  1000

9999オーバーダメージ 3000
5000オーバーダメージ 1800
3000オーバーダメージ  500

LP超ギリギリ 1000 (ライフ100以下)
LPギリギリ 500 (ライフ1000以下)
ノーダメージ 500

モンスター破壊10 300
モンスター破壊7 200
モンスター破壊5 100

デッキ超ギリギリ 500 (0枚)
デッキギリギリ 200 (3枚以下)

効果ダメージのみ 1000

神召喚 1000
儀式召喚 400
エクストラ 400 融合召喚シンクロ召喚など)
アドバンス召喚 300
特殊召喚 100

魔法発動 100
罠発動 100
プレミアム加工 200 (1枚につき)
シャイン加工 100 (1枚につき)

 

 

 

デッキタイプ

ハイスコアデッキは基本的にはロックギミックとフィニッシュギミックの二つの要素で成り立っています。

 

どれもが9999ダメージオーバーを狙うことになりますが、フィニッシュギミックには大まかに3つあると思います。

一つ目は、ユニアタ従者ユニオンアタックと墓守の従者でのフィニッシュ

二つ目は、ラー神を召喚してフィニッシュする型です

三つ目は、戦闘ダメージ竹光ケルベロスなどがこれに当てはまります

 

「ユニアタ従者」

9999ダメージオーバー3000+デュエル勝利2000+効果ダメージのみ1000+魔法発動1006100が基本点で狙えます。
(+デッキ超ギリギリ500+ノーダメージ500もしくは+逆転5007100

 

おそらくこれが一番オーソドックスですね。ユニオンアタック2枚を主に使うのでこの2枚をプレミアム加工にしておけばSCORE7600が狙えます。LPギリギリを着ければ8000に届きますね!

f:id:degu324:20190119042503p:plain
f:id:degu324:20190119042508j:plain
f:id:degu324:20190119042514j:plain

 

「ラー」

9999ダメージオーバー3000+デュエル勝利2000+神召喚1000アドバンス召喚300+プレミアム加工200+LP超ギリギリ10007500が基本点で狙えます。
+デッキ超ギリギリ500もしくは+逆転5008000

 

これも有名ですね。何と言いても最大の特徴は『ラーの翼神竜』それにあり、自身の効果でライフを100にするのでLP超ギリギリがつき、さらにアドバンス召喚で出すのと、必ずプレミアム加工でもらえるのでその分加点され、ラーを召喚するだけでもSCORE2500が確定します。

デュエルリンクスでは立派なラーでした(笑)

ヲーは卒業しました。

 

「戦闘ダメージ」

9999ダメージオーバー3000+デュエル勝利20005000
(+ノーダメージ500もしくは+逆転500+デッキ超ギリギリ5006000

まぁあまり解説することはないです。

 

 過去の竹光ケルベロスの記事を参考にしてください。

degu324.hatenablog.com

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。周回デッキを考えるときは、是非参考にしてください!

なにも考えなくてよいのは圧倒的に「ラー」ですね。初心者にお勧めです!まずはラーをゲットしましょう!!

ユニアタ従者もロックギミックを取り入れやすいので楽でいいです。SRチケットがある、または表遊戯が周回できるなら「ユニオン・アタック」を積極的に狙いましょう!!そして「墓守の従者」「財宝への隠し通路」を合わせた三種の神器をそろえましょう!!

 

以上、がりす。でした!(/・ω・)/

改めて今年もよろしくお願いします。

 

 「がりす。」は、周回や知識の手助けとなるような記事、ほかにも趣味に関する記事をブログに載せています。少しでも良いと思ったり参考になったら『読者になる』ボタンをポチーっと押してくれると嬉しいです!(^_^)/

 

 

 

Dリーグ用の戦績管理スプレッドシート配布【遊戯王デュエルリンクス】【Yu-Gi-Oh! Duel Links】

 

どーも、がりす。です!

Dリーグ用の戦績管理ができるスプレッドシートをせっかく作ったので、どうせなら共有しようと思ったので配布します。コピーしてチーム内でお使いください。

 

編集すれば団体戦などにも使えるはずです!

不具合があったら教えてください。

以上、がりす。でした!

 

docs.google.com


 

ヴァンパイア使い必見!デッキ枚数と採用枚数と初手確率について【遊戯王デュエルリンクス】【Yu-Gi-Oh! Duel Links】

目次

 

 

あいさつ

 

どーも、がりす。です!

 

最近私はヴァンパイアがかっこよすぎて、OCGでもヴァンパイアを使い始めました。そんな愛用しているヴァンプ(ヴァンプって私は略して読んでます。)ですが、リンクスで使ってると、「20枚デッキ、いや24枚?」「『牛頭鬼』2枚?3枚?」なんてよく正解もわからず、試行錯誤を重ねています。そこで思いました、『実際に確率出してまとめてしまおう!』と。

 

そこで今回は、ヴァンプデッキにおける初期手札の確率をまとめ、何が一番効率が良いか、正解なのか探っていきます!

 

 

 

初期手札の確率

 

今回触れるのは、初期手札4枚の話とします。先行で動けなかったら意味ないですからね…( ^ω^)

 

 

墓地肥やし

 

f:id:degu324:20181204194534j:plain
f:id:degu324:20181204195406j:plain

まずは墓地肥やし役の『牛頭鬼』と『堕ち武者』です。

 

こいつらがいなきゃ始まらねぇ! 

 

 

ヴァンプには欠かせない墓地肥やし役の2種類。基本的には『牛頭鬼』2枚以上、『堕ち武者』3枚以上が主流ですね!これが初期手札にあるとないとで勝敗が決するといっても過言ではないです。

 

3枚ずつ積んだ場合、墓地肥やし計6枚の確率は以下の通りです。

デッキ枚数: 20 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 3 枚入っている 牛頭鬼 を 1 枚以上引く確率は 50.8772 %
デッキに 3 枚入っている 堕ち武者 を 1 枚以上引く確率は 50.8772 %
すべての条件を満たす確率は 22.4149 %
いずれかの条件を満たす確率は 79.3395 % です

デッキ枚数: 21 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 3 枚入っている 牛頭鬼 を 1 枚以上引く確率は 48.8722 %
デッキに 3 枚入っている 堕ち武者 を 1 枚以上引く確率は 48.8722 %
すべての条件を満たす確率は 20.5514 %
いずれかの条件を満たす確率は 77.1930 % です

デッキ枚数: 22 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 3 枚入っている 牛頭鬼 を 1 枚以上引く確率は 47.0130 %
デッキに 3 枚入っている 堕ち武者 を 1 枚以上引く確率は 47.0130 %
すべての条件を満たす確率は 18.9064 %
いずれかの条件を満たす確率は 75.1196 % です

デッキ枚数: 23 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 3 枚入っている 牛頭鬼 を 1 枚以上引く確率は 45.2851 %
デッキに 3 枚入っている 堕ち武者 を 1 枚以上引く確率は 45.2851 %
すべての条件を満たす確率は 17.4478 %
いずれかの条件を満たす確率は 73.1225 % です

デッキ枚数: 24 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 3 枚入っている 牛頭鬼 を 1 枚以上引く確率は 43.6759 %
デッキに 3 枚入っている 堕ち武者 を 1 枚以上引く確率は 43.6759 %
すべての条件を満たす確率は 16.1491 %
いずれかの条件を満たす確率は 71.2027 % です

 

『牛頭鬼』2枚積んだ場合、墓地肥やし計5枚の確率は以下の通り。

デッキ枚数: 20 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 2 枚入っている 牛頭鬼 を 1 枚以上引く確率は 36.8421 %
デッキに 3 枚入っている 堕ち武者 を 1 枚以上引く確率は 50.8772 %
すべての条件を満たす確率は 15.8927 %
いずれかの条件を満たす確率は 71.8266 % です

デッキ枚数: 21 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 2 枚入っている 牛頭鬼 を 1 枚以上引く確率は 35.2381 %
デッキに 3 枚入っている 堕ち武者 を 1 枚以上引く確率は 48.8722 %
すべての条件を満たす確率は 14.5196 %
いずれかの条件を満たす確率は 69.5906 % です

デッキ枚数: 22 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 2 枚入っている 牛頭鬼 を 1 枚以上引く確率は 33.7662 %
デッキに 3 枚入っている 堕ち武者 を 1 枚以上引く確率は 47.0130 %
すべての条件を満たす確率は 13.3151 %
いずれかの条件を満たす確率は 67.4641 % です

デッキ枚数: 23 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 2 枚入っている 牛頭鬼 を 1 枚以上引く確率は 32.4111 %
デッキに 3 枚入っている 堕ち武者 を 1 枚以上引く確率は 45.2851 %
すべての条件を満たす確率は 12.2530 %
いずれかの条件を満たす確率は 65.4433 % です

デッキ枚数: 24 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 2 枚入っている 牛頭鬼 を 1 枚以上引く確率は 31.1594 %
デッキに 3 枚入っている 堕ち武者 を 1 枚以上引く確率は 43.6759 %
すべての条件を満たす確率は 11.3119 %
いずれかの条件を満たす確率は 63.5234 % です

 

 グラフにするとこうなります⇓⇓

f:id:degu324:20181210235037p:plain

 

墓地肥やし6枚の24枚デッキ」と「墓地肥やし5枚の20枚デッキ」を比較すると、墓地肥やし6枚の24枚デッキの確率の方が同じかそれより少し下回るのが分かりますね!

 

つまり、初期手札だけを見るなら「墓地肥やし5枚の20枚デッキ」の方がいいことが分かります。しかし、デッキ枚数が多いとできることの幅が広がるので20枚の方がいいとは一概には言えないです。

 

逆に言えば「墓地肥やし」の確率を下げずに「防御札」を引く確率を上げることができるという事です。

 

また、

6枚の24枚デッキを基本とするなら、5枚だと21枚を超えると確率的には下回るようです。

 

 

このことから、初期手札に来てほしい「墓地肥やし」は

デッキ20枚なら5枚あればよく、

デッキ21枚以上なら6枚あるとよい。

と言えますね!

 

 

 

「墓地肥やし」の枚数

20枚デッキ:5枚

21枚デッキ:6枚

22枚デッキ:6枚

23枚デッキ:6枚

24枚デッキ:6枚

 

 

 

 

ヴァンパイア

 

ヴァンプを回すうえで、初期手札に墓地肥やしのほかにも、使い魔・眷属の「コスト」となる「ヴァンパイアカード」が必要になります。

f:id:degu324:20181204225152j:plain
f:id:degu324:20181204225155j:plain
f:id:degu324:20181204235034j:plain
f:id:degu324:20181204225445j:plain
f:id:degu324:20181204225630j:plain
f:id:degu324:20181204234951j:plain
f:id:degu324:20181204234946j:plain
f:id:degu324:20181204234955j:plain
f:id:degu324:20181204234959j:plain



牛頭鬼堕ち武者ns→眷属落とし→眷属efコスト「ヴァンパイアカード」ssef→シフトサーチセット…といった構えが基本となります。

 

つまり、「ヴァンパイアカード」も初期手札に必要となります。

 


「ヴァンパイアカード」を何枚採用したらいいかという事ですが、

『ヴァンパイアの使い魔』2枚

『ヴァンパイアの眷属』2枚

『ヴァンプ・オブ・ヴァンパイア』『ヴァンパイア・グレイス』『ヴァンパイア・グリムゾン』といった上級が3枚以上

『ヴァンパイア帝国』2枚

『ヴァンパイア・シフト』1枚

『ヴァンパイアの領域』1枚

計11枚

 

が基本的に入ってきます。4枚目の上級や『ヴァンパイア・デザイア』はデッキ枚数や好みで別れると思います。「ヴァンパイアカード」は11枚~13枚で良いでしょう。

 

その中でも、手札に来てほしい、コストにしてもよい「ヴァンパイアカード」は『ヴァンプ・オブ・ヴァンパイア』を除いた上級と下級と『ヴァンパイア・シフト』です。

 

つまり、

『ヴァンパイアの使い魔』2枚

『ヴァンパイアの眷属』2枚

『ヴァンパイア・グレイス』『ヴァンパイア・グリムゾン』といった上級が2枚以上

『ヴァンパイア・シフト』1枚

計7枚以上


ここの上級を2枚か3枚にするかで「コスト」にできる「ヴァンパイアカード」の確率が変わります。

 

 

来てほしい「ヴァンパイアカード」計7枚の確率は以下の通り。

デッキ枚数: 20 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 7 枚入っている ヴァンパイア を 1 枚以上引く確率は 85.2425 % です

デッキ枚数: 21 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 7 枚入っている ヴァンパイア を 1 枚以上引く確率は 83.2749 % です

デッキ枚数: 22 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 7 枚入っている ヴァンパイア を 1 枚以上引く確率は 81.3397 % です

デッキ枚数: 23 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 7 枚入っている ヴァンパイア を 1 枚以上引く確率は 79.446 % です

デッキ枚数: 24 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 7 枚入っている ヴァンパイア を 1 枚以上引く確率は 77.6021 % です

 

来てほしい「ヴァンパイアカード」計8枚の確立は以下の通り。

デッキ枚数: 20 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 8 枚入っている ヴァンパイア を 1 枚以上引く確率は 89.7833 % です

デッキ枚数: 21 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 8 枚入っている ヴァンパイア を 1 枚以上引く確率は 88.0535 % です

デッキ枚数: 22 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 8 枚入っている ヴァンパイア を 1 枚以上引く確率は 86.3158 % です

デッキ枚数: 23 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 8 枚入っている ヴァンパイア を 1 枚以上引く確率は 84.5850 % です

デッキ枚数: 24 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 8 枚入っている ヴァンパイア を 1 枚以上引く確率は 82.8722 % です

 

 グラフにするとこうなります⇓⇓

f:id:degu324:20181210234925p:plain

 

7枚の20枚デッキを基本とするなら、8枚でも23枚を超えると確率的には下回るようです。また、8枚の24枚デッキを基本とするなら、7枚だと22枚を超えると確率的には下回ります。

 

 

このことから、初期手札に来てほしい「ヴァンパイアカード」は

デッキ21枚以下なら7枚あればよく、

デッキ22枚以上なら8枚あるとよい。

と言えますね!

 

 

総「ヴァンパイアカ―ド」の枚数(『ヴァンパイア・デザイア』はここでは含めない)

20枚デッキ:11枚

21枚デッキ:11枚

22枚デッキ:12枚

23枚デッキ:12枚

24枚デッキ:12枚

 

 

 

 

防御札

 

 さて、前の項目で墓地肥やし6枚の24枚デッキであれば、墓地肥やし5枚の20枚デッキと比較して、「墓地肥やし」の確率を下げずに「防御札」を引く確率を上げることができる。と言いました。

 

 

では、防御札はどのくらい積めるのか。

前2つの項目を合わせて考えると、

 

(デッキ枚数):(デッキ枚数)ー(墓地肥やし+ヴァンパイアカード)=(防御札)

20枚:20ー(5枚+11枚)=4枚

21枚:21ー(6枚+11枚)=4枚

22枚:22ー(6枚+12枚)=4枚

23枚:23ー(6枚+12枚)=5枚

24枚:24ー(6枚+12枚)=6枚

f:id:degu324:20181205020418p:plain

 

こうなります。

(あくまで確率を相対的に見た個人的見解です。)

これが正しいとは限りませんが、この枚数にした方がよさげだと思います!

(「防御札」を考慮して『ヴァンパイア・デザイア』を入れるなら、入れやすい23枚・24枚構築がいいのかな?)

 

 

このことから、

「防御札」を引かなくてよいのなら、20枚から22枚構築が良いと思います。

逆に、「防御札」を多く引きたいのであれば、23枚・24枚構築が良いと思います。

 

 

 

 

総合的な確率

 

最後に総合的な来るカードの確率を載せときます。上記の枚数に基づいています。目安にしてください。

デッキ枚数: 20 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 5 枚入っている 墓地肥やし を 1 枚以上引く確率は 71.8266 %
デッキに 7 枚入っている コストヴァンパイア を 1 枚以上引く確率は 85.2425 %
デッキに 4 枚入っている 防御札 を 1 枚以上引く確率は 62.4355 %
すべての条件を満たす確率は 30.3406 %
いずれかの条件を満たす確率は 99.9794 % です

デッキ枚数: 21 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 6 枚入っている 墓地肥やし を 1 枚以上引く確率は 77.1930 %
デッキに 7 枚入っている コストヴァンパイア を 1 枚以上引く確率は 83.2749 %
デッキに 4 枚入っている 防御札 を 1 枚以上引く確率は 60.2339 %
すべての条件を満たす確率は 30.8772 %
いずれかの条件を満たす確率は 99.9833 % です

デッキ枚数: 22 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 6 枚入っている 墓地肥やし を 1 枚以上引く確率は 75.1196 %
デッキに 8 枚入っている コストヴァンパイア を 1 枚以上引く確率は 86.3158 %
デッキに 4 枚入っている 防御札 を 1 枚以上引く確率は 58.1681 %
すべての条件を満たす確率は 30.1846 %
いずれかの条件を満たす確率は 99.9863 % です

デッキ枚数: 23 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 6 枚入っている 墓地肥やし を 1 枚以上引く確率は 73.1225 %
デッキに 8 枚入っている コストヴァンパイア を 1 枚以上引く確率は 84.5850 %
デッキに 5 枚入っている 防御札 を 1 枚以上引く確率は 65.4433 %
すべての条件を満たす確率は 32.5240 %
いずれかの条件を満たす確率は 99.9887 % です

デッキ枚数: 24 枚、ドロー枚数: 4 枚で
デッキに 6 枚入っている 墓地肥やし を 1 枚以上引く確率は 71.2027 %
デッキに 8 枚入っている コストヴァンパイア を 1 枚以上引く確率は 82.8722 %
デッキに 6 枚入っている 防御札 を 1 枚以上引く確率は 71.2027 %
すべての条件を満たす確率は 33.8792 %
いずれかの条件を満たす確率は 99.9906 % です

f:id:degu324:20181211002848p:plain
f:id:degu324:20181205020418p:plain

 

 

 

 

おわりに

 

いかがでしたか?ヴァンプは人気があるので、これからヴァンプを組みたい!って人や、枚数調整がわからん!って人はぜひこの記事を参考にしてみてください!

ではこの辺で(*^▽^*)

 

 

「がりす。」は、周回や知識の手助けとなるような記事、ほかにも趣味に関する記事をブログに載せています。少しでも良いと思ったり参考になったら『読者になる』ボタンをポチーっと押してくれると嬉しいです!(^_^)/