がりすのにっき。

がりすのにっき。

遊戯王OCG・デュエルリンクスについての記事をお届け!

ジャッジメント・フォース新パック考察!JUDGEMENT FORCE【遊戯王デュエルリンクス】【Yu-Gi-Oh!Duel Links】

目次

 

f:id:degu324:20200228172337p:plain

 

あいさつ

ドーモ、がりす。です

新パックがきた!!

 

最初に言っておきます。今回は引き得だと思います。

リミットレギュレーションの発表があって今まで環境を支配していたカードたちが続々と規制を受けました。そこでこの新パック。強力なカードが多いです。正直1枚1枚がパワーカード過ぎて紹介しきれないのと考察がとてもむずかしい。

今回強化されたテーマ

  1. 青眼
  2. ライトロード
  3. リチュア
  4. 剣闘獣
  5. ドラグニティ
  6. 月光/ムーンライト(新規)
  7. オルフェゴール(新規)
  8. 影霊衣/ネクロス(新規)
  9. グレイドル(新規)
  10. 白闘気/ホワイト・オーラ
  11. 星遺物
  12. 星杯
  13. 氷結界

とまぁこんだけあります。(;'∀')

 

さっそく
ジャッジメント・フォース JUDGEMENT FORCE」
見ていきましょう(。-`ω-)!

 

いつも通り気になるところをかいつまんで紹介していきます。
カード名をクリックすると遊戯王wikiに飛びます。

※ミス等ありましたら教えてくださると助かります。
(表記:NS→通常召喚、SS→特殊召喚、EF→効果発動、S召喚→シンクロ召喚

 

JUDGEMENT FORCE

www.konami.com


 

青眼

青眼の精霊龍

f:id:degu324:20200228182423p:plain
f:id:degu324:20200228181133p:plain

青眼強化!ブラックマジシャンが以前強化されましたからねぇ、それに対抗する形での青眼の強化なんでしょうか。

《青き眼の乙女》は、効果の対象・攻撃対象になったら《青眼の白龍》をSSできます。《青き眼の賢士》は、召喚に成功した時に、光属性・レベル1チューナーをサーチする効果、手札からコストにブルーアイズをSSする効果があります。

乙女を対象に賢士を使えば青眼の白龍とブルーアイズが並びます。乙女からSSした《青眼の白龍》と合わせれば、《蒼眼の銀龍》《青眼の精霊龍》シンクロ召喚することが可能です。乙女の(1)の効果はこのカードを対象にしたカードに直接チェーンする形でしか発動できず、そのカードに対し別のカードを先にチェーンされると発動できないので注意は必要です。

賢士の召喚時効果からは、《太古の白石》《破壊剣士の伴竜》《異次元の精霊》なんてのもサーチができます。「光属性・レベル1チューナー」は今後も要注目です。

他にも、魔法使い族であるので《ワンダー・ワンド》《沈黙の魔術師-サイレント・マジシャン》とも相性よさそうです。ワンドは乙女の効果トリガーにもなります。

 《青眼の精霊龍》の(3)の効果はフリーチェーンであり、サクリファイスエスケープ手段としても有用です。呼び出したモンスターはエンドフェイズに破壊されてしまいますが、《閃こう竜 スターダスト》《蒼眼の銀龍》ならばその効果で破壊を防げますね!

《光の霊堂》とも相性がいいのでおさえておきましょう。
賢士NS→乙女サーチ→霊堂(1)で乙女を追加召喚→霊堂(2)の効果で乙女を対象にとり乙女の効果で青眼の白龍をSS→1賢士+8青眼=9《青眼の精霊龍》をS召喚→精霊龍(3)効果で《ライトロード・アーク ミカエル》SS→ミカエル除去効果→1乙女+7ミカエル=レベル8S召喚…

賢士と霊堂の2枚から、1除去+シンクロ体が並びます。
めちゃめちゃ展開力上がりますね。

 

剣闘獣

f:id:degu324:20200229000449p:plain
f:id:degu324:20200229000519p:plain

ストラクチャーデッキに引き続きなんかめっちゃ強化されてますね。

《剣闘獣ウェスパシアス》、自己特殊召喚効果と全体強化を持つ剣闘獣。実質的に剣闘獣最大の打点を持ち、他の剣闘獣の戦闘補佐としても便利です。《スレイブタイガー》はレベル関係なしに剣闘獣をSSできるので、ウェスパシアスもSSできますね。
《剣闘獣ドミティアノス》、ウェスパシアスを融合素材とするこのカードは高い制圧力を持つので積極的に採用しておきたいです。

f:id:degu324:20200229000618p:plain

《猛進する剣闘獣》なんかシンプルに強くね?

f:id:degu324:20200229000740p:plain
f:id:degu324:20200229000817p:plain
f:id:degu324:20200229000858p:plain

他にもいろいろ強化来てます。

以前Twitterで紹介した、《竜魔導の守護者》を使用したボクモン剣闘獣が相性よさそうな気はします。ドミティアノスがウェスパシアスを名称指定しているので竜魔導から蘇生できます。

YouTubeではつんつんさんにも取り上げてもらってます。

youtu.be

個人的には面白いデッキになると思うので組んでみたいデッキの一つになりそうです。

 

《グローアップ・バルブ》

f:id:degu324:20200228234252p:plain

汎用性A・必要性A・コンボ性A

ついに実装されちゃったか―!!おいおい、OCGじゃ今禁止だぞ。間違いなくティア1カードです。引きに行っていいと断言します。

何がやばいってその使いやすさです。
召喚権を使わずにSSできる点であること。デッキトップを墓地に送れる(コストがデメリットになっていない)こと。星1であることからシンクロしやすい点が挙げられます。

植物族チューナーといったらこのスキルですよね。

墓地より芽吹くもの
自分の墓地に「ダーク・ヴァージャー」が1枚置かれた状態でデュエルが開始される。

何度目の紹介w
バルブNS→ヴァ―ジャーSS→《ゴヨウ・ディフェンダー》S召喚→ディフェンダーSS→バルブEFデッキトップ落として蘇生→1+3+3=7、ブラックローズS召喚…
なんてことが出来ます。

f:id:degu324:20191110192511p:plain
f:id:degu324:20191110165901p:plain

いやぁぶっ壊れです。他にも使い道は多々あります。リミットレギュレーションの影響でいなくなりそうではありますが、代償堕天使に入っていたジェットシンクロンの代わりとしても使えます(手札コストを切らなくて済むので何なら上位互換)。サンダードラゴンのチューナー枠として使ってみても面白そうです。

 

ライトロード

f:id:degu324:20200229002948p:plain

《裁きの龍》ジャッジメントですの!
墓地にライトロードが4種あればSS。
1000LP払うだけで全ぶっぱ!

フルパワーライトロードはやばいって(笑)
まじで今回のパックは化け物ぞろいです…

f:id:degu324:20200229003249p:plain
f:id:degu324:20200229003506p:plain

 《光の援軍》《ソーラー・エクスチェンジ》
特にここが実装されてるのがやばいです。
サーチドローカード。

ライトロードはおそらく30枚デッキになると思います。20枚デッキだとすぐにデッキ切れを起こしてしまい長期戦には向かないでしょう。スキルは魔法の使い手が個人的には合ってると感じます。《隣の芝刈り》もいれても良いでしょう。

f:id:degu324:20200229003216p:plain
f:id:degu324:20200229003155p:plain
f:id:degu324:20200229003208p:plain
f:id:degu324:20200229051733p:plain
f:id:degu324:20200229003350p:plain

《ライトロード・サモナー ルミナス》
ライトロードの高速展開を補助します。このカード自身と蘇生したモンスターの両方の効果で大量の墓地肥やしが可能で、状況に応じて《ライトロード・マジシャン ライラ》《ライトロード・ビースト ウォルフ》《ライトロード・ウォリアー ガロス》特殊召喚を狙うのが良いでしょう。
《ライトロード・アーチャー フェリス》 や《ライトロード・アサシン ライデン》チューナー蘇生なら《ライトロード・アーク ミカエル》シンクロ召喚が可能です。

デッキの採用カードとしては、墓地効果が強いカードである《ADチェンジャー》 《ゾンビキャリア》《タスケルトン》《BF-精鋭のゼピュロス》、先ほど紹介した《グローアップ・バルブ》などが優先的に入ってきそうです。白黒(光属性・闇属性を主体とした)デッキとして《カオス・ソーサラー》もよさそうです。カオスソーサラーのあとにバルブを蘇生→シンクロ召喚…といった流れも見れそうです。

ライトロードは簡単に墓地が肥やせるので、他のデッキとして出張パーツとしても使えますね!考えたのは、リミットの影響で芝刈りを3積み出来なくなった芝刈り不知火に光の援軍3枚を入れてみるとか。ライロ不知火はありそうです。 

 

ムーンライト/月光

f:id:degu324:20200229051343p:plain
f:id:degu324:20200229051352p:plain
f:id:degu324:20200229051411p:plain
f:id:degu324:20200229051401p:plain

セレナちゃんのカード「ムーンライト」が実装されましたね!

f:id:degu324:20200229050615p:plain
f:id:degu324:20200229051620p:plain
f:id:degu324:20200229051654p:plain
f:id:degu324:20200229052052p:plain
f:id:degu324:20200229052121p:plain
f:id:degu324:20200229052202p:plain

けものフレンズですね。ケモナーにはたまらなそうなテーマです。

ムーンライトは、コンボ性の高いデッキであり、カード効果で墓地に送られたときに発動する効果や墓地除外で発動する効果があるので、相性がいいカードとしては《犬タウルス》《ネオス・フュージョン》が挙げられます。《竜魔導の守護者》は、ネオスフュージョンだけでなくムーンライト専用融合魔法の《月光融合》もサーチできるので良さそうです。

f:id:degu324:20200229050810p:plain
f:id:degu324:20200229053213p:plain

ネオスフュージョン《月光黄鼬》を落とせば《月光融合》がサーチできます。
イエローは自身の効果で蘇生もできます。(1)の効果で特殊召喚した場合、フィールドから離れると除外されるので(2)につなぐことができない点には注意です。

 《月光舞猫姫》
戦闘破壊耐性の永続効果
相手1体につき最大2回の全体攻撃できる起動効果
攻撃宣言時にバーンを行う誘発効果を持つ。
このカードは素材が2体と緩く、状況によっては《月光紅狐》で相手の攻撃力を0にしたりすることでフィニッシャーとなることもあるでしょう。 

スキルでは、5連打で5回殴れればゲームエンドですね!

5連打!!
自分のモンスター1体が1ターン中に5回攻撃した場合、デュエルに勝利する。

《月光舞剣虎姫》

ムーンライト3体を融合素材とする。
事故強化の永続効果、3体素材なので実質3600打点
相手の効果の対象にならない永続効果
融合モンスターを強化する起動効果を持つ。

 

融合テーマにしては手札消費を抑えながら高打点を展開できるテーマかなと思います。

ネクロス/影霊衣

属するモンスターの大半が手札発動の効果も持つ儀式モンスターであり、儀式召喚できない場合でも腐りにくい。さらに影霊衣儀式魔法は儀式召喚のディスアドバンテージを減らせる効果を持ちます。そのため儀式召喚主体ながらも高い安定性があるでしょう。

影霊衣儀式モンスターは、自身の元々のレベルと同じレベルのリリース1体では出せない、という制約がある点に注意です。

f:id:degu324:20200229120918p:plain
f:id:degu324:20200229120927p:plain
f:id:degu324:20200229121002p:plain
f:id:degu324:20200229120554p:plain
f:id:degu324:20200229120516p:plain

 《影霊衣の万華鏡》
通常のリリースの他、エクストラデッキのカードを墓地へ送ることでリリースを賄える。墓地のモンスターを利用する《ミラクル・フュージョン》等に繋ぐことも可能です。リリースのレベルは丁度でなければならないですが任意の数儀式召喚できます。EXデッキからレベル12を落として7と5を2体儀式召喚ってことはできます。

現状EXデッキから墓地に落としてアドを稼げるカードがないですが今後実装された際には化けるカードです。

 

おわりに

他にもパワーカードがたくさんあって紹介したい気持ちはありますがここまでにしておきます。周回に使えそうなカードとしては《オルフェゴール・プライム》がありますね。新パックはこういったカードにも注目です。

f:id:degu324:20200229122720p:plain

最初にも言いましたが、今回のパックは引き得だと思います。リミットレギュレーションで環境が一新されると思いますから、このパックのテーマのほとんどが環境に台頭してきてもおかしくはないんじゃないかな。
新パックの活躍に要注目です。
 

それでは今回はここまで。

以上、がりす。の新パック気になるカード考察&紹介でした!(*^_^*)/

Twitterのフォローも良かったらお願いします!

 


遊戯王ランキング

 

この記事が良かったと思ったらコメントしてくれたり、読者になっていただけると励みになります!ほかの記事も是非読んでみて下さい!

 

リミットレギュレーション・スキル変更のまとめ考察【遊戯王デュエルリンクス】【Yu-Gi-Oh! Duel Links】

目次

あいさつ

ドーモ、がりす。です!

今回は、リミットレギュレーションとスキルの仕様変更のお知らせが来たのでそのまとめと考察の記事となります。

 

スキル変更

まずはスキル変更についてです。

スキル変更アプリバージョン「Ver.4.5.0」
2020/3/18-2020/3/20頃公開予定
スキル説明文変更日
2020/3/24

 

墓所封印

墓地を活用するデッキに対して確実な優位性を得ることができるため、使用条件を加えて下方修正します。

次の相手ターン終了時までお互いに墓地のカードを除外できず、墓地からモンスターを特殊召喚できない。このスキルはデュエル中に1度しか使用できない。

自分のライフポイントが相手より1000以上少ないときに使用できる。
次の相手ターン終了時までお互いに墓地のカードを除外できず、墓地からモンスターを特殊召喚できない。このスキルはデュエル中に1度しか使用できない。

ついに、墓所封印に規制!!
長い間何もお咎めなしだったスキルに1000コストの条件が加わりました。墓所ありきで勝っていたデッキは今一度見直す必要がありそうです。しかし、それでも1000コストと大分緩く設定されているのでコズミック1枚から気軽に発動できる点は変わりませんね。

 

魔導招来

他のドロースキルと比べて対象カードを限定しやすい上、強力な魔法使い族も実装されたため、スキルの使用条件下方修正します。

自分のライフポイントが1000減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりに、ランダムで魔法使い族モンスターをドローする。

自分のライフポイントが1500減る毎に使用できる。ドローフェイズ時に通常のドローを行う代わりに、ランダムで魔法使い族モンスターをドローする。

コチラも、ES(エレメントセイバー)召喚獣としてアレイスターのお供だったスキルが規制。コズミック1枚からアレイスターサーチはさすがに強すぎた。まあ妥当な規制でしょう。

 

代償

代償を払い過ぎる決闘者が多いため使用回数を制限します。

自分のライフポイントが1000減る毎に使用できる。自分のデッキの1番上のカードを墓地へ送り、ライフポイントを300回復する。

自分のライフポイントが1000減る毎に使用できる。自分のデッキの1番上のカードを墓地へ送り、ライフポイントを300回復する。
このスキルはターン中に1度、かつデュエル中に2度しか使用できない。

コチラは堕天使デッキのお供スキルですね。ターン中1回なのとデュエル中に2回までで大分規制されました。これで気軽に代償できなくなりましたね。それにしてもスキル変更の理由がパワーワードすぎるwww

 

魔法の使い手、罠戦術の使い手、ボクのモンスターカード

狙ったカードが初期手札に入りすぎたため、少し入り辛くします。

スキルの本文は変わらず。

魔法の使い手と罠戦術の使い手はどちらもそれぞれ魔法カードと罠カードが1枚以上確定、ボクのモンスターカードにおいては3枚モンスターカードが確定でしたから、それが下方修正されるみたいです。おそらくですが使い手は2枚目以降の確立を、ボクモンは3枚から2枚に変更といった感じになるんじゃないでしょうか。

 

創造者

手札に加えるカードの水準を環境に合わせ強化します。

スキルの本文は変わらず。

 

裏サイバー流奥義

裏サイバー流デッキの切れ味を上げるため、強化を加えます。

自分のライフポイントが1000減る毎に使用できる。
ドローフェイズに通常のドローを行うかわりに、ランダムで「サイバー・ダーク」モンスターをドローする。

自分のライフポイントが1000減る毎に使用できる。
自分は手札を1枚デッキに戻し、デッキからランダムで「サイバー・ダーク」モンスター1体を手札に加える。

 

カモン!

キャラクターの固有スキルを使いやすくするために強化します。

自分のライフポイントが1000減る毎に使用できる。
通常ドローの代わりに自分のデッキからLv8・戦士族・闇属性のモンスターを手札に加える。

自分のライフポイントが1000減る毎に使用できる。
自分は手札を1枚デッキに戻し、デッキからレベル8・戦士族・闇属性のモンスター1体を手札に加える。

 

王者の鼓動

キャラクターの固有スキルを使いやすくするために強化します

自分フィールドに「レッド・デーモンズ・ドラゴン」が存在する時に使用できる。通常のドローの代わりにデッキ外からランダムで「クリムゾン・ヘル・セキュア」「紅蓮魔竜の壺」「クリムゾン・ヘルフレア」のいずれかのカードを手札に加える。このスキルはデュエル中に1度しか使用できない。

自分フィールドに「レッド・デーモンズ・ドラゴン」が存在する時に使用できる。
自分は手札を1枚デッキに戻し、デッキ外からランダムで「クリムゾン・ヘル・セキュア」「紅蓮魔竜の壺」「クリムゾン・ヘルフレア」のいずれかのカードを手札に加える。このスキルはデュエル中に1度しか使用できない。

 

連動トラップ

実際のスキルの挙動に即した内容にスキルの説明文を修正します。スキルの挙動に変更はありません。

自分が罠カードを発動する度に相手ライフに200ポイントダメージをあたえる。

自分が罠カードを発動する度に相手のライフポイントを200ポイント減らす。

 

愛を与える

実際のスキルの挙動に即した内容にスキルの説明文を修正します。スキルの挙動に変更はありません。

自分のライフポイントが2000以下の時に自分が相手のカードの効果でダメージを受けた時、相手にも同じダメージを与える。

自分のライフポイントが2000以下の時に自分が相手のカードの効果でダメージを受けた時、受けたダメージの数値だけ相手のライフポイントを減らす。

 

 

リミットレギュレーション

リミットレギュレーションの変更についてです。

リミットレギュレーション適用日
2020/3/24

4月のKCカップが1stStageが3月31日からなのでその前に合わせてのリミット変更ですね。結構期間が空きますから、新パックも来てますし、調整とかする人は大変そうです。

 

 

リミット1

f:id:degu324:20200228170646p:plain

隣の芝刈り

このカードをドローするだけで勝利に近づきすぎるため、制限します。

んー!芝刈りが逝ってしまったか…
芝刈り不知火デッキで愛用していたので残念です。まあ確かにこの芝刈りデッキが多用されたことで30デッキが環境を埋め尽くすほどでしたからね。しょうがないです。ただ、それだったらスキルの規制だけでも良かったのかなーとも思います。

 

リミット2

f:id:degu324:20200228170657p:plain

堕天使イシュタム

「堕天使」デッキはその攻略の難しさから環境の固定化の一因となっているため、デッキの多様化を促進する目的で「堕天使イシュタム」を制限します。

イシュタムリミット2はさすがに厳しそうです。堕天使の戒壇がすでにリミット2であることや代償の規制も相まって完全に堕天使は環境には顔を見せなくなりそうです。(以前、当ブログでも紹介していた堕天使周回デッキが死にました。長い間イベントや周回で活躍していた堕天使が使えなくなるのはつらいです…)

妖刀ー不知火

「不知火」デッキで採用できる汎用的なリミット2のカードの枚数をおさえるため、制限します。

芝刈りに続いて妖刀も規制か。20枚デッキでも妖刀は使われてましたからね。ただ1枚でも十分に動けるのでそこまでのダメージはなさそうです。

突風のオロシ

「BF」デッキの後攻時の勝率が許容できる水準を超えているため、「BF」デッキにおいて採用率の高い「BFー突風のオロシ」を制限します。

SSできるオロシが規制。後攻ワンキルがはかどっていたのは墓所封印があったからなところはありますがさらに規制。ガンダチからのワンキルは少なくなるのかとも思いますが、既にされてあるリミットの兼ね合いからガンダチメインにもなりそうな?今後の環境次第ですね。

霊使いの長老

「霊獣」デッキの驚異的な展開力を抑えるため、制限します。

長老が逝きました。今後、長老はボクモンなどのスキルで頑張って引いていきたいところ。

 

リミット3

f:id:degu324:20200228170710p:plain

霊神の聖殿

このカードとスキルで「エレメントセイバー」モンスターと「召喚師アレイスター」を揃え、融合召喚する動きを抑えるため、少しだけ規制します。

魔導招来と合わせて、エレメントセイバーカードが規制。これでES(エレメントセイバー)召喚獣は大分きつくなりましたね。

コズミック・サイクロン

採用率、勝率共に高いカードで他の魔法カードを選択する余地を狭めているため、相性の良いテーマのカードと合わせて少しだけ規制します。

ここもES召喚獣といっしょに使われていたコズミックが規制。おもに魔導招来のせいなところあるので、スキルとコズミックが両方規制で、少しだけ?とは思いました笑

 

リミット解除

f:id:degu324:20200228170729p:plain

空牙団の叡智ウィズ

現環境においては許容できる強さであると判断し規制を解除します。

ビート!ドンパ!ダイナ!がまた見れるんでしょうか。

サーバー・プチ・エンジェル

現環境においては許容できる強さであると判断し規制を解除します。

機械天使は展開力ありますから環境トップとまではいきませんが上の方にはいけるポテンシャルはあると思います。

V・HEROヴァイオン

現環境においては許容できる強さであると判断し規制を解除します。

D・HEROデッキやソリッドマンやブレイズマンを絡めたHEROデッキは今後活躍がありそうですね。展開力はかなり上がると思います。

 

おわりに

かなりの変更がありましたね、、、
正直驚きです。ここまでやるとは。

今後は、環境で全く規制を受けなかった「ブラック・マジシャン」をどうするかが課題ですね。

リミット適用は3月24日。私の誕生日です。素晴らしいプレゼントです。堕天使をこんな目に合わせやがって!ゆるさねぇ!リミット後が楽しみですね(*^^*) 

 

それでは今回はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございました。 

 

この記事が良かったと思ったらコメントしてくれたり、読者になっていただけると励みになります!ほかの記事も是非読んでみて下さい!

 

 ⇓⇓人気ブログランキング登録してみました!⇓⇓ 

クリックするとランキングが上がります!
応援よろしくお願いします。


遊戯王ランキング

 

デュエル中のカードアイコンの解説まとめ【遊戯王デュエルリンクス】【Yu-Gi-Oh! Duel Links】

目次

あいさつ

ドーモ、がりす。です!

今回の記事はお役立ち情報です。

 

皆さん、デュエル中にカードが墓地や除外ゾーンに行くと、カードの説明文の左上に奇妙なアイコンが表示されることはご存知でしょうか。

f:id:degu324:20200224173228p:plain

このアイコン昔からあるのですが、特にわからなくても困らなかったので私も長い間放置していました。ただ、「ヘルプ」を見ても説明が記載されておらず、いつまでたっても説明がなされないので、それだったら私自身でまとめてしまおうじゃないかというわけです。

ということで、今回はカードの説明文にある左上のアイコンについてまとめていこうと思います!

一つ一つ自分の手で確認していきます。
今後情報が追加された場合、随時追記していきます。

 

アイコン一覧

・カードの場所アイコン

f:id:degu324:20200224173245p:plain

カードの場所についてのアイコンの説明はしっかりとヘルプに記載されていました。これに関しては説明しなくても見た目で分かるかなと思います。カードの説明文ではなく、カードの選択画面で出てくることが多いですよね。もし分かんなかったらしっかりと押さえておきましょう。

 

・戦闘破壊アイコン

f:id:degu324:20200224174020p:plain
カードが剣で刺されたようなアイコン。

これは、カードが戦闘で破壊された場合につくアイコンです。
戦闘破壊されたモンスターが墓地から除外されてもこのアイコンは残ります。
また、罠モンスターでも戦闘破壊された場合にこのアイコンがつくことを確認しました。

 

特殊召喚不可アイコン

f:id:degu324:20200224174341p:plain

カードの上に光の柱のようなものがあり禁止マークがついたアイコン。

これは、特殊召喚ができないモンスターにつくアイコンです。儀式モンスターや蘇生制限がある特殊召喚モンスターにつき、蘇生制限が解除される(正規の召喚を行う)とアイコンがなくなります。《古代の機械巨人》や《堕天使ディザイア》などの特殊召喚ができないモンスターにもつきます。

また、《ヴェンデット・アニマ》などの効果で、発動後特殊召喚できるモンスターが制限される場合(ここではアンデット族以外は特殊召喚できない)にもこのアイコンがつくことが確認できました。

f:id:degu324:20200224182042p:plain

 

・融合素材アイコン

f:id:degu324:20200224174323p:plain

魔法カード《融合》の絵のようなアイコン。 

これは、融合素材となったモンスターにつくアイコンです。

 

・シンクロ素材アイコン

f:id:degu324:20200224174351p:plain

カードに矢印が向けられたアイコン。

これはシンクロ素材となったモンスターにつくアイコンです。

 

・一時的除外アイコン

f:id:degu324:20200224184331p:plain

除外ゾーンマークの裏にカードが隠れているアイコン。

これは、カードの効果で一時的に除外されていることを示すアイコンでしょう。例えば、《封印の黄金櫃》であったり《聖遺物を巡る戦い》など、カードの効果やコストによって一時的に除外されているカードにこのアイコンはつきます。普通に除外されているカードと区別ができますね。

 

まとめ

分かりやすく表にまとめてみました。
この画像は好きに使ってくれて構いません。

簡易版カードアイコン一覧表(ver.1)2020年2月24日現在

f:id:degu324:20200224210236p:plain
 

おわりに

いかがでしたでしょうか。
少しは役に立つ情報が発信できたのかなと思います。
今回の記事の情報は手作業で確認しているので、とりこぼしがあったらすみませんがTwitterのほうまで連絡いただけると助かります。<(_ _)>

がりす。 (@gallis324) | Twitter

 

それでは今回はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございました。 

 

この記事が良かったと思ったらコメントしてくれたり、読者になっていただけると励みになります!ほかの記事も是非読んでみて下さい!

 

 ⇓⇓人気ブログランキング登録してみました!⇓⇓ 

クリックするとランキングが上がります!
応援よろしくお願いします。


遊戯王ランキング

 

KCC2020Feb.結果まとめ【遊戯王デュエルリンクス】【Yu-Gi-Oh! Duel Links】

目次

あいさつ

ドーモ、がりす。です!
みなさんKCお疲れ様でした!
今回はKCカップ2020Feb.の結果をまとめていこうと思います。
金・銀ボーダーとかも記載していきます。

 

さて、今回のKCカップはというと、前回に引き続きBFやES召喚獣は健在で、堕天使や芝刈り不知火、そしてブラマジやサイバーが台頭してきました。ほかにも「ボクのモンスターカード」というスキルによって初手三枚がモンスター確定であることを利用した、ボクモン霊獣やボクモンキャバルリーなども顔を見せました。

マッチング形式も前回までのランダムマッチング(低DPと高DP関係なくマッチングする)ではなく、上位マッチング(同じくらいのDP同士でマッチングする)になっていたと思われます。

私的には、ランダムマッチングは、一昔前に流行ったハリケーン金剛核マキシマムみたいな、口悪く言えば、いわゆる誰でも勝てるデッキ同士の戦い、数をこなせばDPを盛れる戦い、後攻ワンキルしたもん勝ち、脳死、みたいな戦いになってたので好きじゃありませんでしたが、今回の上位マッチング形式の方が、プレイングで差がつけられて、高レベルなやり取りができる、頭の良いデュエルが楽しめて良かったです。ここは賛否両論ありそう…

 

はい。今回の目標もプレミアムチケット6枚(銀アイコン)が目標です!

まずはKCのボーダーから見ていきましょう。

 

KCボーダー

まずはKCボーダーの結果から!

f:id:degu324:20200219180343p:plain
f:id:degu324:20200219180356p:plain
f:id:degu324:20200219180402p:plain

Global Rank(全体ランキング)
1位:98,122DP
金ボーダー:86,199DP
銀ボーダー:66,917DP

(アイコンがもらえるのはGlobal Rank)

Japanese Rank(日本ランキング)

1位:93,017DP
10位ボーダー:78,078DP
100位ボーダー:56,156DP

 

前回と比べると、10万DPを超えた人はいませんでした(途中超えた人はいたが落ちた)。これはやはりランダムマッチングから上位マッチングに切り替わった影響はあるでしょう。こうしてみるとカードゲームとしてはいい環境だったんじゃないかなと思います。

 

トップ100と使用デッキは海外サイトでまとまっています。

www.duellinksmeta.com

 

KC使用デッキ

私の結果報告です。

 

f:id:degu324:20200219185316p:plain
f:id:degu324:20200219185328p:plain

26位でした!

勝率はずっと60%をキープしていました。

初日は100戦もやったのに2万4千DPで止まっていて、ほかのみんなは早い人で4万DPとかで絶望してました。3回も先行デビフラにモンスターゾーン埋められる…金の城貼られて攻撃できず返しでダイーザ4000…なんでこんな目に。

二日目の朝から頑張って14:30時点で100位に。これはいけそう!夜まで走って6万DPまで爆上げ!6万の壁が厚かった…この時点で230戦138勝勝率60%順位は50位くらい。これは銀圏内維持できそう。

三日目。あれ?皆DP下がってね?なんも動いてないのに順位上がってるし…これ触らん方がいいやつや…でも前回7万7千が銀ボーダーだったし…ちょっと様子見しながら走るか。ちょっと潜るってみる・・・同じ人としか当たんねえじゃん!これマッチング形式変わった説が浮上。いや、でもこれ変なデッキと当たんないってことは環境をしっかり読めば行ける(確信)!ES流行ってるってことは芝不知火だ!BF多いってことはクリストロン!7万4千DP!いま何時?そうねだいたいね~ 02:30!これはステイ!

って感じで走ってました笑
最終日はいじってませんでした。

 

使用デッキはクリストロンと芝刈り不知火でした!

◇水晶機巧

f:id:degu324:20200219185356p:plain

もうワシにはこれしかねえんじゃぁ!
前KCも使ってたクリストロンです。前の構築と比較するとこんな感じ。

f:id:degu324:20200219192053p:plain
f:id:degu324:20200219185356p:plain

変わってないwww!

二日目ぐらいまで金ボーダー上位にFranciscoさんがクリストロンでずっとランキングインしていたのをみてクリストロンでも勝てるんだ!と勇気をもらいながら走っていました。彼は海外の大会でずっとクリストロン一本で何度も入賞している人で、何度も驚かされてきました。「またFranciscoさんかw」と。今回のKCでクリストロンを使ってたのは正直Franciscoさんが上位ランキングしていたおかげなところはあります。エスポワール。

 

⇓⇓前回にも紹介しましたが・・・⇓⇓

◇クリストロンに興味を持った方は、是非過去記事をご覧になっていただけると嬉しいです。詳しい展開方法が引くほどびっしりと記載されています笑

第1弾記事(強化前)
・チューナー構えの展開方法
・アメトリクスからグリオンガンド
展開まで

degu324.hatenablog.com

第2弾記事(強化後)
・初手グリオンガンド展開ルートまとめ
インパクト構え展開ルートとその後の展開

degu324.hatenablog.com

 

◇芝刈不知火(芝ぬい)

f:id:degu324:20200219185402p:plain

クリストロンだけだとつまらんと組み始めたのがこれ。
今回のKCでめっちゃ活躍してくれました。

芝ぬいは、不知火を組めるようになってから大分煮詰めました。

f:id:degu324:20200219193855p:plain
f:id:degu324:20200219193903p:plain
f:id:degu324:20200219193912p:plain

上の三つはRリーグという国内のリーぐ戦で使用したデッキです。左から古い順です。この他にもいろいろ試しました。針虫を入れてみたり、牛頭鬼を抜いてみたり、妖刀の枚数を変えてみたり、サンダーブレイクも試して、魔法カードの枠も悩みました。

そのなかで気づいたのが、武士3は必須だという事。いろんな芝ぬい使用者にも聞いて回ってその中の言葉を引用すると、「胎動が墓地に無いときは武士が軸になるのに何で3にしないの?」。まあ、確かにって感じでした。不知火は除外ギミックを使って初めて動くのにそれができる武士を2にするメリットはないのかなーと思います。

そうはいっても、芝ガチャしてるだけじゃねえの?って思う方もおられるでしょう。そんなことはないです。しっかり目的のカードを墓地に落とせるような構築にするのも大事です。芝ぬいは、プレイング>構築>運だと思っています。

 

プレイングが分からない人のために、私がKC前に不知火の動きを覚えるために使っていたメモを残しておきます。

f:id:degu324:20200219200845p:plain

f:id:degu324:20200219200855p:plain

f:id:degu324:20200219200905p:plain
芝刈りした後の動きや、その不知火毎にできる動きが書いてあります。すべての動きが書いてあるわけじゃないのでご了承ください。九尾の狐や逢魔ノ妖刀を絡めればもっと複雑な動きが可能になります。

中でもよく使っていた動きは、
芝刈り→胎動効果→武士と物部除外→宮司回収1ドロー→宮司召喚→隠者蘇生→隠者効果宮司リリース妖刀特殊召喚→妖刀+隠者でシンクロ召喚→隠者が除外されるので武士特殊召喚
って感じの動きです。

ポイントは武士を除外しておくことと、宮司から出した隠者は除外されることです。シンクロ召喚先をブラックローズにすることで、チェーン1隠者チェーン2ブラックローズとなり、盤面を全破壊しながら武士を帰還させることができ強力です。

あとは、構築面で言うと、狐はES召喚獣のモーレフ底なしデモチェを潜り抜ける際に優秀でした。武士は先ほど述べた通りで、針虫は30枚構築が多いのとミラーで打てた方が強いので3欲しいかなと。牛頭鬼は武士を優先して除外したかったので3がいいかな。サンブレは対BFで優秀なのと手札の胎動が切りたくて採用。黄金櫃は賛否両論ありますが、初手で武士が除外できることや、単純に下級不知火の効果どれか好きなのを使えるって考えたら外せませんでした。

以上です。

 

おわりに

以上が、今KCCのまとめでした。

前回銀3個目って書いてたんですが、よく見たら4個ありました。なんで今回で5個目になります。(WCS2,KC3)


今回もなんだかんだでプレミアム6枚get!

f:id:degu324:20200219203107p:plain

輝いています(*‘∀‘)

最終日動かなかったので動いてたら金狙えたのか、銅だったのかわかりませんが、金いけたら行きたいですね!今のランキングで満足している自分がいます。

それでは今回はここまで。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

この記事が良かったと思ったらコメントしてくれたり、読者になっていただけると励みになります!ほかの記事も是非読んでみて下さい!

 

 ⇓⇓人気ブログランキング登録してみました!⇓⇓ 

クリックするとランキングが上がります!
応援よろしくお願いします。


遊戯王ランキング

 

マスター・オブ・シャドウ新パック考察!MASTERS OF SHADOW【遊戯王デュエルリンクス】【Yu-Gi-Oh!Duel Links】

目次

 

遊戯王 デュエルリンクス マスター・オブ・シャドウ

あいさつ

「ニンジャスレイヤー アイエエエ」の画像検索結果"

アイエエエ!?ニンジャ!?ニンジャナンデ!?

ドーモ、がりす。です

新パックがきた!?と思ったらニンジャが来た!
ニンジャ殺すべし!

「ニンジャスレイヤー 殺すべし」の画像検索結果"

いやそっちはニンジャスレイヤーだ!
今回来たのはニンジャマスターだ!

ってことで忍者、幻奏、ワームが来てます!

さっそく「マスター・オブ・シャドウ MASTERS OF SHADOW」

見ていきましょう(。-`ω-)!

 

いつも通り気になるところをかいつまんで紹介していきます。
カード名をクリックすると遊戯王wikiに飛びます。

※ミス等ありましたら教えてくださると助かります。
(表記:NS→通常召喚、SS→特殊召喚、EF→効果発動)

 

MASTERS OF SHADOW

www.konami.com

 
《忍者マスター HANZO》

忍者マスター HANZO

召喚→忍法サーチ
反転召喚・特殊召喚→忍者サーチ
を行います。

忍者といえば一昔前に流行りましたよね。
ここに《成金忍者》(第8弾メインUR)というカードがあります。

f:id:degu324:20200129150338p:plain

このカードから、罠カードをコストにHANZOをssしてHANZOの効果で忍者をサーチ…といったことが出来ます。

召喚した時にサーチしてくる忍法カードは、《忍法 超変化の術》

忍法 超変化の術

忍者と相手モンスターをコストに、ドラゴン族・恐竜族・海竜族をデッキからssします。

肝心なのは何に変化するか?ですが、HANZOが闇属性、成金忍者が光属性なので《ライトパルサー・ドラゴン》(第24弾メインSR)が相性良いと思います。

f:id:degu324:20200129151347p:plain

打点は少し低めですが、光属性と闇属性をコストに自身を蘇生することができ、また、ドラゴン族で固めておけば上級闇属性ドラゴンも蘇生できます。

白黒忍者ってOCGでも流行りましたよね。

 

《古神ハストール》

古神ハストール

個人的に一番アタリだと思っているカードです。

レベル4の汎用シンクロで、まず墓地へ送られると攻撃及び効果無効の装備カードとなって相手に貼り付きます。寄生虫みたいですね。そしてこのカードを剥がそうとすると今度はそのモンスターのコントロールをパクります。やっぱ寄生虫じゃん!爬虫類族だし…

星4シンクロにしては2300と高めで絶妙です。相性の良いスキルはやっぱり墓地より芽吹くものでしょう。

墓地より芽吹くもの
自分の墓地に「ダーク・ヴァージャー」が1枚置かれた状態でデュエルが開始される。

星2植物チューナー1枚からこのカードをシンクロ召喚することが出来ますね。とても面白いカードで、環境に顔出してもおかしくないんじゃないかなという性能を持ってると思います。

 

《ミラクルシンクロフュージョン》

ミラクルシンクロフュージョン

上記の墓地より芽吹くもの関連でこのカードも考察!

ラクルシンクロフュージョンはSモンスターを素材に持つ融合モンスターを融合召喚するという少し変わった融合カードです。墓地融合もできるのでかなり融通は利きますね。

出してくるのは、《ナチュル・ガイアストライオ》《ゴヨウ・エンペラー》

f:id:degu324:20200129152122p:plain
f:id:degu324:20200129152157p:plain

どちらも高打点で強力な効果があります。なんでこのカードなのかというと、「墓地より芽吹くもの」です。

みなさん、《ゴヨウ・ディフェンダー》って知ってますか?

f:id:degu324:20191110192530p:plain

簡単に説明すると、フィールドにこのカードだけなら同名カードをEXデッキから読んでこれるというカードなんですが、このカードってレベル3ですよね。「墓地より芽吹くもの」で簡単に出せます。《スポーア》(第24弾メインSR)とか《アロマセラフィ-アンゼリカ》(トレーダー)を使うといいでしょう。このカードがS召喚できればゴヨウディフェンダーが2体になります。ゴヨウディフェンダーは戦士族・地属性・Sモンスターでしたね?

f:id:degu324:20200129152122p:plain
f:id:degu324:20200129152157p:plain

そう!《ナチュル・ガイアストライオ》《ゴヨウ・エンペラー》の融合素材はどちらもゴヨウディフェンダーに当てはまるんですよ。すごくね?

ラクルシンクロフュージョンフュージョン通常魔法なのでもちろん《竜魔導の守護者》(儀式マジシャンストラク)や《シンクロ・フュージョニスト》(第25弾メインN)からサーチできます。

いやー墓地より芽吹くもの万能すぎます…このスキルの価値はこのパックでより一層上がったと思います。

 

《竜嵐還帰》

f:id:degu324:20200129155901p:plain

汎用帰還罠カードという事で取り上げました。

蘇生制限に引っ掛からなければ持ち主の縛りなく帰還できるため、幅広く使えそうです。また、実質「除外から手札に戻す」カードとしても使えます。

メタファイズサンダー・ドラゴン不知火クリストロンヴァンパイア武神とかとか。除外が苦手なデッキとかに忍ばせておいても面白いかもしれませんね。

 

《ワーム・ゼクス》

f:id:degu324:20200129161306p:plain

やっとゼクスヤガンが来ましたね。ちょっと遅かった感はある。
《ワーム・ゼクス》《ワーム・ヤガン》を墓地へ→ヤガンを裏で特殊召喚《W星雲隕石》(第12弾ミニSR)をセット…とすることで、相手ターンにバウンスとドロー、デッキからの特殊召喚が可能です。

f:id:degu324:20200129161342p:plain
f:id:degu324:20200129162056p:plain

先行でこの布陣が構えられるなら強いですね。ただ、今の環境で勝てるかといったら正直微妙な気はします。どっちかっていうと、ゼクスの墓地肥やし効果をうまく使って別のギミックとのコンボで使えればいいのかなと思います。

 

《独奏の第1楽章》

f:id:degu324:20200129162703p:plain

ノーコストでデッキから任意の下級幻奏を特殊召喚できます。

幻奏は融合テーマで、見た目の可愛さ以上には脳筋です笑
《幻奏の華歌聖ブルーム・プリマ》の二回攻撃とか…プルガトリオを連想させますね。
ですので、戦い方的には後攻ワンキルになるんじゃないかと予想します。現環境においてこのプールであると若干力不足だと思います。

f:id:degu324:20200129162903p:plain
f:id:degu324:20200129162940p:plain

《幻奏の音姫マイスタリン・シューベルト》の墓地除外効果が環境テーマに刺さるのであれば、環境入りも見えるでしょう。天使族テーマなので宣告者とかでパーミッション寄りに戦ってみても面白そうです。

あとは《幻奏の音女セレナ》が天使族の2体分のコストとして使えるので第1楽章からアドバンス召喚を狙ってみてもいいですね。

第1楽章は出張で使われるかもしれません。

 

おわりに

今回のパック紹介はこんな感じです!

アイエエエエ!?ってカードはなかった印象です。
(忍殺ネタわかる人がどれだけいるのか…)
個人的には、今後、墓地より芽吹くものが規制されないかが心配です。こういうスキルでコンボできるのがリンクスのいいところだと私は思ってます。

 

以上、がりす。の新パック気になるカード考察&紹介でした!(*^_^*)/

Twitterのフォローも良かったらお願いします!

 


遊戯王ランキング

 

この記事が良かったと思ったらコメントしてくれたり、読者になっていただけると励みになります!ほかの記事も是非読んでみて下さい!

 

フューチャー・ホライゾン新パック考察!FUTURE HORIZON【遊戯王デュエルリンクス】【Yu-Gi-Oh!Duel Links】

目次

 

f:id:degu324:20191227152150j:plain

 

あいさつ

ドーモ、がりす。です!

1ヶ月ぶりの投稿になります。ブログを新調しようとしていまして、移動作業のため前回のパック考察記事をお休みしたのですが、新しいパックが来てしまいました。今回は年始のパックですから流石に考察記事は出したかった!ブログ新調まではもう少しかかりそうです笑(´ヮ`;)

そんなこんなで考察やっていきます。皆さん、去年の年始パックは覚えていますでしょうか?そう、去年は「コアキメイル」でした。かなり暴れましたよね。前回パックでは不知火が登場し環境にくい込んで来たようですが、今回の年始パックはそれよりもやばいんじゃないかと噂されていました。このためににジェムを溜め込んだ方もいるんじゃあないでしょうか。

2020年はどんなカードが活躍するか楽しみですね!
頑張って考察していきたいと思います!

今パックは、新テーマに「アーティファクト」「超重武者」「PSY」「ヒロイック」が登場し、過去テーマは「サイバードラゴン」「ジャンク」「ブラックマジシャン」が強化されました!

 

さっそく「フューチャー・ホライゾン FUTURE HORIZON」

見ていきましょう(。-`ω-)!

 

いつも通り気になるところをかいつまんで紹介していきます。
カード名をクリックすると遊戯王wikiに飛びます。

※ミス等ありましたら教えてくださると助かります。
(表記:NS→通常召喚、SS→特殊召喚、EF→効果発動、SyS→シンクロ召喚、FuS→融合召喚

 

FUTURE HORIZON 

www.konami.com

 

《閃珖竜 スターダスト》

f:id:degu324:20191227154101j:plain

汎用性B・必要性C・コンボ性B

ターン1のフリーチェーン効果

まずは表紙から行きましょう。漫画版のスターダスト・ドラゴンですね!

このカードの特徴は自分のカードを守れるところにあります。モンスターだけでなく、表側であれば魔法や罠カードも耐性を付与することができます。ただ、1ターンに1度だけであり、耐性を得るだけで相手の妨害にはならないので、自分のブラックローズドラゴンやつり天井に合わせて発動するのが良いと思います。

複数枚は必要ないですが1枚は持っておいて良いでしょう。

 

《トラゴエディア》

f:id:degu324:20191227160043j:plain

汎用性A・必要性B・コンボ性A

戦闘ダメージを受けた時SSできる手札誘発
ターン1でモンスター奪取とレベル変更ができる起動効果

制限カードなだけあって効果がモリモリです。ステータスは手札の枚数によって決まるので手札消費が少ないデッキや手札補充ができるデッキで活躍してくれそうです。一度戦闘ダメージを受けるので、同じ防御札であるクリボールやカイトロイドとは役割は異なります。コチラの役割はカウンターであり、③④の効果と合わせて盤面を取りに行ける点にあります。環境によって強さは変わりますがこのカード1枚で負けるなんてことはあり得ると思うので今後はこのカードの存在を念頭に置いたプレイングが重要になってくることでしょう。

妖仙獣やガジェットと相性がいいです。ガジェットは「除去ガジェット」としてOCGで一時期流行っていたので強さは証明済みです。(汎用除去カードが無いのが残念ですが...)

必要枚数は人によって変わりますが複数持っていてよいカードです。

 

 

《PSYフレームギア・ε》

f:id:degu324:20191228155152p:plain

汎用性A・必要性B・コンボ性C

「PSYフレームギア」は自分の場にモンスターがいないとき、相手の行動に合わせて、「PSYフレーム・ドライバー」と一緒にSSする手札誘発です。

f:id:degu324:20191228160712p:plain
f:id:degu324:20191228160456p:plain

アルファは相手の召喚・特殊召喚に合わせてSSします。発動条件は厳しめですが、《PSYフレーム・サーキット》と併せて7シンクロにつなげることが出来ます。

イプシロンは罠カードを無効にして破壊します。コチラは8シンクロにつなげることが出来ますね。アルファとイプシロンともに場にモンスターがいないことが条件なので、妖仙獣やスピリットデッキ、罠カード主体のバーンデッキなどで活躍が見込めそうです。

 

《PSYフレームロード・Ζ》

f:id:degu324:20191227161717j:plain

汎用性A・必要性B・コンボ性B

ターン1で相手と自身を除外するフリーチェーン
サルベージする墓地効果

新規テーマのPSYのシンクロですね。強力な汎用7シンクロが来ました。相手の特殊召喚された攻撃表示モンスターと自身を除外できるので、実質、通常召喚で2500打点を超えなければこのカードを倒すことが出来ないことになります。また、墓地効果はシンクロモンスターも回収できるので、このカードが2枚あれば永続的にシンクロ召喚できることになります。星7シンクロモンスターの中でもとても使いやすいカードなはずです。

Rカードですので2枚は持っておいていいと思います。

 

《アーティファクト-ロンギヌス》

f:id:degu324:20191227172012j:plain

汎用性B・必要性A・コンボ性B

アーティファクト」はモンスターですが魔法罠ゾーンにセットできる効果があり、そして、相手ターンに破壊されるとSSできます。アーティファクトと相性が良いスキルはサプライズプレゼントが思いつきます。

サプライズ・プレゼント
自分の魔法&罠ゾーンのセットカードを1枚を選択し、相手に送り付ける。このカードは自分しか確認できない。このスキルはデュエル中1度しか使用できない。

スキルでセットしたアーティファクトを送り付けて、「ダブルサイクロン」で自分のアーティファクトと共に破壊したら強そうです。

 

なかでも、ロンギヌスはリリースすると除外を封じる効果があります(手札からでもOK)。

  • コズミックサイクロンにチェーンして不発にする
  • 封印の黄金櫃にチェーンして不発にする
  • 召喚魔術にチェーンして融合召喚を不発にする
  • 霊獣の融合を封じる
  • クリストロンや不知火の墓地効果を封じる
  • フォーチュンレディパスティーのレベル変更させない
  • メタファイズの除外を封じる
  • 応戦するGにチェーンして除外させない

少し考えてみただけでもこれだけありました。環境テーマから環境外まで幅広くメタが効くカードだと思います。環境内では除外をメインギミックとして使わない「堕天使」が無理なく入りそうです。天使族でもあるのでスペルビアから蘇生できるのもいいですね。ブラフカードとしても機能しそうです。

 

《エンジェル・トランペッター》

f:id:degu324:20191228161308p:plain

星4チューナーの植物族通常モンスター

一見何の変哲もない通常モンスターですが、それでもコンボが可能なのがリンクスのいいところ。スキルがあります!植物族チューナーですので墓地より芽吹くものが相性いいですね。このカード1枚から4+2=6シンクロが可能です。

墓地より芽吹くもの
自分の墓地に「ダーク・ヴァージャー」が1枚置かれた状態でデュエルが開始される。

ダーク・ヴァ―ジャーをリリースして《超栄養太陽》からリクルートできるのもいいですね。

 

《巨大ネズミ》

f:id:degu324:20191228183611p:plain

以前もブログ記事で紹介した《ジャンク・アタック》を使ったリクル特攻。このカードの登場ですごいやりやすくなったかと思います。

《巨大ネズミ》⇒ 《ピラミッド・タートル》《ゾンビーナ》蘇生)⇔《巨大ネズミ》⇒《共鳴虫》《ドラゴンフライ》ガスタまたは、共鳴虫⇒《XX-セイバー エマーズブレイド》 

参考までに笑

 

《超重武者ダイ-8》

f:id:degu324:20191228164049p:plain

新規テーマの「超重武者」です!
超重武者は、墓地に魔法罠が存在しない状態に強い効果が多くフルモンスター構築が基本になります。主力モンスターは守備表示のまま攻撃できる効果をもったちょっと変わったテーマです。

がいます。
超重武者装留は手札・フィールドから装備カード扱いとして超重武者に装備できます。
ダイ8は自身の効果で超重武者装留をサーチ可能で、なかでもイワトオシとチュウサイは超重武者の核になります。

f:id:degu324:20191228170034p:plain
f:id:degu324:20191228170052p:plain

《超重武者装留イワトオシ》
場から墓地へ行くだけで超重武者をサーチ(ターン制限無し)
シンクロ素材・装備カード扱いからでも発動可能

《超重武者装留チュウサイ》
装備モンスターをリリースすることで超重武者をリクルート(名称ターン1)

 

 

イワトオシ(a)にチュウサイ装備→チュウサイ効果イワトオシ(b)リクルート、イワトオシ(a)効果ホラガEサーチ→ホラガE特殊召喚→イワトオシ(b)+ホラガEでシュテンドウGシンクロ召喚→イワトオシ(b)効果で超重武者サーチ
こんな感じでサーチとリクルートがとても豊富です。

f:id:degu324:20191228173215p:plain
f:id:degu324:20191228173228p:plain

超重武者は基本フルモンスターですので魔法罠を使わないことが多いです。ですので底なしの落とし穴などの裏にするカードでフタをされてしまうとキツイです。そのために墓地に魔法罠が残らないようなカードとは相性が良いです。

例えば伏せカードを破壊できる《ギャラクシー・サイクロン》とか。墓地に行けば表側のカードを破壊可能。自分のイワトオシを破壊することで自主的にサーチできます。

 

《超重忍者シノビ-A・C》《超重剣聖ムサ-C》はクリストロンで活躍してくれそうです。

f:id:degu324:20191228185228p:plain
f:id:degu324:20191228185235p:plain

f:id:degu324:20190723063056p:plain

クオン、シトリィ、リオンどれからでも出せるのでいろんなデッキに出張してみても面白そうです。
シトリィ+サルファフナーでシノビACをシンクロ召喚インパクトでサルファフナー帰還…みたいなこともできます。2800の壁はでかい!

 

《ラッシュ・ウォリアー》

f:id:degu324:20191228180438p:plain

《ジャンク・ウォリアー》と、今開催中のイベントで手に入る《スクラップ・フィスト》と組み合わせることでワンキルを狙うことが出来るので面白そうです。

f:id:degu324:20191228180433p:plain

ラッシュウォリアーの効果で最低でも攻撃力4600!
スクラップフィストでダメージ倍の貫通!

ジャンクシンクロン召喚から先ほど紹介した墓地より芽吹くものでジャンクウォリアーをシンクロ召喚するのが一番簡単そうです。

 

《オーバーロード・フュージョン》

f:id:degu324:20191228181924p:plain

墓地融合ができるフュージョン魔法

《未来融合-フューチャー・フュージョン》で墓地へモンスターを送り、このカードを使えば簡単に融合できます。出すモンスターは《キメラテック・オーバー・ドラゴン》になるでしょう。また、このカードは《竜魔導の守護者》でサーチできるので、デスペラードサイバーダークネオスデッキ通称DCDNにいれてみても面白いかもしれません。スキルは「サイバー流奥義」が一番使いやすいと思います。

 

おわりに

今回のパック紹介はこんな感じです!

ぱっと見、必須級といえるカードはなさそうですが、ロンギヌスやトラゴエディアといった汎用カードが環境にどう影響するのか、新テーマの超重武者がどこまで戦えるか見物ですね。

新年もよろしくお願いします!!!

 

以上、がりす。の新パック気になるカード考察&紹介でした!(*^_^*)/

Twitterのフォローも良かったらお願いします!

 


遊戯王ランキング

 

この記事が良かったと思ったらコメントしてくれたり、読者になっていただけると励みになります!ほかの記事も是非読んでみて下さい!

 

宝玉クリストロンで走ったKCカップ2019Nov.【遊戯王デュエルリンクス】【Yu-Gi-Oh! Duel Links】

あいさつ

ドーモ、がりす。です!
まずは、みなさんKCお疲れ様でした!

 

新しくBFや召喚獣が参入し、前回KCでも暴れまわった堕天使が、今回もしっかりと暴れまわってくれた環境でしたね。

先行ではソリティアで相手ターンでの妨害を構え、
後攻では除去・高打点でワンターンキルを狙う。
今のリンクスはかなり現代遊戯王に近づいているといえるでしょう。

 

ひとつ確実に言えることは、
時間が足りない。
私は勝ち確をタイムアウトで逃すのを3回くらいやりました(笑)

霊獣やクリストロンのようにくるくる動かすテーマは今の仕様では時間が足りないです・・・逆にタイムアウトで勝利するというのも何戦もありました。

 

スピードデュエルにしたいのもわかるが、システムでなく環境を変えてほしい。
切に思います…頼むよ運営さん!

さて、KC目標はいつものプレミアムチケット6枚入手!
そうつまり銀ボーダー越えです!それでは目次どーぞ

 

目次

 

KC結果

結果は!?

DPは77703で82位!やったぜ。

3個めの銀アイコンでした。

f:id:degu324:20191126163108p:plain
f:id:degu324:20191126181344p:plain

 

1位140,516DP
金ボーダー112,039DP
銀ボーダー77,083DP

f:id:degu324:20191126162946p:plain
f:id:degu324:20191126163003p:plain
f:id:degu324:20191126163012p:plain

 

KC使用デッキ

さて、私が何を握っていたかというと

そう、堕天使・霊獣・水晶機巧でした!

 

いや、時間が足りないとか言っておきながらそれ使うんかーいと思われる方もいると思いますが、私は残念ながらBFも召喚獣も組めないのです。仕方ないです。

f:id:degu324:20191126021636p:plain

残り123パックで出たURは0です。はい
(ゼラの天使はセレクションBOX)
悲しいね

 

・代償堕天使

f:id:degu324:20191126023323p:plain

f:id:degu324:20191126023337p:plain
f:id:degu324:20191126023100p:plain

DP3万ちょいまで代償堕天使を使っていました。

スキル代償で堕ちてくれたら嬉しいなと思ってコズミックサイクロンの枠はカイトロイドと入れ替えながらやっていました。

展開が早い堕天使はDP稼ぎにはうってつけでした。

墓所霊獣

f:id:degu324:20191126023032p:plain

f:id:degu324:20191126023801p:plain

岩に魂売ったり、磁石とかサブテラーに手を出して7万DPチャレンジから落ちて6万DPまでの1万DPを溶かした絶望の最中…ここで負けたら未来はねえ!!

と、強気に私の準デッキである霊獣を降臨。

タイムアウトが怖かったですが何とか7万DP越えを果たすことが出来ました。

・宝玉水晶機巧

THE本命

f:id:degu324:20191126024425p:plain

宝玉型のクリストロンを考えた私がこれでKCを走らない理由がない!そう心に誓いクリストロンで走ることは決めていました。

 

対象も取れず立ちはだかるコキュートス、チンパンプルガトリオコンセント、素材にされるサルファフナー、絶対流行るであろう墓所封印、先行BFネクロバレー、ただただ嫌な天岩戸。

あらゆる苦手を想定していました。
正直、クリストロンじゃこの環境は生き抜いていけないと思われる程にカオスでした。それを裏付けるようにKCでクリストロンを使っていた人しかも上位の人は数える程でした。

結果を残した水晶は私が確認した中では、
うずまきさんの墓所水晶、シンヤさんの上昇水晶、そして私の宝玉水晶でした。

KC中ミラーを踏んだのは1人、2人でしたね。

 

それでも私は水晶を信じ、3万DP~7万弱、7万2千~最後の7万8千弱までもっていくことが出来ました。

f:id:degu324:20191126032234p:plain
f:id:degu324:20191126032248p:plain

 

◇さて、構築の話をしましょう。

宝玉型の最大の強みは、事故率が非常に低いという所です。
サルファフナー入りすると水晶は爆発的な展開力を生み出せますが、このデッキはサル・リサイクラー・シストバーンを引ければそれが成立します。
シストバーン1枚でもスキルでサルを落として展開することが可能です!

f:id:degu324:20191027185307j:plainf:id:degu324:20191101055208j:plainf:id:degu324:20191027194327p:plain

よく勘違いして、「事故札である宝玉カード2枚もいれて30枚構築とかww事故率増やして何がしたいの?ww」っていう人がいるんですが、この構築において初手で宝玉を2枚とも引く確率は2%未満です。100戦やって2回あるかかないかです。それに加え、上記の9枚を引く確率は78%。チューナー+非チューナー展開においては9割以上を叩き出します。

つまり何が言いたいのかというと、
皆さんが感じている以上に、宝玉のメリット>事故率というわけです。

 

前回のクリストロン記事の構築と比べ、変わっているところは、

まずエクストラのヴァーミリオンがデストロイサムライに変わっています。それに伴い、使用頻度が減ったデッキのシトリィとローズニクス(鳥)を1枚ずつ減らしました。

サムライの理由は対天岩戸が挙げられます。
デュエルスタンバイのスキルが見えたら先行でサムライを立てます。こうすることで天岩戸パーミに対抗が可能でした。一般的には天岩戸は不利と言われていますが実際の勝率は五分に落ち着いていたと思います。

つぎに、サルファフナーとリサイクラー、(やっと手に入れた)シストバーンが増えています。これは、KCカップという長期間のデュエルにおいては初手で動けないというのは死を意味するので初動は絶対、そういった理由で動ける確率を上げました。

あとは、カウンター罠である神の摂理を入れました。海外の大会であるMCSで結果を出した宝玉水晶にこの摂理が入っていまいた。実際この摂理は幾度となく私を助けてくれました。

宝玉獣をカワイイであるルビーちゃんにしたのも忘れてはいけません。召喚魔術に吸われない光属性☆3でとても重要です。

 

◇このデッキの自由枠は、巡る2、暗闇ミラー1、摂理3の6枚になります。あとの24枚は固定枠になります。

この自由枠は非常に悩みました。最初はコズミックサイクロンで走っていたのですが、相手のカードを除去するより、自分の動きを通すための摂理、そして召喚獣のダメステコンセントを止められる巡るが輝きました。

f:id:degu324:20191126032743p:plain
f:id:degu324:20191126032757p:plain
f:id:degu324:20191126155841p:plain
f:id:degu324:20191126032804p:plain
f:id:degu324:20191126032751p:plain
f:id:degu324:20191126045448p:plain
f:id:degu324:20191126032818p:plain
f:id:degu324:20191126032809p:plain

自由枠の入れ替え候補ですが、ここが該当すると思います。

おなじクリストロンを研究しているTwitterのグループがあってKC中その時私より上のDPだった方にあまのじゃくがいいかもということで何戦か試していました。しかしダメステでは打てないこと、罠であることが理由で辞めました。

巡るは最初はコキュートスに効かないという理由でためらっていました。結局巡るに落ち着いたわけですが、実際私は、パルスとコズミックとコンセントはよく入れ替えながら使っていました。やはり一番みなければならなかったのが召喚獣のダメステアレイスターコンセントです。

供物は上位ランカーの堕天使使いや銀ボーダー近くの水晶使いの方々が採用していたのでありなのかなと思いました。

聖槍は正直わすれていました(笑)
気づいたのがKC終わりのTwitterのTL、KC中に気づくことが出来ていたらもっとDPを伸ばせていたはずです。ですので、構築は微妙ながら変えていくと思います。

 

◇クリストロンに興味を持った方は、是非過去記事をご覧になっていただけると嬉しいです。詳しい展開方法が引くほどびっしりと記載されています笑

第1弾記事(強化前)
・チューナー構えの展開方法
・アメトリクスからグリオンガンド
展開まで

degu324.hatenablog.com

第2弾記事(強化後)
・初手グリオンガンド展開ルートまとめ
インパクト構え展開ルートとその後の展開

degu324.hatenablog.com

 

リプレイ

KC中のリプレイがあるのでよかったら見てみてください(とても長いです)

メンテナンスで皆リプレイ消えてるみたいですが私はしっかりリンクを残していまいた。以前、最大回復量チャレンジで痛い目を見たので残しておいてよかったww

 

vsセレブ堕天使

duellinks.konami.net

vsBF

duellinks.konami.net

vs水晶ミラー

duellinks.konami.net

 

おわりに

以上が、私の今KCカップのまとめでした。

あれだけクリストロンについて熱く語っといて、クリストロンで結果出せないのはいかんという事で覚悟は決めていました。それでも最初は不安でしかたがなかったですが、最後まで頑張ってよかったなと思いました。

 

この記事が良かったと思ったらコメントしてくれたり、読者になっていただけると励みになります!ほかの記事も是非読んでみて下さい!

 

 ⇓⇓人気ブログランキング登録してみました!⇓⇓ 

クリックするとランキングが上がります!
応援よろしくお願いします。


遊戯王ランキング

 

あとがき

巷ではあとがき有料なるものが流行っていますが、私のブログは無料ブログ(しかも無収益)です。

そこで何かしたいなーと私は考えた。そうクイズとか?

あとがきクイズとかしたら面白そうかなーなんて…

 

てことでクイズします。(唐突)

今回はクリストロンで成果をだせた!という事でクリストロン関連の問題です。この問題は日ごろから水晶を使ってないと気づけない問題になっています。

難易度はSS。真のクリストロン使いなら答えられて当然でしょう!

f:id:degu324:20191126041257p:plain

まずは画像をご覧ください

相手は先行でサブテラーです
結果から言うと伏せカードは決戦でした。
戦士決戦という最強盤面で確実にリグリア―ドまで展開されそうです…

そこで私はブラックローズドラゴンのS召喚でぶっぱしようと考えました。
でもブラロの構え(チューナー+非チューナーの構え)をしたら2体目が出たところでリグリア―ドで妨害・除去されちゃうし…
しかし、私はブラロぶっぱをすることに成功しました。

Q,さて一番安全なブラロ展開ルートは何でしょうか?なぜ妨害されずに済んだのかもお答えください。

補足しますと、スキルは受け継がれる宝玉で、デッキレシピは記事にのっているものです。2ターン目つまり後攻1ターン目であるこのターン中にブラロ着地を狙います。私はこの方法でKCの死線を潜り抜けてきました。

 

解答方法は私にTwitterからDMで送ってください。

がりす。@遊戯王DuelLinks (@gallis324) | Twitter

リプライは公開されちゃうので✕ 
解答お待ちしております!