がりすのにっき。

がりすのにっき。

遊戯王OCG・デュエルリンクスについての記事をお届け!

青眼サブテラー六武衆が無くても銀は取れたWCS2019.2nd【遊戯王 デュエルリンクス】【Yu-Gi-Oh! Duel Links】

目次

 

はじめに

 

お初にお目にかかる人も多いかと思うので、改めて自己紹介しておきます。

私は普段、趣味で遊戯王のOCGとデュエルリンクスをしていて「がりす。」という名でプレイしています。遊戯王というと、対戦型カードゲームですので競技的ですが、私は大会に参加することなどもありますが、そこまでガチではありません。どちらかというと趣味的ファンデッキ寄りであります。主に、周回デッキ構築無限ループ無限回復チャレンジなどを行っている人です。

今は「UNITY」というチームにおじゃまさせてもらっています。

 

趣味的とはいっても決して無課金ではありません。ストラクチャーデッキはある程度揃えています。しかしパックのURカードなどは3枚しっかり揃えている程ではなく、持っていないカードもたくさんあります。

新パックが来るペースも早く、どうしてもカードプールが狭いというのは私に限ったことではないと思います。今回はそういったことがあったという前提で読み進めてくれると嬉しいです。

 

デッキ分布はとっていないのであらかじめ言っておきます。悪しからず。
戦績入力する暇があるならデュエルスタイルでやっております(ただの面倒くさがり)

 

 

注目されたデッキ

まずは、今回注目されたデッキ、いわゆる「環境」について話していきます。

今期のテーマは、青眼コアキメイルネオスサブテラー真紅眼六武衆古代メタファイズバスブレ魔導などが注目されました。ほかにも、恐竜、ヴァンパイア、メタビなどもありますが主に上記のテーマでした。

 

実際、WCS本番に使われた大部分というのは

墓所青眼スリカエコアキネオス墓所コアキネオス墓所真紅眼仮面サブテラー粉砕六武古代、であったと思います。

 

墓所青眼

初日から非常に多くの割合を占めていたかと思います。イシズで セットカードを開けば間違いなく白石であるといえるほど多かったです。それだけ当初から注目されていたテーマでありました。打点も展開力も申し分なし。流行りのサブテラーの対抗にも一役買ってくれていました。ただ、初ターンの動きとしてセットだけなのが弱く見られ、そこを後攻ワンキルとしてつけこまれたのかなと思います。

 

スリカエコアキネオス

こちらも当初多かったテーマ。割と伏せ環境であったのも相まってコズサイとスリカエにより安定した手札供給が好まれました。どちらかというとこのスリカエは「サイバーダーク」テーマに使われることが多かったです。ネオスフュージョン→比翼レンリン落とし→サイバーダークエッジ召喚装備、これで2600打点と2500打点(二回攻撃直接攻撃持ち)の出来上がり。ただ、墓所封印からの盤面返しされるのがきつく、これらは墓所コアキネオスへと移っていくことになったかと思います。

 

墓所コアキネオス

こいつが間違いなく環境トップではないにしろトップシェアだった。

金剛核破壊体制、破壊体制ネオス、破壊体制フウマとバウンスエニシ、無限蘇生サブテラー戦士、古代のギャラサイ墓地効果、白石の青眼回収…挙げればきりがない程に墓所封印というスキルがすべてを封じてくれた。

そこに目を付けたワンキルコアキネオス。破壊体制を無視したところでのアイスとマキシマム展開の連続破壊からのワンキル。

さらに、前述の墓所青眼の初手白石セットがここで効いてきます。先手でもセットさえしておけば墓所青眼だと勘違いされ後攻で攻撃されない環境ができていた。。。おそろしいぞ

これにより墓所コアキネオスが環境を占めていき、後攻ワンキル環境が出来上がっていったと言えます。いわゆるジャンケンてやつ。ジャンケンポン。俺の勝ち!何で負けたのか、明日まで考えといてください。そしたら何かが見えてくるはずです。ほな、いただきます(1000DP)。

 

墓所真紅眼

そこでこれ。墓所コアキネオス環境に激強だった墓所真紅眼。

当初は青眼対策の交換真紅眼バスブレが注目されてましたが、対策テーマとしては青眼からコアキネオスへとシフトされていました。連続破壊が強みであったコアキもスラッシュで逆に無効にされ破壊される始末…ネオスも2600打点なので最低2800打点であるスラッシュを抜けません。

真紅眼先行でも黒竜装備やガーディアンの力装備で耐性を付けられていまいます。もちろん墓所なので他のテーマも対策できてているという。

 

仮面サブテラー

このテーマもなかなかやばかったです。墓所環境で苦しいにもかかわらず、その本来あるデッキパワー+汎用性の高すぎた仮面の下準備のスキルで環境に君臨していました。仮面兄弟ならほぼ間違いなくサブテラーか交換魔導であったと言えるほどに仮面サブテラーは使われていました。

何度も蘇ってくる戦士除外できるリグリア―ドチート性能な決戦など、一度回れば安定したデッキパワー供給できるのが強みです。

 

粉砕六部

六武衆はネオスを打点で抜ける粉砕へとシフト。

破壊体制を無視したエニシと二刀流のバウンス、そこに加えて相手モンスターを低攻撃力の置物にできかつエスケープできる「星遺物を巡る戦い」魔法罠無効のシエンドローソースの六武衆の結束リクルートのフウマ道場、やりたい放題かよ!!

六武衆は先行で強いのが特徴でしたが後攻でも返せてしまうほどにデッキパワーが高かったです。

 

古代

最後に古代、バックのカードを破壊しに行けることから、サブテラーなどに強く出れるテーマでした。ただ、コアキにワンキルして返されてしまうのがきついといった印象。

しかし、古代が伏せたセットカードは破壊しに行きづらいというのを活かし、「波紋のバリアウェーブフォース」のデッキバウンス、決まれば一撃必殺のカードの採用が好まれていたように見えます。真紅眼のスラッシュや破壊体制あるコアキネオスにもこれ1枚で解決できてしまいました。

 

 

テーマの厳選

さてここからは私の話。

 

今期のテーマは、青眼、コアキメイルネオス、サブテラー、真紅眼、六武衆、古代、メタファイズ、バスブレ、魔導。9こあります。最初に述べた通り、そこまでカードプールが広くありません。

この中で組めるのコアキメイルネオス、真紅眼、古代、バスブレ、魔導の5つしか組めませんでした。(5つも組めれば上出来かもしれませんが…)今主力の青眼、サブテラー、六武衆、メタファイズに至っては触れてすらいない。仕方なく、上の5個から何が強く出れるのか考えました。

 

まず、青眼を筆頭に墓所環境になると予想し、魔導は使わないことに決めました。バスブレも古代やサブテラーがいることを考えると採用は見送り。ゆえにコアキネオス、真紅眼、古代でWCSを進めようと決意。

 

 

WCS結果

 気になる結果は…?

f:id:degu324:20190613151927p:plain
f:id:degu324:20190613151951p:plain

67238DP!日本72位!
やりました!結構ギリギリではありましたが銀ボーダー超えることが出来ました。

 

 

当初目標の300戦を超えて500戦弱。一試合が短かったのでサクサクできました。これだけやって勝率55%を超えれたのは良かったと思います。

最後銀ボーダーの追い上げがえぐかったです笑
一時間で1,500DPとか最後の30分では600DP上がっています。


日本の最終ランキングはこんな感じです。

f:id:degu324:20190613152253p:plain
f:id:degu324:20190613152314p:plain
f:id:degu324:20190613152338p:plain
f:id:degu324:20190613152359p:plain

金ボーダー96254

銀ボーダー66403

 

 

使用デッキ

今回、何のテーマを握ったかというと「コアキネオス」でした!

採用理由は、まず第一に使い慣れていたこと。次に前回KCのようにやればやるだけDPが上がるランダムマッチのマラソン形式のシステムであると見たので1試合が短く試合数をこなせるコアキネオスにしました。

f:id:degu324:20190611035457p:plain
f:id:degu324:20190611035519p:plain

初日の3万前後までは、スリカエコアキネオス

後半の67,000まで、墓所コアキネオス

 

スリカエコアキネオスについては述べた通り、2600打点&2500打点(二回攻撃直接攻撃持ち)とコズサイ&スリカエにより安定した手札供給ができるので。

しかし、コアキネオスミラーや墓所がないための他テーマ、特にサブテラーや六武衆への対抗手段が厳しいことから墓所封印採用の墓所コアキネオスへ移動。

 

狡猾不採用なのは、後攻でのワンキル率を上げる、ウルナイト2枚採用であり鋼核2枚にすることでウルナイトからリクルートしやすくしたこと、マキシマム展開をしやすくするためです。また、バックカードを0にすることで相手のコズミックサイクロンを腐らすことが出来ます。

対サブテラーや六武衆に対しては、コズサイでバックをはがして墓所封印、アイスマキシマムで盤面取りに行きます。カナディア底なしで裏にされても、ネオスフュージョンを引けていればADを落として反転しに行けます。

 

なぜクリボールではないのか

墓所コアキネオスの弱点として先行での弱さが挙げられます。

f:id:degu324:20190611152346j:plain
f:id:degu324:20190611152355j:plain

当初、クリボールの採用(デッキパワーを下げたくないので入れても2枚まで)を考えましたが、サブテラー戦で死に札、他の試合でもアドが取れずじり貧になってしまい不採用。この構築では先行ウォールを立てることでそれを解決することにしました。

確率表を見てもらえばわかりますが、クリボール2枚で37%、一方ウォール展開札はざっくりですが6枚として80%あります。

 

ウォールはウルナイトからリクルートできるのも強みです。墓所アイズの真紅眼融合を止めたり、金剛核ネオスフュージョンを止めたりと、墓所ミラーの際に役に立ち、サブテラー戦のアタッカー、マキシマムの維持コストにもなってくれます。

 

他の候補デッキ

採用候補であった墓所真紅眼(少し使った)と古代ですが、上位陣の構築とほぼ同じでした。が、墓所真紅眼を使った際にはもう既に墓所真紅眼が流行っており、また構築が不十分であると感じ、ミラーで勝てないと予想し見送ってしまいました。

f:id:degu324:20190611035437p:plain
f:id:degu324:20190611035411p:plain

墓所真紅眼
自分の理想論としては異次元の戦士(所持1)をDDアサイラント(所持1)、インサイト黒竜(所持2)にする予定でした。ですが、アサイラントよりも触るだけで除去できる異次元の戦士が正解のようでした。黒竜も2枚で良かったみたいです。

古代

醒めない悪夢を抜いてウェーブフォース(所持2)3枚にしたっかったです。上位陣もウェーブフォースは積んでたみたいです。

 

 

おわりに

通算2個目の銀アイコンです!
前回の銀は無課金の時…磁石の戦士で取った時期ですので、それから大分時間がたってしまいました。
以前のKCで102位とかやらかしたので今回取れて素直に嬉しいです。

 

コアキメイルはOCGでも使ってたことがあるし、リンクスだと親指杯で優勝したときにもお世話になりました。(たぶんウォール採用した人いなかったんじゃないかな??)これが正解だったとも思いませんが、、、

 

今回感じたのは、ある程度パワーがあり、使い慣れているデッキを信じて煮詰めれば上位に食い込めるということでしたね。現状あるカードプールで代用カードや解決策を見つけるのがこのゲームのだいご味だと思います!

まぁ上位とはいっても金アイコンにはまだまだ道のりは長いですが笑

 

新パックの強いカードを使うのもよいですが、使い慣れているデッキ使うのって、こういったWCSみたいな長丁場の試合ではいかにプレミしないかが左右されるので、重要なファクターになってくるかと思います。最後に皆に伝えたかったのはこれですね!!(/・ω・)/

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

WCS本当にお疲れ様でした!

f:id:degu324:20190611035738p:plain

サムネ用画像。遊戯王ARC-Ved画像