がりすのにっき。

がりすのにっき。

遊戯王OCG・デュエルリンクスについての記事をお届け!

全ての水晶機巧使いに捧ぐ。強化実装後クリストロン展開ルートまとめ【Crystals Crystrons】

 ※これは遊戯王デュエルリンクスの記事です。

 

こんにちは、がりす。です

「水晶機巧(クリストロン)」の強化が来ましたね!

新規が実装されたことで、展開ルートが増え、さらに戦略の幅が広がりました。それに伴って回し方や戦い方が変わったところがあるのかなと思います。

クリストロンの展開に深くまで触れている動画や記事は見られなかったので、前回同様、今回も展開まとめ記事を書くに至りました。

このまとめで少しでもクリストロンを使う人の手助けとなれば幸いです(*'▽')
ぜひ辞書として使っていただければ!

 

※この記事は第二弾です!

⇓⇓クリストロンって何?回してみたいけどさっぱりなんだけど!って方はまずコチラの前回の記事を読んでどんなものかイメージをつかんでみてください。⇓⇓

degu324.hatenablog.com

 

この記事では

・クリストロンの新規実装

・クリストロンのおさらい

・エクストラの攻めと守り

・展開ルート

・環境考察

について書きます。よろしくお願いします!

 

目次

 

前置き

・表記について

チューナー、非チューナーという単語が出てくると思いますが、クリストロンのチューナー(クオン、シトリィ、リオン)クリストロンの非チューナー(サルファフナー以外の4種)のことです。長いので省略しました。

 

・OCG民のために、リンクスのルールについてお話ししておきます

  • LP4000
  • 初期手札4枚
  • デッキ20~30枚
  • モンスターゾーン3枚・魔法罠ゾーン3枚
  • EX枠最大6枚
  • スキル(独自ルール)がある
  • 現在、X・Lモンスター、Sチューナー実装されていません

以上のルールがあります。ご注意ください。

 

 

クリストロンの新規

さて、クリストロンの新規ですが何が実装されたのかといいますと、モンスターカードと罠カードの2種類があります。

《水晶機巧-シストバーン》

f:id:degu324:20191023221241p:plain

下級の共通効果と墓地除外で水晶機巧のサーチができます

◇《水晶機巧-サルファフナー》のコストになった後、シンクロ素材などに使った後に効果を使うことでアドバンテージを稼げます。同じサーチャーである《水晶機巧-スモーガー》と比べて、サーチ対象が枯渇しにくいので後述する《クリストロン・インパクト》で除外から再利用する価値も高いですね!

◇レベル3ですので、《水晶機巧-シトリィ》と共に《水晶機巧-アメトリクス》のS召喚に使われます。攻撃力1500なのも魅力的で、アメトリクスと合わせて1500+2500=4000でキルをとることが可能です。

《クリストロン・インパクト》

f:id:degu324:20191023221315p:plain

①クリストロンを除外から帰還する効果&相手の守備力を0にする

②対象に取られたとき墓地除外効果で無効にする

◇帰還効果は非チューナーの共通効果と相性が良く、特に《水晶機巧-スモーガー》はこのカードをサーチできるため、スモーガー除外効果→インパクトサーチ→インパクト発動スモーガー帰還→スモーガーをシンクロ素材として墓地へ→スモーガー除外効果…といった具合に1枚で使いまわせます。

◇守備力を0にする効果は、《水晶機巧-アメトリクス》の守備表示効果と一緒に使うことで真価を発揮します。アメトリクス効果で守備表示に→インパクトで守備力を0にといった具合です。

◇墓地除外効果は、対象を取る効果限定ですが、魔法・罠・モンスター効果の区別なく使えるため守備範囲は中々に広いです。《エネミー・コントローラー》や《星遺物を巡る戦い》、クリストロンが苦手な《バージェストマ・カナディア》などを防げます!このカードを墓地に置いておくだけでも相手の行動を抑制することが可能です。

 

クリストロンのおさらい

ここでクリストロンのおさらいをしておきましょう。

カードの効果説明で尺とってもしょうがないので、前からあるクリストロンについてはさらっと復習しておきましょう。

チューナーモンスター

f:id:degu324:20190720212433p:plain

《水晶機巧-クオン》《水晶機巧-シトリィ》 《水晶機巧-リオン》
チューナーは相手ターンにS召喚できる効果をもっていますね。

非チューナー

f:id:degu324:20191026001412p:plain
共通効果:場のカードをチューナーに変換できる

⇓⇓虎でサーチするカード⇓⇓

f:id:degu324:20191023221315p:plain
f:id:degu324:20190711050405p:plain

※エントリーよりインパクトの方が需要が高いです。

サルファフナー

f:id:degu324:20190711032514p:plain

《水晶機巧-サルファフナー》
→通称サル。やはりこいつがクリストロンの要です。こいつがいないとクリストロンは始まりません。

墓地肥やし

f:id:degu324:20191026041730p:plain
f:id:degu324:20191026040407p:plain
f:id:degu324:20191026040414p:plain

《スクラップ・リサイクラー》《ジェネクス・ウンディーネ》

ウンディーネはコストで墓地肥やし、ジェネコン(チューナー☆3)を加え手札を増やすことが出来るのが優秀です。効果を無効にされても墓地肥やしを通すことが出来ます。

シンクロモンスター

f:id:degu324:20190711041850p:plain
f:id:degu324:20190711032624p:plain

《水晶機巧-アメトリクス》

・相手ターンにS召喚すことで相手の攻撃を抑止できる

・自分のターンに非チューナーの①効果で破壊すると、デッキからチューナーSS+墓地から蘇生で展開が可能

《水晶機巧-グリオンガンド》

・S召喚したときに相手のモンスターを3枚除外できる

・効果で破壊されることで相手の除外モンスターをパクることができます

・このカードをS召喚するのには、

  • 4(鳥)+3(リオン)+2(シトリィ)
  • 3(龍・虎)+3(リオン)+3(リオン)
  • 5(アメトリクス)+2(シトリィ)+2(シトリィ)

ですることが基本になります。

使えるシンクロモンスター

f:id:degu324:20191026054246j:plain
f:id:degu324:20191026054227j:plain
f:id:degu324:20191026053820p:plain
f:id:degu324:20191026055305j:plain
f:id:degu324:20191026055318j:plain
f:id:degu324:20191026055333j:plain
f:id:degu324:20191026054141p:plain
f:id:degu324:20191026054235j:plain

現時点でエクストラに入る余地があるカードたちです
《ブラック・ローズ・ドラゴン》《氷結界の龍 グングニール》《鬼動武者》《カラクリ将軍 無零》《甲化鎧骨格》《白闘気海豚》《超念導体ビヒーマス》《灼銀の機竜》
クリストロンはエクストラの枠が狭いのでしっかりと厳選していきたいですね!

 

エクストラの攻めと守り

展開ルートの前にクリストロンの攻めと守りについてお話したいと思います。よく「クリストロンの回し方・立ち回りが分からない、教えてください」「タイムアウトする、時間が足りない」との声を多数いただくのでここで回答したいと思います。
(※あくまで個人的な意見です)

◇ゴールを意識する
回しきれない人の大半はここの意識が薄いためだと思います。クリストロンに限らず、ソリティア系のデッキにも言えることですが、なにを出したいのかゴールを見据えていない方は途中で分からなくなってしまいがちです。何を出したいのかゴールをはっきりとさせましょう。

◇攻めと守りを意識する
では、S召喚がゴールだとして、何を出していいのかわからないって人はここを意識するようにしてみてください。クリストロンは攻め(自分のターン)と守り(相手ターン)がはっきりしています。

  1. 自分のターンで相手のカードを除去・ライフを削る。
  2. 相手のターンでしのぐ・リクルートします。

〇攻めのカード
クリストロンにおける攻めのカードとは相手のカードを除去する効果を持ったカードですよね。自分のターンには除去を狙います。

f:id:degu324:20191026060904p:plain
f:id:degu324:20191026054246j:plain
f:id:degu324:20191026054227j:plain
f:id:degu324:20191026054235j:plain

〇守りのカード
これを相手ターンに出せるか出せないかで大きく勝敗が変わります。相手ターンにはチューナーを用意しS召喚をできるようにしておきましょう。

f:id:degu324:20191026061750p:plain
f:id:degu324:20191026055318j:plain

〇どちらにも有効
以下のカードはどちらにも有効です。場持が良く、テーマによっては1枚で盤面を優位にしてくれます。白イルカは除外を行わない脳筋相手にとても強く、何度でも蘇生します。ビヒーマスは守備が固い相手を有無を言わさず除外し、相手が1体なら攻撃をけん制することもできる。サムライは相手のブラックローズに反応してS召喚できれば復活しますし、攻めには苦手なリバースも無効にします。

f:id:degu324:20191026055333j:plain
f:id:degu324:20191026054141p:plain
f:id:degu324:20191026053820p:plain

◇時間が足りない
これに関しては、今のリンクスの持ち時間の仕様上、タイムアウトしても仕方ない部分もあります(私もよくやります)が、自分のターンではチェーンをOFFにしたりと対策はある程度可能です。他にも、上で言ったゴールを意識することで悩む時間を大幅に減らすことが出来ます。ここは練習あるのみだと思います。是非、展開ルートをみて学んでください。持ち時間増やしてコンマイ

 

 

展開ルート

展開ルート前置き

さて、クリストロンのおさらいはここまでです。

展開ルートをいきなり紹介する前に、どんな盤面が強いのか、どんな盤面で構えられたら相手は嫌なのかを考えてみたいと思います。

 

前回の記事では「チューナー+非チューナー」の展開ルートをまとめ、相手ターンでのアメトリクスやパワードを意識していました。

新規にシストバーンが増え、チューナー+非チューナー」構えのルートは莫大に増えましたが、その本質(相手ターンにアメトリクスパワードを立てるというゴール)に関しては変わりません。そうなると、実際やることは単純です。

  • クオン+手札に[☆4鳥☆5サル のどれか
    f:id:degu324:20191106143816j:plain
    f:id:degu324:20191027185423j:plain
    f:id:degu324:20191027185307j:plain
  • シトリィ+墓地に[☆3龍・虎・墓地肥やし☆4鳥 のどれか
    f:id:degu324:20191027201140j:plain
    f:id:degu324:20191027194327p:plain
    f:id:degu324:20191027185404j:plain
    f:id:degu324:20191101055208j:plain
    f:id:degu324:20191027185423j:plain
  • リオン+除外に[☆2亀☆3龍・虎・墓地肥やし のどれか
    f:id:degu324:20191027201126j:plain
    f:id:degu324:20191027185345j:plain
    f:id:degu324:20191027194327p:plain
    f:id:degu324:20191027185404j:plain
    f:id:degu324:20191101055208j:plain

のいずれかを意識すればよいのです。

 

ですので、この記事では別の展開ルート(ゴール)をまとめたいと思います。

やはり、新規を得て強いのが《クリストロン・インパクト》を絡めた展開です。

この相手ターンでのインパクト発動による除外ゾーンからの帰還でのリソースの確保&守備0にする戦闘補助、自分にターンが帰ってきてからの墓地効果による対象効果の無効がめちゃめちゃ強いです。

流れのイメージとしては、「チューナー+インパクト」構え⇒相手ターンアメトリクス・パワード+インパクト⇒自分のターングリオンガンド・ブラックローズetc.です。

f:id:degu324:20191027201140j:plain
f:id:degu324:20191027194343p:plain
f:id:degu324:20191027203054j:plain
f:id:degu324:20191027201700j:plain

この記事ではこれをまとめていきます。また前回同様、初手でのグリオンガンド展開ルートはまとめたいと思います!

 

以上、この記事では

  • グリオンガンドをS召喚するまでの展開方法
  • 相手ターンインパクトを絡めた展開方法

を記したいと思います。

 

例によって・・・クリストロンのカードを

①サルファフナーorスクラップリサイクラ

②非チューナー4種

③チューナー2種

この3種類に分けて、

  • ①1枚②2枚 計3枚
  • ①1枚②1枚③1枚 計3枚
  • ①2枚②1枚 計3枚
  • ①2枚③1枚 計3枚

この4パターンを書きました。

 

また、サルファフナーの、

(1)の効果でSSしたサルファフナーを自爆させ、

(2)の効果でデッキのクリストロンをリクルート

という言葉が省略されてます。普通こうやって使うので問題ないと思います。

 

  • →・・・次の流れ
  • ⇒〇〇〇・・・相手ターンで出せるシンクロ
  • ルートが分岐するときは①・②などで示します。
  • 手札3枚あるのに2枚と同じルートになるもの、書く意味が無いもの、不可能な組み合わせは基本省いています。
  • もっと良いルートや間違いもあると思います、コメントかツイッターで是非教えてください。

水晶機巧使いの者がりす。 (@gallis324) | Twitter

 

では行こう! 

 

グリオンガンド展開ルート

グリオンガンドのS召喚の方法は難しく思われがちですが、基本的には432シンクロ333シンクロ522シンクロに行きつきます(今回のまとめに522Sは使われないです)。抑えておきましょう。

・432S
 4(鳥)+3(リオン)+2(シトリィ)=9(グリオンガンド)

f:id:degu324:20191027185423j:plainf:id:degu324:20191027201126j:plainf:id:degu324:20191027201140j:plainf:id:degu324:20191027201700j:plain

・333S
 3(龍・虎)+3(リオン)+3(リオン)=9(グリオンガンド)

f:id:degu324:20191027185404j:plainORf:id:degu324:20191027194327p:plainf:id:degu324:20191027201126j:plainf:id:degu324:20191027201126j:plainf:id:degu324:20191027201700j:plain

・522S
 5(アメトリクス)+2(シトリィ)+2(シトリィ)=9(グリオンガンド)

f:id:degu324:20191027203054j:plainf:id:degu324:20191027201140j:plainf:id:degu324:20191027201140j:plainf:id:degu324:20191027201700j:plain

 

サルファフナー展開

①サル+亀+虎
f:id:degu324:20191027185307j:plainf:id:degu324:20191027185345j:plainf:id:degu324:20191027185404j:plain
  • 亀コスト龍SS→虎NS→虎EF龍破壊リオンSS→龍除外EF鳥サーチ→亀除外EF鳥SS→鳥EF
    →①虎破壊シトリィSS→432S
    →②鳥破壊リオンSS→333S
②サル+亀+龍
f:id:degu324:20191027185307j:plainf:id:degu324:20191027185345j:plainf:id:degu324:20191027194327p:plain
  • 亀コスト虎SS→龍NS→虎EF龍破壊リオンSS→龍除外EF鳥サーチ→亀除外EF鳥SS→鳥EF
    →①虎破壊シトリィSS→432S
    →②鳥破壊リオンSS→333S
  • 龍コスト鳥SS→亀NS→鳥EF亀破壊リオンSS→龍除外EF虎サーチ→亀除外EF虎SS→虎EF
    →①虎破壊シトリィSS→432S
    →②鳥破壊リオンSS→333S
③サル+亀+鳥
f:id:degu324:20191027185307j:plainf:id:degu324:20191027185345j:plainf:id:degu324:20191027185423j:plain
  • 亀コスト龍SS→鳥NS→鳥EF龍破壊リオンSS→龍除外EF虎サーチ→亀除外EF鳥SS→鳥EF
    →①虎破壊シトリィSS→432S
    →②鳥破壊リオンSS→333S
  • 鳥コスト(①虎②龍)SS→亀NS→鳥EFトークンSS→亀EFトークン破壊リオンSS→(①虎②龍)EF亀破壊リオンSS→333S
④サル+虎+龍
f:id:degu324:20191027185307j:plainf:id:degu324:20191027185404j:plainf:id:degu324:20191027194327p:plain
  • 龍コスト
    ①亀SS→龍除外EF鳥サーチ→虎NS→虎EF亀破壊リオンSS→亀除外EF鳥SS→鳥EF
    →③虎破壊シトリィSS→432S
    →④鳥破壊リオンSS→333S
    ②鳥SS→龍除外EF亀サーチ→亀NS→鳥EF亀破壊リオンSS→亀除外EF虎SS→虎EF
    →③虎破壊シトリィSS→432S
    →④鳥破壊リオンSS→333S
⑤サル+虎+鳥
f:id:degu324:20191027185307j:plainf:id:degu324:20191027185404j:plainf:id:degu324:20191027185423j:plain
  • 鳥コスト(①亀②龍)SS→虎NS→鳥EFトークンSS→虎EFトークン破壊リオンSS→(①亀②龍)自壊リオンSS→333S
⑥サル+龍+鳥
f:id:degu324:20191027185307j:plainf:id:degu324:20191027194327p:plainf:id:degu324:20191027185423j:plain
  • 龍コスト
    ①亀SS→龍除外EF虎サーチ→虎NS→虎EF亀破壊リオンSS→亀除外EF鳥SS→鳥EF
    →③虎破壊シトリィSS→432S
    →④鳥破壊リオンSS→333S
    ②虎SS→龍除外EF亀サーチ→亀NS→虎EF亀破壊リオンSS→亀除外EF鳥SS→鳥EF
    →③虎破壊シトリィSS→432S
    →④鳥破壊リオンSS→333S
  • 鳥コスト(①亀②虎)SS→龍NS→鳥EFトークンSS→龍EFトークン破壊リオンSS→(①亀②虎)自壊リオンSS→333S
⑦サル+亀+シトリィ
f:id:degu324:20191027185307j:plainf:id:degu324:20191027185345j:plainf:id:degu324:20191027201140j:plain
  • 亀コスト龍SS→シトリィNS→龍+シトリィ=アメトリクスS→龍除外EF鳥サーチ→亀除外EF鳥SS→鳥EFアメトリクス破壊リオンSS→アメトリクスEFシトリィ蘇生→432S
⑧サル+龍+シトリィ
f:id:degu324:20191027185307j:plainf:id:degu324:20191027194327p:plainf:id:degu324:20191027201140j:plain
  • 龍コスト亀SS→龍除外EF鳥サーチ鳥NS→鳥EF亀破壊リオンSS→亀除外EFシトリィSS→432S
  • 龍コスト鳥SS→龍除外EF亀サーチ亀NS→鳥EF亀破壊リオンSS→亀除外EFシトリィSS→432S
⑨サル+龍+リオン
f:id:degu324:20191027185307j:plainf:id:degu324:20191027194327p:plainf:id:degu324:20191027201126j:plain
  • 龍コスト亀SS→龍除外EF虎サーチ→虎NS→虎EF亀破壊リオンSS→亀除外EFリオンSS→333S
  • 龍コスト亀SS→龍除外EF鳥サーチ→鳥NS→鳥EF亀破壊シトリィSS→亀除外EFリオンSS→432S
⑩サル+鳥+リオン
f:id:degu324:20191027185307j:plainf:id:degu324:20191027185423j:plainf:id:degu324:20191027201126j:plain
  • 鳥コスト虎SS→リオンNS→鳥除外トークンSS→虎EFトークン破壊リオンSS→333S
  • 鳥コスト龍SS→リオンNS→鳥除外トークンSS→龍EFトークン破壊リオンSS→333S

リサイクラー展開

⑪リサイクラー+亀+虎
f:id:degu324:20191101055208j:plainf:id:degu324:20191027185345j:plainf:id:degu324:20191027185404j:plain
  • リサイクラーNSサル→亀コスト
    ▸ルート①龍SS→亀除外EF虎SS
    →③虎残しリサイクラー龍破壊リオンリオンSS→333S
    →④龍残しリサイクラー虎破壊リオンリオンSS→333S
    ▸ルート②鳥SS→亀除外EF虎SS
    →⑤虎残しリサイクラー鳥破壊リオンリオンSS→333S
    →⑥鳥残しリサイクラー虎破壊リオンシトリィSS→432S
  • リサイクラーNSサル→亀コストリサイクラー破壊→亀除外虎SS→虎EFサル破壊リオンSS→サルEFリオンSS→333S
⑫リサイクラー+亀+龍
f:id:degu324:20191101055208j:plainf:id:degu324:20191027185345j:plainf:id:degu324:20191027194327p:plain
  • リサイクラーNSサル→亀コスト
    ▸ルート①虎SS→亀除外EF龍SS
    →③虎残しリサイクラー龍破壊リオンリオンSS→333S
    →④龍残しリサイクラー虎破壊リオンリオンSS→333S
    ▸ルート②鳥SS→亀除外EF龍SS
    →⑤龍残しリサイクラー鳥破壊リオンリオンSS→333S
    →⑥鳥残しリサイクラー龍破壊リオンシトリィSS→432S
  • リサイクラーNSサル→亀コストリサイクラー破壊→亀除外龍SS→龍EFサル破壊リオンSS→サルEFリオンSS→333S
⑬リサイクラー+亀+鳥
f:id:degu324:20191101055208j:plainf:id:degu324:20191027185345j:plainf:id:degu324:20191027185423j:plain
  • リサイクラーNSサル→亀コスト
    ▸ルート①虎SS→亀除外EF鳥SS
    →③虎残しリサイクラー鳥破壊リオンリオンSS→333S
    →④鳥残しリサイクラー虎破壊リオンシトリィSS→432S
    ▸ルート②龍SS→亀除外EF鳥SS
    →⑤龍残しリサイクラー鳥破壊リオンリオンSS→333S
    →⑥鳥残しリサイクラー龍破壊リオンシトリィSS→432S
  • リサイクラーNSサル→亀コストリサイクラー破壊→亀除外鳥SS→鳥EFサル破壊リオンSS→サルEFシトリィSS→432S
⑭リサイクラー+亀+シトリィ
f:id:degu324:20191101055208j:plainf:id:degu324:20191027185345j:plainf:id:degu324:20191027201140j:plain
  • リサイクラーNSサル→亀コスト鳥SS→鳥EFリサイクラー破壊リオンSS→亀除外EFシトリィSS→432S
⑮リサイクラー+亀+リオン
f:id:degu324:20191101055208j:plainf:id:degu324:20191027185345j:plainf:id:degu324:20191027201126j:plain
  • リサイクラーNSサル→亀コスト虎SS→虎EFリサイクラー破壊リオンSS→亀除外EFリオンSS→333S
  • リサイクラーNSサル→亀コスト龍SS→龍EFリサイクラー破壊リオンSS→亀除外EFリオンSS→333S

リサイクラー+サル展開

⑯リサイクラー+サル+亀
f:id:degu324:20191101055208j:plainf:id:degu324:20191027185307j:plainf:id:degu324:20191027185345j:plain
  • リサイクラーNS龍→亀コスト(①虎②鳥)SS→龍除外EF(SSしてない方の虎・鳥)サーチ→亀除外EFサーチした水晶SS
    →③虎残しリサイクラー鳥破壊リオンリオンSS→333S
    →④鳥残しリサイクラー虎破壊リオンシトリィSS→432S
  • リサイクラーNS龍→亀コストリサイクラー破壊→龍除外EF(①虎②鳥)サーチ→亀除外EFサーチした水晶SS
    →①虎EFサル破壊リオンSS→サルEFリオンSS→333S
    →②鳥EFサル破壊リオンSS→サルEFシトリィSS→432S
⑰リサイクラー+サル+虎
f:id:degu324:20191101055208j:plainf:id:degu324:20191027185307j:plainf:id:degu324:20191027185404j:plain
  • リサイクラーNS龍→龍除外EF亀サーチ→亀コスト鳥SS→亀除外EF虎SS
    →①虎残しリサイクラー鳥破壊リオンリオンSS→333S
    →②鳥残しリサイクラー虎破壊リオンシトリィSS→432S
  • リサイクラーNS龍→龍除外EF亀サーチ→亀コストリサイクラー破壊→亀除外EF虎SS→虎EFサル破壊リオンSS→サルEFリオンSS→333S
⑱リサイクラー+サル+龍
f:id:degu324:20191101055208j:plainf:id:degu324:20191027185307j:plainf:id:degu324:20191027194327p:plain
  • リサイクラーNS亀→コスト(①虎②鳥)SS→龍除外EF(SSしてない方の虎・鳥)サーチ→亀除外EFサーチした水晶SS
    →③虎残しリサイクラー鳥破壊リオンリオンSS→333S
    →④鳥残しリサイクラー虎破壊リオンシトリィSS→432S
  • リサイクラーNS亀→龍コストリサイクラー破壊→龍除外EF(①虎②鳥)サーチ→亀除外EFサーチした水晶SS
    →①虎EFサル破壊リオンSS→サルEFリオンSS→333S
    →②鳥EFサル破壊リオンSS→サルEFシトリィSS→432S
⑲リサイクラー+サル+鳥
f:id:degu324:20191101055208j:plainf:id:degu324:20191027185307j:plainf:id:degu324:20191027185423j:plain
  • リサイクラーNS龍→龍除外EF亀サーチ→亀コスト虎SS→亀除外EF鳥SS
    →①虎残しリサイクラー鳥破壊リオンリオンSS→333S
    →②鳥残しリサイクラー虎破壊リオンシトリィSS→432S
  • リサイクラーNS龍→龍除外EF亀サーチ→亀コストリサイクラー破壊→亀除外EF鳥SS→鳥EFサル破壊リオンSS→サルEFシトリィSS→432S
⑳リサイクラー+サル+シトリィ
f:id:degu324:20191101055208j:plainf:id:degu324:20191027185307j:plainf:id:degu324:20191027201140j:plain
  • リサイクラーNS龍→龍除外EF亀サーチ→亀コスト鳥SS→鳥EFリサイクラー破壊リオンSS→亀除外EFシトリィSS→432S
㉑リサイクラー+サル+リオン
f:id:degu324:20191101055208j:plainf:id:degu324:20191027185307j:plainf:id:degu324:20191027201126j:plain
  • リサイクラーNS龍→龍除外EF亀サーチ→亀コスト虎SS→虎EFリサイクラー破壊リオンSS→亀除外EFリオンSS→333S
  • リサイクラーNS龍→龍除外EF亀サーチ→亀コスト鳥SS→鳥EFリサイクラー破壊シトリィSS→亀除外EFシトリィSS→432S

 

以上が、初期手札からのグリオンガンドルートまとめです!

見てわかるように、虎をコストとした場合は大方グリオンガンドまでは繋がりません。必ず亀除外SSだったり鳥トークンSS破壊リオンSSを挟む必要があります。

 

インパクト構え展開ルート

前述した通り、「チューナー+インパクト」の構えを目指します。インパクト発動のためにはクリストロンが除外されている必要があるため、クリストロンを能動的に除外できる「シトリィ+インパクト」の構えを中心に考えます。その後の展開は後述します。

㉒サル+虎+亀
f:id:degu324:20191027185307j:plainf:id:degu324:20191027185404j:plainf:id:degu324:20191027185345j:plain
  • 虎コスト龍SS→龍EF自壊シトリィSS→虎除外EFインパクトサーチセット→(亀セット+)シトリィ+インパクト構え⇒アメトリクス
㉓サル+虎+龍
f:id:degu324:20191027185307j:plainf:id:degu324:20191027185404j:plainf:id:degu324:20191027194327p:plain
  • 虎コスト非チューナーSS→龍NS→非チューナーEF龍破壊シトリィSS→虎除外EFインパクトサーチセット→シトリィ+非チューナー+インパクト構え⇒アメトリクス(鳥破壊で⇒パワード)
㉔サル+虎+鳥
f:id:degu324:20191027185307j:plainf:id:degu324:20191027185404j:plainf:id:degu324:20191027185423j:plain
  • 虎コスト龍SS→鳥NS→鳥EF龍破壊シトリィSS→虎除外EFインパクトサーチセット→シトリィ+鳥インパクト構え⇒アメトリクス(鳥破壊で⇒パワード)
㉕リサイクラー+虎
f:id:degu324:20191101055208j:plainf:id:degu324:20191027185404j:plain
  • リサイクラーNSサル虎コスト非チューナーSS→非チューナーEFリサイクラー破壊シトリィSS→虎除外EFインパクトサーチセット→シトリィ+非チューナー+インパクト構え⇒アメトリクス
㉖リサイクラー+サル
f:id:degu324:20191101055208j:plainf:id:degu324:20191027185307j:plain
  • リサイクラーNS龍→龍除外虎サーチ→虎コスト亀か鳥の非チューナーSS→非チューナーEFリサイクラー破壊シトリィSS→虎除外EFインパクトサーチセット→シトリィ+非チューナー+インパクト構え⇒アメトリクス

 

以上が、初期手札からの「シトリィ+インパクト」構えまとめです!

グリオンガンド展開と違ってこちらは、虎をコストとした場合にインパクト構えまで繋がりやすいです。シストバーンの登場によってリサイクラー+サルファフナーの手札からでも展開が可能になったのは大きいですね!

 

インパクト後の展開

「チューナー+インパクト」構え⇒相手ターンアメトリクス・パワード+インパクト⇒自分のターングリオンガンド・ブラックローズetc.

が強いと前述しましたが、インパクト構えをした後の動き方について2パターン説明します。

 

「墓地にリサイクラーなどのレベル3とサルファフナー、場にシトリィ+非チューナー+インパクトセット、除外にスモーガー」であることが状況としては多いですし、これが一番作りやすく強いです。これを前提に説明していきます。

f:id:degu324:20191027201140j:plainf:id:degu324:20191027185345j:plainf:id:degu324:20191027194343p:plain

 

①アメトリクスを出す場合

相手が展開してきたところにシトリィ効果で墓地のリサイクラーとシンクロ→アメトリクスS召喚で相手の攻撃をいなしていきます。

f:id:degu324:20191027203054j:plainf:id:degu324:20191027185345j:plainf:id:degu324:20191027201140j:plain

相手のエンドフェイズ時にインパクト発動→シトリィSSでこのような陣形で自分のターンが帰ってきます。

そうすると、アメトリクス+シトリィでブラックローズS召喚、アメトリクス+亀+シトリィでヴァーミリオンS召喚、非チューナー自壊シトリィSSで522SグリオンガンドS召喚などが可能になります。

f:id:degu324:20191027203054j:plainf:id:degu324:20191027194343p:plain

相手が特殊召喚をしないなどの行動によっては非チューナーが居なくなることもありますが、その場合はインパクト発動→シトリィSSでブラックローズS召喚、インパクト発動→虎SSすることで、虎EFアメトリクス破壊リオンSSからアメトリクス蘇生効果でさらなる展開が可能になるため非常に強力です。

 

②アメトリクスを出さない場合

相手がセットのみで何もしない場合。相手がバトルフェイズに入らずターンエンドしてくると、チェーンの設定がAUTOだとシトリィの効果でメインフェイズ終了時にシンクロするか聞かれます。(相手がコチラのシンクロを誘ってわざとターンエンドしている場合もあるので)この場合はシンクロしません。そのままエンドフェイズにインパクトを発動→虎SSします。

f:id:degu324:20191027185404j:plainf:id:degu324:20191027201140j:plainf:id:degu324:20191027185345j:plain

そうすると、このような陣形で自分のターンが帰ってきます。

そしたらメインフェイズで、虎+亀+シトリィでブラックローズS召喚、相手の盤面を崩していきます。その後はワンキルを狙って行きます。

 

実は、①②共にこのインパクト後の展開は通常召喚権を使用していません。ブラックローズやグリオンガンドで相手の盤面を崩した後、通常召喚権などを使ってワンキルを狙っていきましょう!

 

さて、「コズミック・サイクロン」などのカードでセットインパクトが除去されてしまう場合はどうでしょうか。チェーンするか否か。

これは、しない方がまるいです。初心者がやりがちですがインパクトをチェーンしてしまうと場が埋まってしまい、せっかくチューナー構えをしたのにその効果が使えなくなっています。ワンキルはされないかもしれませんが、盤面を捲ることも難しくなります。

f:id:degu324:20191027185404j:plainf:id:degu324:20191027203054j:plainf:id:degu324:20191027185345j:plain

チェーン1コズミックサイクロン
チェーン2インパク
チェーン3シトリィ
で一応このような盤面にもできますが、相手の攻撃ももろに受けますし、そうでなくても枠が埋まり、ブラックローズなどを出しにくくなり反撃がとりづらくなってしまいます。

ただ、相手のモンスターの守備力をインパクトで0にしたい、手札にクリストロンもいなくてリソースを確保したいといった場合はこの限りではありません。つまるところ、相手に合わせてインパクトの発動は見極めましょうという事です。

 

おまけ

次はおまけ。おまけはデッキ紹介です!
あくまでメインは展開まとめです笑

海の伝説、ウォーターワールド、チューナー化ノーマル、いいと思います!強いですよね!ただ、オリジナリティを出したいという事で私が生み出したのは「受け継がれる宝玉」型です。

最初にこのスキルに注目して試行錯誤したのですが、
この宝玉型、ネタではなく強いです。

受け継がれる宝玉
1ターンに1度、手札を1~3枚墓地へ送って使用できる。墓地へ送った枚数と同じ数の宝玉獣をデッキから魔法・罠ゾーンに置く。このスキルはデュエル中に2度まで使用できる。

 

手札を1枚捨ててデッキから宝玉を表側でだすというこのスキル。手札に非チューナーのクリストロン1枚あるだけで、シトリィ構えができることに加え、インパクト構えをするにはスモーガーを墓地へ送ることが重要で、サルファフナーで1回しかコストで捨てれないところをこのスキルで捨てる回数を増やせるのです。

簡単な例で挙げると、
サルファフナー+シストバーン。

f:id:degu324:20191027185307j:plainf:id:degu324:20191027194327p:plain

これだけだとかなり弱いですが、宝玉のスキルを使うと、

宝玉スキル龍コスト→龍除外EF虎サーチ→サルEF虎コスト亀SS→亀EF宝玉破壊シトリィSS→虎除外EFインパクトサーチセット→シトリィ+亀+インパクト構え

ができるのです!
(墓地の宝玉がアメトリクスのS素材として機能します)


控えめにいってつよつよですよね?他にも初手の安定感を高める、グリオンガンドにつなげやすくなるといったメリットがあります。宝玉を使った展開ルートもいずれはまとめてみたいものです。

f:id:degu324:20191106050631p:plain

(11月1日時点でのデッキレシピ)
というわけで、説明長くなりましたがレシピです。

断っておかなければいけないのは、シストバーン3枚持っていません。宝玉のスキルととても相性がいいのでシストバーンは3枚をお勧めします。

それでも、11月のランク戦を初日に35勝でキングになれたデッキです。

 

ざっくりですが解説します。

スキル宝玉エメラルドタートルである理由は、カワイイからというわけでなく、レベル3かつ水属性でステータスが高いからです。レベル3であることでアメトリクスSになれやすく、アメジストキャットのように地属性ではないことで環境に台頭している召喚魔術のエサにならないようにしています。ルビーカーバンクルでも全然問題ありません。

1/30枚で引く確率は13%
2/30枚で1枚引く確率は25%、98%でデッキに1枚残るので2枚採用も大いにありです。

サルファフナー・リサイクラー⇒3枚でも良いですがスキルの安定感があるので、3枚目が腐らないように2枚ずつにしました。

非チューナー⇒個人的には8割型初手に欲しいので、8枚(73%)か9枚(78%)。

チューナー⇒チューナーは非チューナーの①効果のためデッキにいて欲しいので3枚ずつ。チューナー枚数も多いと長期的に戦えるようになります。その代わりエクストラ管理が難しくなるので技術(練習)が必要です。

灼銀の機竜⇒サムライではないのはバックを触りたいのと、インパクト構えの後に作りやすいため。苦手なリバースモンスターに対しても別にサムライである理由は無いので今回はヴァーミリオンになりました。

インパクト⇒現環境では墓地に置いてあっても発動するだでけも強いので雑に3枚でいいと思います。

ラヴァゴーレム・マジックミラー⇒汎用札。

モンスターと罠のサーチが容易なので、神の摂理を採用した型も強いと思います。

 

⇓⇓こんな感じで回します⇓⇓

(※この動画時は宝玉をアメジストキャット、墓地肥やしをウンディーネで使用していました。) 

 

 その後、KCカップでしっかりと結果を残すことが出来ました。最新の構築も載っていますのでコチラの記事もどうぞ読んでみてください!

degu324.hatenablog.com

degu324.hatenablog.com

 

環境考察

インパクト実装のおかげで除外にめっぽう強くなりました。

採用札によって変わるところもありますが、クリストロンとの相性(取れるか取れないか)を記します。あくまで主観

 

堕天使⇒とれる。神属がキツイとはいっても1回だけ。わざと打たせてデッキに戻し、インパクトでアドを稼ぎ戒壇の守備置きを0にして殴ります。神属がないところでグリオンガンドしていきます。先行で神属展開されたくはないですね。

メタファイズまあとれる。ダイダロス除外?なにそれおいしいの?

六武衆⇒とれる。二刀流もインパクト墓地効果で防げるようになりました。ただ先行有利なとこは変わらないです。

古代⇒怖いのは通常召喚されたリアクターだけ。スキルの城にカウンターを乗せないように注意です。

サブテラー⇒にがて。後ろをはがせるか否か。ブラックローズ、グリオンガンドを通せるかどうか。リグリア―ドの除外も多少はケアできるようになりました。リグリア―ドチェーン戦士されるとインパクトで無効にできないので注意。

召喚獣コンセントレイトによるワンキルに気を付ければ十分とれる。インパクトによって守備を0にすればコンセントの打点も下げることはできます。コキュートスも打点で超えていきましょう。対面召喚獣はチューナー構えをしっかりとして守りを意識した方が勝てるでしょう。

霊獣⇒五分前後。取れないといわれていますが、立ち回り次第では勝ちに行けます。ペトルフィンによるバウンスはインパクトで守り、バウンスのコストを吐かせます。お互いにラヴァゴがまあ刺さります。タイムアウト勝ちも全然あります。

天岩戸⇒うーん、こればかりはなんとも。相手の手札次第。岩戸がたたなければ勝てるし、こちらの汎用札次第でも変わる。カウンター罠はやめてくれ。

フォーチュン⇒とれる。スタンバイフェイズのエヴァリー除外には気を付けて。攻めを意識して、グリオンガンドによるエヴァリーの除外を狙っていきます。

磁石⇒とれる。守りを意識。ベルセリオンでワンキルされないように攻めていきます。

 

前回に比べてまあ勝てるようになりました。ただ、怖いのはスペルスピード3のカウンター罠。コチラも使えますが容易に展開ができなくなる環境は流行ってほしくないところです。

考察に関しては専門分野ではないので、自分で回してみるか、他の方の意見を聞くのも良いでしょう。

 

おわりに

以上となります。

(疲れた。)展開ルートの確認にめっちゃ時間かけました。

量より質の精神で書いてましたが結局長くなってしましました…ルートが分岐するところもあり、わかりやすく書いたつもりでしたが、見づらかったら申し訳ありません。

これだけ展開ルートがあるとミスなどあると思います。その際はTwitterでこっそり教えていただけると助かります。(頭が回ってない中書いたところもあるので怪しい箇所あると思います…)

是非、読んで参考になった&辞書として使ってやるよって方は記事の拡散・このブログの読者登録してくれると励みになります故、よろしくお願いいたします。

 

クリストロンは霊獣テーマのように使い手によって勝ち負けが大きく変わるテーマですのでしっかりと練習していきたいですね!

あなただけの水晶機巧を是非見出してみてください(*^_^*)

この記事で楽しいクリストロンライフが送れる方が増えることを願っています。

最後まで読んでくれてありがとうございました!

 

 ⇓⇓人気ブログランキング登録してみました!⇓⇓ 

クリックするとランキングが上がります!
応援よろしくお願いします。


遊戯王ランキング

 

あとがき

 11月のランク戦人気カードランキング…

f:id:degu324:20191106070244p:plain

f:id:degu324:20191106070307p:plain

f:id:degu324:20191106070325p:plain

f:id:degu324:20191106070336p:plain

クリストロンがいねぇ!w
(知ってた。2回目)

これ本当に新パック後だよな…??

さすがにクリストロンインパクトが35位の「トロイボム」に負けていることを知ったときは引き笑いが起きたよね。

クリストロン強いし海外のティアリストにも入ってると思うんだけどここまでくるとやっぱ人気ねえんだなって…笑

それとも、前回KC前に堕天使の登場でクリストロンころされたからって次のメインパックでの第二の堕天使の登場に怯えているのか?

⇓⇓堕天使が来た時の私⇓⇓

f:id:degu324:20191106071506p:plain

 

つぎはきっと大丈夫だよね!

 

 

コメント返し

はてなブログの仕様上、直接コメントに返信できないのでここで返させていただきます。追記という形で随時更新していきます。

 

1.

f:id:degu324:20191106152422p:plain
ありがとうございます。古代のスキルもいいですよね!
シストバーンからサーチもできますし、除外されてもインパクトで帰還できるので1枚でも十分に回せます!ですので、もし新パックを引こうか迷ってるのであれば、前パックを1周しているなら新規狙いに行っていいと思いますよ!

 

2.f:id:degu324:20191118060312p:plain

シンクロ枠悩みますよね。私は攻め3守り3を意識してます。
ブラックローズドラゴンを出して全破壊した後の動きですね!
相手によって変わってきますが、ざっくりと2つのパターンに分けられます。

1つ目は普通のパターンで相手の場が何もなくなった状態、この場合はライフを取りに行きます。墓地サルEFからアメトリクスのS召喚を狙ったり、インパク後の展開から亀が墓地にいることが多いのでサルファフナー・鳥といった比較的打点の高いモンスターを墓地の亀除外EFでSSします。とにかくワンキルを狙っていきます。クリボール警戒で3体で攻めても構いません。

2つ目はブラロの破壊の後モンスターが残る場合、例えば霊獣やクリストロンが当てはまりますね。こういった場合はグリオンガンドを狙います。グリオンガンドの出し方は当記事を参考にしてください。これが通れば、3000打点とプラス1000以上の打点でワンキルできます。墓地には大方インパクトもあるのでエネコンなどでパクられる心配もありませんね!このブラロ→グリオンガンドは墓地リソースを除外したいデッキ、例えばフォーチュンなどのテーマにも有効です。ワンキルは取れなくても盤面を取りに行けますね!

 

3.

f:id:degu324:20191125232845p:plain

いいですね!
OCGの方でアビスパイクは使ってたのですが、改めて考えると宝玉のスキルと相性がいいですね!

アビスパイクNSコスト切龍サーチ→宝玉スキル龍コスト→龍墓地EFサルサーチ…ってことですよね!アビスパイクが☆4なのでエクストラは氷結界の龍シリーズと相性がよさそうですね。

KC後のコメントになってしまいましたが試してみたいと思います!ありがとうございます。

 

全ての水晶機巧使いに捧ぐ。クリストロン展開まとめ

 ※これは遊戯王デュエルリンクスの記事です。

 

⇓⇓今回引用・参考にしたブログです⇓⇓
前置き及び、クリストロン各種の解説・画像、がとても分かりやすかったので、今回oreさんの記事から引用させていただきました。

korenaniuse.hatenablog.com

 

 

こんにちは、がりす。です

先日、デュエルリンクス内で新パックが発売されましたね。
そこで「水晶機巧(クリストロン)」というテーマが実装されました。

 

ちゃんと、クリストロン回せていますか?

 

このテーマ非常に難解で、回し方がわからない、どういう展開が正解なの?何てことが多々あります。この記事では、そんな方たちのために

 

・クリストロンの展開で使うカード

・展開手順

・デッキ紹介

・環境立ち回り

 

について書きます。

展開手順は、みなさんにクリストロンの動かし方が分かってもらえるよう詳しく書きました。是非辞書代わりに使ってみてください。

クリストロンのカードをまだ覚えてない方は、前の記事の新パック考察でざっくり解説したので読んでみてください(この記事でも解説します)。

 

 ⇓⇓ 新パック考察(前記事) ⇓⇓

degu324.hatenablog.com

 

⇓⇓ 新パック(公式HP) ⇓⇓

CYBERNETIC REBELLION

www.konami.com

 

 

前置き

まず覚えて欲しいのは

クリストロンは手札を2、3枚で動くテーマ

ということです。

 

現代遊戯王にありがちな「○○と××が揃うと強い!」というのがあります。

 

クリストロンの場合は、

「手札が2、3枚あれば動ける!」 と思ってください。

 

 

・表記について

チューナー、非チューナーという単語が出てくると思いますが、クリストロンのチューナー(クオン、シトリィ、リオン)、クリストロンの非チューナー(サルファフナー以外の3種)のことです 長いので省略しました。

 

・OCG民のために、リンクスのルールについてお話ししておきます

  • LP4000
  • 初期手札4枚
  • デッキ20~30枚
  • モンスターゾーン3枚・魔法罠ゾーン3枚
  • EX枠最大6枚
  • スキル(独自ルール)がある
  • 現在、X・Lモンスター、Sチューナー実装されていません

以上のルールがあります。ご注意ください。

 

 

クリストロン・展開カード

チューナーモンスター

f:id:degu324:20190720212433p:plain

相手ターンにシンクロ召喚できる能力をもっています

 

非チューナー

f:id:degu324:20190720220834p:plain

 共通効果:場のカードをチューナーに変換

  • プラシレータ→
  • スモーガー→
  • ローズニクス→

虎でサーチするカード⇓⇓

f:id:degu324:20190711050405p:plain

 

サルファフナー

f:id:degu324:20190711032514p:plain

クリストロンの要です

これを手札または墓地に確保できた場合に、クリストロンはまともな展開が可能になります。

後で説明する展開例も、全てサルファフナーありきで考えています

 

スクラップリサイクラ

f:id:degu324:20190711043158p:plain

クリストロンは全員が水属性・機械族に統一されているので、このカードで素早く墓地に落とせます。主にこの効果でサルファフナーを落とすことで展開がはじまります

 

シンクロモンスター

アメトリクス

f:id:degu324:20190711041850p:plain

・相手ターンにS召喚すことで相手の攻撃を抑止できます

・自分のターンに非チューナーの①効果で破壊すると、墓地から蘇生+デッキからチューナーssで展開が可能です。この記事では主にこの効果をよく使います

 

グリオンガンド

f:id:degu324:20190711032624p:plain

・S召喚したときに相手のモンスターを3枚除外できます

・効果で破壊することで相手の除外モンスターを寝取ることができます

・このカードをS召喚するのに、

  • 4(鳥)+3(リオン)+2(シトリィ)
  • 3(虎)+3(リオン)+3(リオン)

ですることが基本になるので、この記事ではその展開を目指します。

 

甲化鎧骨格

f:id:degu324:20190721195009p:plain

・相手ターンにS召喚することで1ターン無敵になれるモンスター

・シトリィ+鳥 or リオン+虎の組み合わせでS召喚が基本

 

白闘気海豚

f:id:degu324:20190723065827p:plain

白イルカ

・S召喚は自分のターンでしかできませんが、とても強いです。
・先行ではリサイクラー+亀+下級のときに出すことがあります。
 

 

展開ルート

さて、クリストロンのおさらいはここまでで、ここからが本番です。

この記事では、

  • 相手ターンにS召喚できる盤面(チューナー構え)までの展開方法
  • ターンが帰ってきてグリオンガンドまでの展開方法

を記したいと思います。
また、初ターングリオンガンドS召喚できるものはそこで書きます。

なぜ、初ターンからアメトリクスを立てないのか、理由は簡単で、相手ターンに出した方が強いからです。例えば、ミラーを想像してほしいのですが、後攻でグリオンガンドを出されたら全部除外されてしまいそこで詰みです。他にも、戦闘時効果を無効にされる「古代の機械熱核竜」や「トラミッド」での戦闘破壊など。(もちろん相手のスキルなどから状況は変わってきますが、)チューナーで構えた方が反撃が取れるので強いです。

 

クリストロンのカードを

①サルファフナーorスクラップリサイクラ

②非チューナー3種

③チューナー3種

この3種類に分けて、

  • 各1枚ずつ計2枚
  • 各1枚ずつ計2枚
  • 1枚2枚計3枚
  • 1枚1枚1枚計3枚

この4パターンを書きました。

クリストロン関連以外に相性が良いものはあるんですが、今回はクリストロンらしいクリストロンで動かしたかったので使っていません。それでもかなり動かせるので、相性の良いカードを使ったデッキならもっと動かせるかもですね!

 

また、

(1)の効果でssしたサルファフナーを自爆させ、

(2)の効果でデッキのクリストロンをリクルート

という言葉が省略されてます。普通こうやって使うので問題ないと思います。

 

  • →・・・次の流れ
  • ⇒〇〇〇・・・相手ターンで出せるシンクロ
  • 盤面に残るものは太字、良いルートは赤字で示しています。
  • 手札3枚あるのに2枚と同じルートになるもの、書く意味が無いものは基本省いています。
  • もっと良い例や間違いもあると思います、コメントかツイッターで教えてください。

水晶機巧使いの者がりす。 (@gallis324) | Twitter

 

相手ターンにS召喚できる盤面(チューナー構え)までの展開方法

サルファフナー展開

サル+鳥

f:id:degu324:20190721193235j:plainf:id:degu324:20190721193308j:plain

  • 鳥コスト虎ss→虎ef自壊シトリィss⇒アメトリクス・パワード
  • 鳥コスト鳥ss→鳥ef自壊シトリィss⇒パワード
  • 鳥コスト亀ss→亀ef自壊シトリィss⇒パワード


サル+虎

f:id:degu324:20190721193235j:plainf:id:degu324:20190721193256j:plain

  • 虎コスト鳥ss→鳥ef自壊シトリィss⇒アメトリクス、パワード
  • 虎コスト鳥ss→虎除外罠サーチ→鳥ef自壊リオンss⇒パワード
  • 虎コスト虎ss→虎ef自壊シトリィss⇒アメトリクス
  • 虎コスト亀ss→亀ef自壊シトリィss⇒アメトリクス

 

サル+亀

f:id:degu324:20190721193235j:plainf:id:degu324:20190721193351j:plain

  • 亀コスト鳥ss→鳥ef自壊シトリィss⇒パワード
  • 亀コスト虎ss→虎ef自壊シトリィss⇒アメトリクス


サル+チューナー

f:id:degu324:20190721193235j:plainf:id:degu324:20190720212433p:plain

  • チューナーコスト鳥ss→鳥ef自壊シトリィss⇒パワード
  • チューナーコスト虎ss→虎ef自壊シトリィss⇒アメトリクス

 

サル+鳥+虎

f:id:degu324:20190721193235j:plainf:id:degu324:20190721193308j:plainf:id:degu324:20190721193256j:plain

  • 鳥コスト(亀ss→亀ef自壊)リオンss→鳥除外トークンss→虎nsefトークン破壊リオンss→3リオン+3虎+3リオン=グリオンガンド
  • 鳥(虎)コスト任意の非チューナーss→虎(鳥)ns
    非チューナーss自壊→シトリィ+鳥構え⇒アメトリクス、パワード
    非チューナーss自壊→シトリィ+虎構え⇒アメトリクス、パワード
    非チューナーss自壊→シトリィ+亀構え⇒アメトリクス、パワード
    鳥ssef虎(鳥)破壊リオンss→虎除外罠サーチ→リオン+鳥構え⇒パワード
    亀ssef虎(鳥)破壊リオンss→虎除外罠サーチ→リオン+亀構え⇒パワード

 

サル+鳥+亀

f:id:degu324:20190721193235j:plainf:id:degu324:20190721193308j:plainf:id:degu324:20190721193351j:plain

  • 鳥コスト虎ss→トークンss→虎efトークン破壊リオンss→亀nsef自壊リオンss
    →3虎+3リオン+3リオン=グリオンガンド
  • 亀コスト任意の非チューナーss→亀ef鳥ss
    虎ss自壊→シトリィ+鳥構え⇒アメトリクス
    鳥ss自壊→シトリィ+虎構え⇒パワード
    亀ssef鳥破壊→シトリィ+亀構え⇒パワード
    虎ss鳥ef虎破壊リオンss→虎除外罠サーチ→リオン+鳥構え⇒アメトリクス、パワード
    亀ss鳥ef自壊→リオン+亀構え⇒アメトリクス


サル+虎+亀

f:id:degu324:20190721193235j:plainf:id:degu324:20190721193256j:plainf:id:degu324:20190721193351j:plain

  • 亀コスト任意の非チューナーss→亀ef虎ss
    ・鳥ss虎破壊→シトリィ+鳥構え⇒アメトリクス
    ・虎ss虎破壊→シトリィ+虎構え⇒アメトリクス
    ・鳥ss鳥ef虎破壊リオンss→虎除外罠サーチ→リオン+鳥構え⇒アメトリクス、パワード
    虎ss自壊リオンss→リオン+虎構え⇒アメトリクス
    亀ss亀ef虎破壊→虎除外罠サーチ→リオン+亀構え⇒アメトリクス、パワード

 

サル+鳥+シトリィ

f:id:degu324:20190721193235j:plainf:id:degu324:20190721193308j:plainf:id:degu324:20190723002454j:plain

【サル+鳥】展開に加え、

  • 鳥コスト虎ss→鳥除外トークンss→虎efトークン破壊シトリィss→3虎+2シトリィ=アメトリクスS召喚→シトリィns→シトリィ+アメトリクス構え⇒アメトリクス
  • 鳥コスト虎ssef自壊リオンss→シトリィns→シトリィ+リオン構え⇒アメトリクス+パワード

 

サル+鳥+リオン

f:id:degu324:20190721193235j:plainf:id:degu324:20190721193308j:plainf:id:degu324:20190723002508j:plain

【サル+鳥】展開に加え、

  • 鳥コスト虎ss→鳥除外トークンss→虎efトークン破壊リオンss→リオンns→3虎+3リオン+3リオン→グリオンガンド
  • 鳥コスト虎ssef自壊シトリィss→リオンns→シトリィ+リオン構え⇒アメトリクス+パワード

 

サル+虎+シトリィ

f:id:degu324:20190721193235j:plainf:id:degu324:20190721193256j:plainf:id:degu324:20190723002454j:plain

【サル+虎】展開に加え、

  • 虎コスト非チューナーss→非チューナーef自壊リオンss→(虎除外罠サーチ→)シトリィns→シトリィ+リオン構え⇒アメトリクス+パワード

 

サル+虎+リオン

f:id:degu324:20190721193235j:plainf:id:degu324:20190721193256j:plainf:id:degu324:20190723002508j:plain

【サル+虎】展開に加え、

  • 虎コスト非チューナーss→非チューナーef自壊シトリィss→(虎除外罠サーチ→)リオンns→シトリィ+リオン構え⇒アメトリクス+パワード

 

サル+亀+シトリィ

f:id:degu324:20190721193235j:plainf:id:degu324:20190721193351j:plainf:id:degu324:20190723002454j:plain

【サル+亀】展開に加え、

  • 亀コスト鳥ss→鳥ef自壊リオンss→亀除外シトリィss→シトリィ+リオン構え⇒アメトリクス+パワード
  • 亀コスト虎ss→虎ef自壊リオンss→亀除外シトリィss→シトリィ+リオン構え⇒アメトリクス×2

 

サル+亀+リオン

f:id:degu324:20190721193235j:plainf:id:degu324:20190721193351j:plainf:id:degu324:20190723002508j:plain

【サル+亀】展開に加え、

  • 亀コスト鳥ss→鳥ef自壊シトリィss→亀除外リオンss→シトリィ+リオン構え⇒アメトリクス+パワード
  • 亀コスト虎ss→虎ef自壊シトリィss→亀除外リオンss→シトリィ+リオン構え⇒アメトリクス×2

 

リサイクラー展開

リサイクラー+鳥

f:id:degu324:20190721193400j:plainf:id:degu324:20190721193308j:plain

  • リサイクラーnsサル落とし鳥コスト→任意の非チューナーssefリサイクラー破壊シトリィss⇒アメトリクス、パワード


リサイクラー+虎

f:id:degu324:20190721193400j:plainf:id:degu324:20190721193256j:plain

リサイクラーnsサル落とし虎コスト→任意の非チューナーssefリサイクラー破壊

  • シトリィss→シトリィ+非チューナー⇒アメトリクス
  • リオンss→虎除外罠サーチ→リオン+非チューナー(鳥・亀)⇒パワード


リサイクラー+亀

f:id:degu324:20190721193400j:plainf:id:degu324:20190721193351j:plain

  • リサイクラーnsサル落とし亀コスト→任意の非チューナーssefリサイクラー破壊シトリィss⇒アメトリクス


リサイクラー+チューナー

f:id:degu324:20190721193400j:plainf:id:degu324:20190720212433p:plain

  • リサイクラーnsサル落としチューナーコスト→任意の非チューナーssefリサイクラー破壊シトリィss⇒アメトリクス


リサイクラー+鳥+虎

f:id:degu324:20190721193400j:plainf:id:degu324:20190721193308j:plainf:id:degu324:20190721193256j:plain

 リサイクラーnsサル落とし

  • 鳥コスト→【リサイクラー+鳥に同じ】
  • 虎コスト→【リサイクラー+虎に同じ】 

 

リサイクラー+鳥+亀

f:id:degu324:20190721193400j:plainf:id:degu324:20190721193308j:plainf:id:degu324:20190721193351j:plain

 リサイクラーnsサル落とし

  • 鳥コスト→【リサイクラー+鳥】に同じ
  • 亀コスト→【リサイクラー+亀】に同じ
  • リサイクラーnsサル落とし→亀コスト虎ss→亀除外鳥ss→
    ・鳥efリサイクラー破壊シトリィss+虎ef自壊リオンss→4鳥+2シトリィ+3リオン=グリオンガンド
    ・虎efリサイクラー破壊リオンss+鳥ef自壊リオンss→3虎+3リオン+3リオン=グリオンガンド
    ・虎efリサイクラー破壊シトリィss→3虎+2シトリィ=アメトリクスS召喚→鳥efアメトリクス破壊リオンssアメトリクスefシトリィ蘇生→4鳥+3リオン+2シトリィ=グリオンガンド
  • リサイクラーnsサル落とし→亀コスト虎ss→亀除外鳥ss→虎efリサイクラー破壊シトリィss→3虎+2シトリィ=アメトリクスS召喚→
    ・鳥efアメトリクス破壊シトリィssアメトリクスefサルファフナー蘇生→4鳥+2シトリィ=パワード
    ・鳥ef自壊シトリィss→シトリィ+アメトリクス構え⇒アメトリクス、パワード
  • リサイクラーnsサル落とし→亀コストリオンss→3リサイクラー+3リオン=白イルカ→亀除外鳥ss→鳥自壊シトリィss→シトリィ+白イルカ構え⇒アメトリクス、パワード

 

リサイクラー+虎+亀

f:id:degu324:20190721193400j:plainf:id:degu324:20190721193256j:plainf:id:degu324:20190721193351j:plain

 リサイクラーnsサル落とし

  • 虎コスト→【リサイクラー+虎】に同じ
  • 亀コスト→【リサイクラー+亀】に同じ
  • リサイクラーnsサル落とし→亀コスト鳥ss→亀除外虎ss→
    ・鳥efリサイクラー破壊シトリィss+虎ef自壊リオンss→4鳥+2シトリィ+3リオン=グリオンガンド
    ・虎efリサイクラー破壊リオンss+鳥ef自壊リオンss→3虎+3リオン+3リオン=グリオンガンド
    ・虎efリサイクラー破壊シトリィss→3虎+2シトリィ=アメトリクスS召喚→鳥efアメトリクス破壊リオンssアメトリクスefシトリィ蘇生→4鳥+3リオン+2シトリィ=グリオンガンド
  • リサイクラーnsサル落とし→亀コスト鳥ss→亀除外虎ss→虎efリサイクラー破壊シトリィss→3虎+2シトリィ=アメトリクスS召喚→
    ・鳥efアメトリクス破壊シトリィssアメトリクスefサルファフナー蘇生→4鳥+2シトリィ=パワード
    ・鳥ef自壊シトリィss→シトリィ+アメトリクス構え⇒アメトリクス、パワード
  • リサイクラーnsサル落とし→亀コストリオンss→3リサイクラー+3リオン=白イルカ→亀除外虎ss→虎自壊シトリィss→シトリィ+白イルカ構え⇒アメトリクス

 

リサイクラー+鳥+チューナー

f:id:degu324:20190721193400j:plainf:id:degu324:20190721193308j:plainf:id:degu324:20190720212433p:plain

 【リサイクラー+鳥】展開に同じ

 

リサイクラー+虎+チューナー

f:id:degu324:20190721193400j:plainf:id:degu324:20190721193256j:plainf:id:degu324:20190723063056p:plain

【リサイクラー+虎】展開に同じ

 

 

リサイクラー+亀+シトリィ

f:id:degu324:20190721193400j:plainf:id:degu324:20190721193351j:plainf:id:degu324:20190723002454j:plain

【リサイクラー+亀】展開に加え、

  • リサイクラーnsサル落とし→亀コスト虎ssefリサイクラー破壊シトリィss→3虎+2シトリィ=アメトリクス→亀除外シトリィss→シトリィ+アメトリクス構え⇒アメトリクス
  • リサイクラーnsサル落とし→亀コストリオンss→3リサイクラー+3シトリィ=白イルカ→亀除外シトリィss→シトリィ+白イルカ構え⇒アメトリクス
  • リサイクラーnsサル落とし→亀コスト鳥ssefリサイクラー破壊リオンss→亀除外シトリィss→4鳥+3リオン+2シトリィ=グリオンガンド

 

リサイクラー+亀+リオン

f:id:degu324:20190721193400j:plainf:id:degu324:20190721193351j:plainf:id:degu324:20190723002508j:plain

【リサイクラー+亀】展開に加え、

  • リサイクラーnsサル落とし→亀コストシトリィss→亀除外リオンss→3リサイクラー+3シトリィ=白イルカ→シトリィ+白イルカ⇒アメトリクス
  • リサイクラーnsサル落とし→亀コスト虎ssefリサイクラー破壊シトリィss→亀除外リオンss→3虎+2シトリィ=アメトリクス→シトリィ+アメトリクス構え⇒アメトリクス
  •  リサイクラーnsサル落とし→亀コスト虎ssefリサイクラー破壊リオンss→亀除外リオンss→4虎+3リオン+3リオン=グリオンガンド

 


アメトリクスからグリオンガンドまでの展開方法

相手ターンにアメトリクスを展開し、そこから自分のターンが帰ってきたところから、グリオンガンドまでの展開方法を記します。(墓地にチューナーもしくは非チューナーがいる前提です。)

ちなみにアメトリクスは、シトリィ+虎だったり、亀+リオンでも構いません。アメトリクスをS召喚しましょう。


アメトリクス+非チューナー

f:id:degu324:20190723023512j:plainf:id:degu324:20190721193308j:plainf:id:degu324:20190721193256j:plainf:id:degu324:20190721193351j:plain

 

グリオンガンドまでは、アメトリクス+非チューナーで簡単に出すことが出来ます。

基本的には、4鳥+3リオン+2シトリィ、もしくは、3虎+3リオン+3リオンでS召喚します。

f:id:degu324:20190721193308j:plainf:id:degu324:20190723002508j:plainf:id:degu324:20190723002454j:plain

これか、

f:id:degu324:20190721193256j:plainf:id:degu324:20190723002508j:plainf:id:degu324:20190723002508j:plain

これを目指しましょう。
 

非チューナーefアメトリクス破壊チューナーss→アメトリクスef効果を使っていない非チューナー蘇生efカード破壊チューナーss(アメトリクスefチューナー蘇生)→グリオンガンド

 

f:id:degu324:20190723101009j:plainf:id:degu324:20190721193235j:plain

手札・墓地にサルファフナーが居れば、最初の非チューナーをコストにすることで、召喚権を使わずにグリオンガンドをS召喚することが可能です。

また、サルファフナーの効果を使っていなければ、グリオンガンドで相手のカードを除外したのち、それをパクることが出来ます。

まず、エントリー効果で墓地に非チューナーである虎を用意しました。

次に、場の鳥でアメトリクスを破壊しリオンss→アメトリクス効果で先ほど用意した虎を蘇生→鳥を破壊してリオンss→3+3+3でグリオンガンドをS召喚。

「星遺物を巡る戦い」で逃げられてしまいましたが、サルファフナー効果が残っていたので蘇生しグリオンガンドを破壊→相手のシエンを寝取ってそのままゲームエンド。

 

デッキ紹介

次は、デッキ紹介です!
おまけ程度に私のデッキを紹介します。

f:id:degu324:20190723034613j:plain

f:id:degu324:20190723034618j:plain

ざっくりですが解説します。

スキル粉砕クリストロンは展開手段が豊富なので魔法生成スキルよりも打点アップスキルに。

サルファフナー2⇒1枚でも展開可能だが、初動展開のためにリサイクラー含めた5枚に。2枚目のサルファフナーを引くと弱いですが、エントリーで落としてレベル5にしたのちスキル粉砕という事もできる。

リサイクラー⇒言わずもがな。クリストロンの牛頭鬼デス侍。

非チューナー⇒下級クリストロンの優先順位的に虎>鳥>亀。亀はアメトリクス+亀の盤面でグリオンガンドに繋ぎにくいが、亀があると後攻2ターン目にグリオンガンドに繋ぎやすいので1採用。

チューナー⇒チューナーは非チューナーの①効果のためデッキにいて欲しい。4枚だと少なかったので5枚。シトリィは初動に欲しいが、グリオンガンドS召喚のためには4+3+2、3+3+3でどうしてもリオンが必須。2+2+5でもS召喚可能だが、星5のハードルが高い。そのためリオンを3採用。クオンは残念ながらあまり使いません、入れても1枚ですね。

狡猾の落とし穴⇒魔導のサイレントマジシャン8の突破手段、墓所封印全般相手のターンしのぎ・アド稼ぎ、サブテラー対策、クリストロンの破壊後効果と相性が良いため2採用。

エントリー⇒虎からサーチすることでアドを1稼ぎ、サルファフナーのコストになる。手札に来ると弱いので1採用。

白闘気海豚⇒シンプルに強い。特に打点だよりのデッキにはこれで詰ませられる。 ライフをとりに行きたいときにも使える。蘇生後のシロイルカ+シトリィ+ローズトークンでグリオンガンドになれる。

灼銀の機竜⇒クリストロンは前(モンスター)を触れるが、後ろ(魔法罠)を触りにくい。そのため後ろを触れるヴァーミリオン。相手ターンをパワードでしのぐとその後が展開しづらいがパワード+リオンで除去カードになれる。

 

環境考察

採用札によって変わるところもありますが、クリストロンとの相性を記します(あくまで主観)。基本的にアメトリクス展開ができる札での話をします。ちなみに、クリストロンは先行の方が強いです。

 

魔導⇒先行〇後攻△。ゲーテでチューナーをつぶされるのキツイですが、1ターンに1枚しか除外されないのでそこまでです。沈黙はグリオンガンド、8は狡猾と白イルカで対処。前をゲーテさせて狡猾で仕留めるのが丸いです。しっかり横展開しましょう。

六武衆⇒先行〇後攻△。先行有利。先行で構えられてシンクロ潰しの二刀流と星遺物で逃げられるのがキツイ。それだけです。墓所六武は無理ゲーな気がします。

青眼⇒先行〇後攻△。墓所ワンキルされなければ勝てます。いかに墓所を使わせるかがカギです。青眼というより墓所がキツイ。あとスナスト、青眼かんけいねぇ!

古代⇒先行〇後攻〇。怖いのは通常召喚されたリアクターだけ。スキルの城にカウンターを乗せないように注意です。罠型だと苦戦を強いられることが多いです。

トラミッド⇒先行△後攻△。キングゴレムがきついです。相手に張り替えさせてチェーンコズサイが丸い気がします。特殊召喚をしないのでアメトリクスも効かない。

墓所真紅眼⇒先行△後攻△。装備カード特にガーディアンの力を付けられるとキツイ。先行狡猾構えをお祈りします。それか、白イルカのごり押し。

CDNネオス・ネオスコアキ⇒先行〇後攻〇。解説することはありません。グリオンガンドで除外すれば勝ちです。ラヴァゴには気を付けましょう。

サブテラー⇒先行△後攻△。決戦を握られているとキツイですが、グリオンガンドで一掃できれば勝てなくはありません。△にしましたが、コズサイ・狡猾を握れているかにもよります。

メタファイズ先行△後攻△。正直かなり無理ゲーです。クリストロンはワンキルが苦手なのでタイラント・ネフティスのコンボからダイダロスを出され除外されてしまいます。展開よりもライフを削りに行くことを念頭に置いてデュエルした方が良いです。

クリストロン(ミラー)⇒優先的にサルファフナーを除外しましょう。グリオンガンド警戒でフリーチェーン状態のシトリィ・リオン構えが強いです。

 

クリストロンはシンクロデッキでありますから、バックが厚めのデッキを苦手とするのは仕方ありません。それでも、持ち前の展開力により大体のデッキには五分以上取ることが出来ます。

環境考察に関しては専門分野ではないので、自分で回してみるか、他の方の意見を聞くのも良いでしょう

 

おわりに

いかがでしたでしょうか。

すごく長くなってしまいました!笑
特に展開ルートのとこは細かく書いたのでしっかり読んでいただきたいです

 

クリストロンは初心者には難しく、敷居が高いところはありますが、慣れてさえしまえばとても楽しいテーマです。

これからはクリストロンをより深くじっくり煮詰めていきたいと思います!一緒にクリストロンで遊びましょう!この記事で少しでも敷居が低くなったら嬉しいです

 

⇓⇓第2弾執筆しました。⇓⇓

degu324.hatenablog.com

 

 ⇓⇓人気ブログランキング登録してみました!⇓⇓ 

クリックするとランキングが上がります!
応援よろしくお願いします。


遊戯王ランキング

 

 

あとがき

ある日のこと…

さーて、ランク戦たまにはやるかぁ。みんな何のテーマ使ってるんだろ?

 

f:id:degu324:20190720211113j:plain

f:id:degu324:20190720211126j:plain

f:id:degu324:20190720211136j:plain

クリストロンがいねぇ!w

現状、クリストロンを使いこなせる人が少なく、環境に顔を出せていないという状況です笑 この記事を読んでクリストロン使いが増えてくれると嬉しいです(。-`ω-)!

 

模擬KCルームのポイントバトル(GKC)戦でも上位取れました!

クリストロンは夢が詰まってます!

 

 

ダークシグナーってかっこいいよね。【遊戯王5D's】

がりす。です。
何かしら記事を書きたかったのですが、いい案が思いつかずどうせなら今度デュエルリンクスで来るダークシグナーについて紹介しようと思いました。

 

 

「ダークシグナー」とは

5000年周期でシグナーと戦いを繰り広げる、冥界の王に選ばれた者たち。
ナスカの地上絵に封印された邪神「地縛神」を操りデュエルする。

何らかの理由で死んでしまい、亡者に生きることに異常な程の執着心があるとき、邪神に選ばれてダークシグナーとなってしまいます。

ダークシグナーがデュエルをする際は、デュエルフィールドの周りに巨大な炎の地上絵が現れ、負けたほうが消える闇のゲームとなる!おそろしいZE☆

 

とりあえずみんな中二感あふれててカッコいい!

そんなイカれたダークシグナーのメンバーを紹介するぜ!

 

 

ドガー・ゴドウィン
f:id:degu324:20190522214158p:plain
f:id:degu324:20190522214516p:plain

ダークシグナーのリーダー!

左腕にドラゴンヘッドの痣を持つ5人目のシグナーだった男。

遊星の父親と弟レクスとともにモーメントの研究を行っていたが、冥界から悪の思念がモーメントを通して流れ込んできた事で意識が心身共に邪悪に蝕まれていく。

痣のある自分の左腕をちょんぱしてレクスに保管させ、「ゼロ・リバース」なるマルマイン顔負けの大爆発で街を吹き飛ばし、自らダークシグナーとなった。

ちなみに両腕は自爆装置になっているぞ!

 

「蜘蛛」の地縛神。使用テーマは「スパイダー」。

 

ディマク
f:id:degu324:20190522220233p:plain
f:id:degu324:20190522220254p:plain

シグナーと間違えて龍亞にデュエルを申し込んでしまうドジっ子。
(当時龍亞はシグナーではなかったが、その将来性をみてデュエルを挑んだのは評価に値する。)

 彼の使用するダークシンクロモンスター「猿魔王ゼーマン」はデュエルモンスターズの精霊の世界を悪しき力で支配していたよ。

子どもを狙っているところをみるとショタが好きらしい。フードを脱ぐとどうみてもリシド。

 

「猿」の地縛神。使用テーマは猿系獣族モンスター

 

 

鬼柳京介
f:id:degu324:20190523002128p:plain
f:id:degu324:20190523002500p:plain
f:id:degu324:20190523002044p:plain
f:id:degu324:20190523002400p:plain
f:id:degu324:20190523002312p:plain

「チーム・サティスファクション」通称、満足同名のリーダー。

満足時代

かつてチーム・サティスファクションで遊星・ジャック・クロウとともにサテライトを制覇。そして満足するためにセキュリティを襲撃。このとき、自分が捕まったのが「遊星が自分を裏切ったからだ」と思い込み獄中でダークシグナー化する。

ダークシグナー時代
画像の通りはっちゃけている。「でゅ↑エルだぁ!」などのセリフが有名。

一度は遊星を倒した(倒し損ねた)ものの、二戦目で敗北。「こんなんじゃ・・満足・・できねぇ・・・ぜ・・・」と言い消滅。

不満足時代

復活。ハーモニカの演奏とともに再登場。(通称、腹筋クラッシュタウン編)

悪役のロットンの自爆で山から吹き飛ばされ、生身の体で脊髄を強打、谷底へ落ちるもぴんぴんしている。

最初は不満足だったが、徐々に満足。自らを「死神」と名乗り、ついにロットンと決着をつけ、荒廃した街の復興を見届けるため、そしてニコとウェストに自らの生き様を示すために街に留まる。

 

「巨人」の地縛神。使用テーマは「インフェルニティ」

 

 

カーリー渚
f:id:degu324:20190523004631p:plain
f:id:degu324:20190523004529p:plain
f:id:degu324:20190523004808p:plain
f:id:degu324:20190523004656p:plain


「~なんだから!」が口癖。18歳

普通の新聞記者。シグナーであるジャックに恋をし、彼をサポートするため調査を行なっていたが、アルカディアムーブメントに潜入した際にディヴァインとのサイコデュエルによって転落死。ダークシグナーに目覚める。

ぐるぐるめがねを外したらカワイイ。

ジャックvsカーリー戦は神回なので是非とも見てほしい。「大好き、ジャック」

 

「蜂鳥」の地縛神。使用テーマは「占い魔女」、ダークシグナーでは「フォーチュンレディ」へと変化。


ミスティ・ローラ
f:id:degu324:20190523010324p:plain
f:id:degu324:20190523005909p:plain
f:id:degu324:20190523010141p:plain
f:id:degu324:20190523010038p:plain

普段は有名なモデルとして活動。

トビーという弟がいたが、弟をアキに殺されたのだと勘違いし、アキを恨むようになる。実はトビーを殺したのは十六夜アキではなくアルカディア・ムーブメントのディヴァイン。

おっぱいがでかい。

 

蜥蜴の地縛神。使用テーマは「レプティレス」

 

 

ボマー
f:id:degu324:20190523010850p:plain
f:id:degu324:20190523010839p:plain
f:id:degu324:20190523010920p:plain
f:id:degu324:20190523010732p:plain

もともとは実験で自分の故郷を滅ぼしたレクス・ゴドウィンに恨みがあった。

フォーチュンカップで遊星に敗れたあと、Dホイール(バイク)の車輪をレクスに投げつけ抹殺しようとするも失敗w

「ボマーの故郷の人々を滅ぼしたのは赤き龍だ」とルドガーに吹き込まれ、ダークシグナーとなる。

 

鯱の地縛神。使用デッキは「ジャイアント・ボマー・エアレイド」を中心とする「リアクター」テーマ

 

 

レクス・ゴドウィン
f:id:degu324:20190523012237p:plain
f:id:degu324:20190523012247p:plain
f:id:degu324:20190523012050p:plain
f:id:degu324:20190523012316p:plain

ダークシグナーの真のリーダー。

サテライトシティの長官である。

赤き龍と地上絵、2つの痣をその身に宿すことで自らが神となり赤き龍と邪神を制御する事で、5000年周期で続いてきた戦いを終わらせようとした。

金属製の義手を装着している。これで、ボマーの「チャリオット・パイル」を受け止めてみせたw

終戦では、デュエルマッスル化し、最強の地縛神と称する「ウィラコチャ・ラスカ」の能力をもって遊星達3人のライフを立て続けに1にしては、クロウとジャックをクラッシュへ追い込みデュエル続行不能にさせるなど暴れに暴れまわる。
超官「走れないwD・ホイーラーにwターンは回ってこないwwwww」 

 

コンドルの地縛神。使用デッキは「太陽龍インティ」「月影龍クイラ」が切り札のアステカデッキ

 

 

おわりに

ふぅ。

紹介終わりました(笑) みんなかっこよくて好きです(>_<)

イベントが楽しみです!キャラがより気になった方は、アニメをぜひ!

それではまた別の記事で

 

 

 

タイミングを逃すについて。【遊戯王OCG】【デュエルリンクス】【Yu-Gi-Oh! Duel Links】

 あいさつ

こんにちは。最近、ブログを始める人が増えてちょっと嬉しいがりす。です!

動画というコンテンツもありますが、ブログは自分のペースで読めるのがいいですよね!書く側だけでなく読む側になるのもいいものです。私がブログを始めたころはOCGの人しか見なかったのですが、リンクス勢でブログを書き始める人が増え退屈しない今日この頃。(リンクス界隈は荒れているが、まあいつものことといえばいつものこと。) 気づけば、このブログも始めてから1年と半年が過ぎていました(笑)このブログもたくさんの人に読まれてるといいな。今後も宜しくお願い致します(/・ω・)/

 

タイミングを逃す

さて、今回は「タイミングを逃す」について書いてこうと思います。

遊戯王をやってる人でも感覚で覚えていたりと、分からない人は多いのではないでしょうか。

 

タイミングとは

 そもそも、タイミングってなんだよってことなのですが。

  • 召喚に成功した
  • セットした
  • カードを発動した
  • カードを手札に加えた
  • 表示形式を変更した
  • 攻撃宣言をした

などなどたくさんありますが、「~時」というのがタイミングになります。

 

タイミングを逃すものと逃さないもの

さて、なんで「タイミングを逃す」なんて現象が起きるのかというと、それは、必ず発動しなければいけない強制効果と、発動するかしないかを選択できる任意効果があるからです。

そもそも、すべての効果が強制効果なら、タイミングを逃すなんてことは起きないわけです。しかし、すべて強制にしてしまうと無限ループだったりが起きてしまいます

つまり、タイミングを逃すものは任意効果にあるわけです。

強制効果

  • …場合~する。 (タイミングを逃さない)
  • …時~する。 (タイミングを逃さない)

任意効果

  • …場合~できる。 (タイミングを逃さない)
  • …時~できる。 (タイミングを逃す)

 強制効果と任意効果のテキストは上のように書かれています。

(最近では強制効果の方は統一され「…場合~できる。」になっているそうです)

そのうち、タイミングを逃すものは「…時~できる。」というテキストです。

 

タイミングを逃すのが任意効果なのは分かったけど、なんで時と場合で違うのか説明します。そのためには、まず「チェーン」についておさらいします。

 

チェーンってなんだっけ

簡単に言うと、「カードを発動!→じゃあそれを破壊だ!→じゃあそれを無効にする!」みたいなやり取りがいわゆるチェーンの応酬ですね!

f:id:degu324:20190422172726j:plain

f:id:degu324:20190422172734j:plain

スペルスピードに関しては今回は無視してください。

 

「①カードを発動!→②じゃあそれを破壊だ!→③じゃあそれを無効にする!」このやり取り、実はすべて同じタイミング(同じチェーンの中)で行われていることにお気づきでしょうか?(厳密には発動が同じタイミングで処理は別)

タイミングというのは「~時」でしたね。

 

もし、上記のやり取りの中で新たにカードの発動条件を満たした場合、そこのチェーンに割り込むのではなく、そのチェーンが終わった後で新たにチェーンを組みます。

  • 「①カードを発動!→②じゃあそれを破壊だ!→③このカードは破壊されたら~できる!→④じゃあさっきのを無効にする!」ではなくて…
  • 「①カードを発動!→②じゃあそれを破壊だ!→③じゃあそれを無効にする! ①さっきのこのカードは破壊されたら~できる!」って感じです!

後のタイミングで解決(処理)します。

 

チェーンとはつまり、同じタイミングで発動するカードを、問題が起きないようにすんなりと解決するためのシステムなわけです。

 

時と場合

 さて、「時と場合」の話に戻りますが

任意効果

  • …場合~できる。 (タイミングを逃さない)
  • …時~できる。 (タイミングを逃す)

チェーンの応酬の中で、「時」と「場合」の発動条件を満たしたとき、

「…場合~できる。」というのは発動条件を満たせば新たにチェーンを組むことが出来ます。

「…時~できる。」は発動条件を満たしても新たにチェーンを組むことが出来ないのです。

 

上の例で言うと

①さっきのこのカードは破壊されたら~できる!

っていうのが新たなチェーンになります。

 

 「強制効果」や「場合の任意効果」は、タイミングがかき消されることはなく、発動条件さえ満たせば新たにチェーンを組むことが出来ます。

しかし、「時の任意効果」は、発動条件を満たしてもそのタイミングで他の処理があると、タイミングがかき消されてしまい、新たにチェーンを組むことが出来ず、結果的にタイミングを逃すというわけです。 これがタイミングを逃す理由です!

 

 

タイミングを逃す要因

  1. チェーン2以降で発動条件を満たした時
  2. カードのコスト、アドバンス召喚等のリリース、シンクロ素材等で墓地に送られた時
  3. 一連の効果の途中でその発動条件を満たした時

 さて、タイミングを逃す要因として今まで説明してきたのは1.についてでしたが、2.と3.でもタイミングを逃します。しかし2.と3.については簡単です。

※一連の処理、一連の効果というのは、「なになにする。その後、なになにする。」ってやつ

 

f:id:degu324:20190422183512p:plain

ここに、時の任意効果「…時~できる。」であるぺーテンがあります。

さて、このぺーテンアドバンス召喚の素材になったら効果を使えるでしょうか?

 

 

 

答えはNO!

 

アドバンス召喚の素材になったとき、

①リリース→②アドバンス召喚に成功 という一連の処理です。①でぺーテンは墓地へ送られますが②のタイミングにかき消されてしまします。シンクロ召喚でも同じです。

 

・カードの発動のコストになったとき、

①コスト→②カードの発動 という一連の処理なので②のカードの発動というタイミングにかき消されてぺーテンの効果はタイミングを逃すことになります。

 

・一連の効果の途中でその発動条件を満たしたとき、

①なになにする。→②その後、なになにする。 という一連の処理なので①で墓地へ送られても②にタイミングをかき消されてしまいます。逆に言えば、②のタイミングで墓地へ送られればぺーテンの効果は使えます。(もちろんほかのタイミングに邪魔されていない状況に限ります。)

 

 

まとめ

  • タイミングにはいろいろあります。「~時」
  • 「強制効果」と「場合の任意効果」はタイミングを逃さない。新たにチェーンを組むことができる。
  • 「時の任意効果」はほかのタイミングに邪魔されやすくタイミングを逃すことがある。 新たにチェーンを組むことができない。

 

おわりに

いかがでしたか。少しはタイミングを逃すについて解決できたでしょうか。

また機会があったら遊戯王のギモンについて触れていこうと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

【初心者~中級者向け】遊戯王が強くなるためには【遊戯王 OCG・デュエルリンクス】【Yu-Gi-Oh! Duel Links】

ドーモ、ミナサン。がりす。です!

今回の記事は、「遊戯王が強くなるためには」と題して遊戯王全般におけることについてアドバイス的なノリで書かせていただきます。

 

前置きとして、この記事は初心者~中級者向けになります。ある程度遊戯王のルールは把握している。そして勝ちたい!って人向けです。

 

OCGやデュエルリンクスで遊んでいる人ならわかると思いますが、遊戯王はミスをしないほど単純に強いです。初心者や中級者が伸び悩んでいる、ミスをしないための解決策や強くなる方法を伝授します。

 

 

1.カードを見よう

カードには表と裏があります。表のカードは「公開情報」とよばれ、裏のカードは「非公開情報」と呼ばれます。

初心者がやる行動のひとつがカードを見ないこと。せっかくどんなことが出来るか書かれているのに見ていないと返り討ちに会いクソゲーと叫びがちです。

遊戯王に存在するカードすべてを覚えろと言っているわけではありません。まずは、目の前にあるカードに目を凝らしましょう。そして何ができるかを理解し、対策をとっていくのです。

カードが場だけじゃなく墓地にカードがあっても除外されていても同じです。まずは、カードを見て理解するようにしよう。

 

2.コストの概念を理解する
初心者が遊戯王でつまづくポイントのひとつが「コスト」じゃないかな?コストは発動条件と置き換えてもいいでしょう。ほかのカードゲームでは明確化されているものですが、遊戯王では効果テキストの中に含まれています。

だいたいの初心者は、テキストに書いてあること全部が効果であると思い込んでしまい、ちょっとした書き方の差異に気が付かず、それが効果処理によるものかコストによるものなのかの判別がつきません。

たとえば、以下のテキストは似ているようで処理が異なります。

  • 手札を1枚捨てて相手フィールド上のカード1枚を対象にして発動する。そのカードを破壊する
  • 相手フィールド上のカード1枚を対象にして発動する。そのカードを破壊し手札を1枚捨てる

前者は発動コストとして手札を捨てているのに対して、後者は効果処理時にカードを捨てています。同じ「カード1枚を破壊+手札を捨てる」ですが、遊戯王では明確に区別されます。

これらの違いが分かるようになると遊戯王初心者脱出の日も近いです。

 

3.強い人のデッキをパクろう and 代用カードを探そう

環境デッキはネット上にデッキレシピが載っています。できるだけ大規模大会の入賞者のレシピを使うようにしましょう。そこから動きを覚えたり技を盗むのです!

強い人のデッキをパクるのは悪いことじゃないと思います。しかし、リンクスとかだとゲームなので「強いカードが手に入りにくい」「強い人のデッキが組めない」あると思います。そういう人は、代用カードを探しましょう。似たような効果のカードがあると思います。

無課金の時、私も強い人のレシピをあさっては代用カードを探して銀アイコンをとった時期があります。

 

4.低い攻撃力から殴ろう(ワンパンの時は別)

よくモンスターが2体並んでいるとき、高い方から殴る人がいますがもしやっている人がいたら今日からそれはやめましょう。

遊戯王には「罠カード」や条件を満たしたときに手札から発動できる「手札誘発カード」があります。

例えば、墓地から蘇生できる罠カード「バージェストマ・カナディア」や、相手の攻撃をうけた時に発動できる手札誘発「パーリィナイツ」。

f:id:degu324:20190404012010p:plain
f:id:degu324:20190404012445p:plain

手札誘発に関しては、「クリボール」や「冥府の使者ゴーズ」などほかのカードもありますが、これらの存在がある以上は、低い方から殴るべきです。

コチラに2体モンスターがいるとき、攻撃力が大きいモンスターの方でなぐってこいつらが湧いてきたらひとたまりもないですよね?

かならず低い攻撃力の方から殴ってダメージをとりましょう。

 

5.ワンパンできるときは高い攻撃力から殴ろう

こんどは4.の時と逆です。コチラに2体のモンスターATK1000とATK2000がいて、相手のライフが1500のときはATK2000から殴るという事です。

相手のライフが1000ならATK1000から殴った方がいいと思います。

上記で挙げたカードの発動するきっかけを与えてしまうのはやめましょう。

 

6.ゴールを目指そう

自分のデッキのゴール=勝ち筋(強い盤面)を理解しましょう。

弱い人はゴールを決めずにやみくもに走り、永遠とムダな行動をしてしまいがちです。逆に強い人は勝ち筋を何パターンか持っており、高度なプレイングでゴールを目指します。

まずは、デッキの構築の見直しや、どうやって勝つかを再確認してみましょう。プレイングはその後からでも大丈夫です。

 

7.攻めと守りの意識

今一度デッキを確認して攻めと守りのバランスがどうなっているか確認してみてください。攻めというのは勝ち筋で、守りというのは妨害・防御札(罠とか手札誘発とか)です。

攻めこそ守り精神もいいですが、守りが強ければ幅広いデッキに勝てるようになります。とくにデュエルリンクスだとたくさんのデッキタイプと戦う機会が多いので守りが重要になってきます。

KCとかでメタビが毎回上位に食い込んでいるのはそういう理由だと思います。

 

 

 

おわりに

いろいろ語ってきましたが、やっぱり実際に戦ってみて覚えるのが上達への近道だと思います。反復練習あるのみです。あとは引きw

4.5.のような実戦向けのアドバイスなどほかにもあったら今後記事にしていけたらなと思います。

いじょう、がりす。からの初心者~中級者へのアドバイスでした。

 

 

カードの発動とカードの効果について。【遊戯王デュエルリンクス】【Yu-Gi-Oh!Duel Links】

目次

 

あいさつ

読者の皆さんこんにちは。ドーモ、がりす。です!

先日、いつものようにミラティブ徘徊をしていた私…今回はそんな中での話をもとにしています。


今回はパック考察ではなく、久々に遊戯王のノウハウについての記事です。記事の題名を見て、「コンマイ語かよ…」と思った方いると思います。しかし安心してください、そんなに複雑ではないので。よかったら最後まで見てくれると今後の遊戯王が楽しく?なるかもしれませんよ。

 

突然ですが

この2つのカードの最初の効果について、何が違うか見比べてほしいです。
(魔法・罠・モンスターなどの防げるカードの種類に関しては無しで)

f:id:degu324:20190323144051j:plain
f:id:degu324:20190323144034j:plain
対象に耐性を持つカード

同じく対象をとられることに関して耐性をもつカードですね!

「こんなん内容同じで書き方が違ってるだけやろ」って思った人も少なくはないと思います。

ですが、決定的に違うところが存在します。

 

 

それは…
カードの発動を防ぐかカードの効果を防ぐかです!

 

記事の題名から勘のいいひとなら分かったかもしれませんね笑
さっそくクイズです。
すでに発動してある『トラミッド・パルス』のカードを破壊する効果でブルーアイスは無効にできるでしょうか?

f:id:degu324:20190323150037j:plain

 

答えは、
できない。です!

「対象に取る罠は効かないんじゃないのかよ!」
たしかにブルーアイスには対象に取る罠は効きません。
対象に取る罠のカードの発動は。

 

さっきのクイズ。トラミッド・パルスはすでに発動されていましたよね?
すなわち、トラミッド・パルスはカードの効果を使ったからブルーアイスは防げなかったんですね~!

 

さて、次の項目でしくみを詳しく見ていきましょう!

 

 

⇓⇓ほかの記事もドウゾ⇓⇓

degu324.hatenablog.com

 

 

カードの発動とカードの効果

きほん、魔法・罠などを発動した時は、「カードの発動」と「カードの効果」が一緒になってます。通常魔法や通常罠がそれですね。

 

しかし「カードの発動」と「カードの効果」は分けられます。

f:id:degu324:20190323153026p:plain

まず、カードの発動には、
①手札からの発動
②セット状態からの発動
の2つがあります!

f:id:degu324:20190323160054p:plain

永続魔法や永続罠などで、効果を使わずカードを反転、発動させるだけならそれは「カードの発動」です。

 

対して、カードの効果は、効果を使えばすべてに当てはまります。

f:id:degu324:20190323155904p:plain

墓地からカードを除外することで使う効果は「カードの効果」ですね!
モンスターの効果も「カードの効果」で、「カードの発動」ではありません。

 

まとめると、

「カードの発動」と「カードの効果」は伴うときと伴はないときがある。

これを覚えておけばいいと思います!

 

対象に取る発動を無効にする

さて、ブルーアイスと同じタイプ。
対象に取るカードの発動を無効にするタイプにはどんなものがあるか少しだけ紹介

f:id:degu324:20190323162456j:plain
f:id:degu324:20190323162500j:plain
f:id:degu324:20190323162506j:plain

モンスターには、『ミドル・シールド・ガードナー』がありました。

そのほかだとカウンター罠が当てはまります。
実はカウンター罠って「カードの発動」を無効にするもので「カードの効果」を無効にするものは無いんですよね。ここでいうと『ギャラクシー・サイクロン』の墓地効果で『八式対魔法多重結界』は発動できないんです。

だから墓地効果って強いんです。


どこで効果を使うか

さて、今回の記事で何が言いたかったのかというと、
(下の画像を見てください)

f:id:degu324:20190323144051j:plain
f:id:degu324:20190323164621j:plain
f:id:degu324:20190323164428j:plain

ブルーアイスに『竜魂の城』のパンプ効果を使いたいとします。竜魂の城はモンスターを対象にとって攻撃力をアップさせる効果を持っています。
(ブルーアイスは強制効果です。)

3枚目の画像のようにカードの発動直後に効果を使うか否かで、ブルーアイスの攻撃力を上げられるかどうかが変わってきます。

ちなみに、「はい」を選択するとブルーアイスで無効にされちゃいます。
「いいえ」を選んで発動が済んだ状態で効果を使えばブルーアイスには無効にされません。

 

このように、効果をいつ使うかどうかで戦い方・戦略が大きく変わってくるよ。という事でした!

 

degu324.hatenablog.com

 

まとめ・おわりに

まとめです

・「カードの発動」と「カードの効果」は別物

・「カードの発動」と「カードの効果」は伴うときとそうでないときがある

・効果をいつ使うかで戦略が変わる

です!

今回は「カードの発動」と「カードの効果」の違いがわからないひとをよく見かけたので紹介させていただきました。

いかがでしたか。今一度自分の使っているカードを見つめ直して、「これ使えるじゃん!」「これはこうした方がいいなー」とか、デッキ構築の一助になったらうれしいです。

いじょう、がりす。でした!ほかにも解説してほしいことや分からないことなどあったら(今回の記事に関することでも)コメントの方くれると助かります。

 

 

この記事が良かったと思ったらコメントしてくれたり、読者になっていただけると励みになります!ほかの記事も是非読んでみて下さい!

『がりす。』は、周回や知識の手助けとなるような記事、ほかにも趣味に関する記事をブログに載せています。少しでも良いと思ったり参考になったら『読者になる』ボタンをポチーっと押してくれると嬉しいです!(^_^)/

 

degu324.hatenablog.com

 

 

Ver.3.2.0アップデートと戦闘ダメージについて。OCG事務局に聞いてみた。【遊戯王デュエルリンクス】【Yu-Gi-Oh! Duel Links】

目次

 

f:id:degu324:20181130043634p:plain

 

 

あいさつ

 

どーも、がりす。です!

 

先日KCカップが終わり、結果が発表された直後、アップデートのお知らせが来ました。

今回はアップデートの内容と詳しいルールについて触れていこうと思います。

今回は少しややこしいぞ!! 

 

 

KCカップの結果やランキングをまとめたものはコチラ⇓⇓

degu324.hatenablog.com

 

 

 

Ver3.2.0アップデートについて

 

(アップデート:H30.12/4~、PC:11/28~)

さてどんなアップデートが来たかというと…それがコチラになります

f:id:degu324:20181130021331j:plain
f:id:degu324:20181130021336j:plain
f:id:degu324:20181130021408j:plain
f:id:degu324:20181130021412j:plain

 

 

まとめると、

 

①戦闘ダメージが倍になる処理と半分になる処理が重なる場合に、両方適用されるようになった。

という事と、

②「レインボー・ライフ」の適用タイミングが「墓守の従者」と同じになり、戦闘ダメージが0になる処理よりも前のタイミングになった。

 

この2点がアップデートで適用されるぞ!ってことでした。

 

デュエルリンクスは基本的にはOCG準拠なのですが…

難しそうなので1つずつ見ていきましょう!

 

 

 

①について

 

画像の例1に書いてある通り、今まで、『M・HERO 闇鬼』とスキル巨大決戦」のコンボで騒がれていたことについての改正になりますね!

 

 

M・HERO 闇鬼

戦闘ダメージは半分になりますが、直接攻撃ができます。

f:id:degu324:20181130023159p:plain

 

skill_icon巨大決戦の効果

相手よりライフポイントが倍以上多いプレイヤーが受ける戦闘ダメージは倍になる。

「竜崎」の固有ドロップスキルです。

 

 

この2つで、今までは闇鬼の直接攻撃で5600ものダメージを与えられていました。が今回のアップデートでようやく修正されました。。。長かったぜ(>_<)まぁこのスキルがなくても十分すぎるほどに闇鬼は強いのですが

 

 

さて、これルール的に本来はどうなの?と思うところではありますが「スキル」に関してはリンクス独自のルールなのでとっつきにくい!ってことで、例2について触れていきましょう。

 

 

相手の『ダメージ・ダイエット』適用中に『軍隊ピラニ』で直接攻撃したら、今まではダメージ・ダイエットのみの適用で400ダメージでしたが、両方適用され800ダメージになるとのことです!

f:id:degu324:20181130024931p:plain

f:id:degu324:20181130025041p:plain

 

 

本来OCGではどうなのか。

 

KONAMIのOCG事務局に聞いてきました。

 

f:id:degu324:20181130205055j:plain

f:id:degu324:20181130205102j:plain




 

なん…だと…



1600らしいです。さらに、そこの処理の理由を教えてくれない( ^ω^)・・・

リンクスはOCG準拠であるはずなので、本来は1600が正しいはずですが、アップデートに書いてあることを読むと、

以前は400ダメージを与えていた。しかも、修正によって800ダメージになると。

 

 

何も変わってねえじゃねえか!

 

 

遊戯王Wikiなどを見たところ、1600になるのはダメージダイエットの「半減」の処理がおこなわれず、軍隊ピラニアの戦闘ダメージを「」にする処理だけがされるからみたいです。

 

今まで400だったのは、おそらく「半減」の処理だけがなされていたからだと思います。

 

 

 

結論づけると、

 

「半減」と「倍」の両方を適用するという今回の処理の仕方は、リンクスのスキルの影響で、仕方なくこのようなルールとなってしまった。OCG準拠ではなく、リンクス独自のルールによるものだった!

 

 

 

 

次に行きましょう!

②について

 

ダメージと回復のタイミングについてに修正ですね。

 

f:id:degu324:20181130035833p:plain

f:id:degu324:20181130040209p:plain

f:id:degu324:20181130040200p:plain

 

 

今までは『レインボー・ライフ』適用下で、『マジック・ストライカー』が攻撃を受けると、ライフを回復していなかったようですが、

 

本来OCGではどうなのか。OCG事務局の方に聞いてきました。 

 

 f:id:degu324:20181203041922j:plain

 

OCGでは、本来は回復するようです。リンクスの処理がOCGと同様になったということですね!

 

 

・『レインボー・ライフ』はダメージを受ける代わりに回復に変換します。戦闘・効果ダメージを受けず→回復に変換します。

 

・『墓守の従者』戦闘ダメージを与えず→ 効果ダメージに変換します。

 

・『マジック・ストライカ』は戦闘ダメージを受ける場合→0に変換します。

 

 

『レインボー・ライフ』と『墓守の従者』のタイミングが同じになりました。

 

 

戦闘ダメージを与えず→ 効果ダメージなので『墓守の従者』が『マジック・ストライカー』に攻撃したらダメージを与えていたように、戦闘・効果ダメージを受けず→回復なので『レインボー・ライフ』が適用されていれば戦闘ダメージを受けません。『マジック・ストライカー』が攻撃されたときダメージを0にするのではなく回復します。

 

 

⇓⇓似たような例にコチラがあります。⇓⇓

f:id:degu324:20181130041510p:plain

 『心眼の祭殿』は、戦闘ダメージを受ける場合→1000に変換

 

 

上記の場合、

 

メンテナンス前だと回復のタイミングが戦闘ダメージを受けた時なので1000回復でしたが、

 

メンテナンス後には、戦闘・効果ダメージを受けず→回復なんで本来の回復のタイミングである戦闘ダメージを受ける前になるので3000回復します。

 

これはでかい!

 

 

 

結論づけると、

 

「戦闘ダメージ」の計算処理の前に、戦闘ダメージが「効果ダメージ」や「回復」へ変換される処理が行われる。今までリンクス独自の処理であったが、OCG準拠のルールになった!

 

 

 

 

おわりに

 どうでしたかね。少しは疑問が解消できたでしょうか?

またこうしたややこしいアップデートや問題が出てきた際にはブログで紹介したいと思います!それでは(@^^)/~~~